麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

スリアロチャンネル

はじめての麻雀( 4 )

Category
はじめての麻雀 11.さあ、麻雀デビュー

はじめての麻雀 11.さあ、麻雀デビュー

 PCやタブレットの方は、このページの右上にある「ゲームで実戦」という丸で囲んであるところを押してください。スマホの方は、この記事のすぐ下にある「ゲームで実戦!!」という画像を押してください。するとMaru-Janのゲームサイトへ移動します。  会員になるのにお金はかからず、すぐにゲームができます。  Maru-Jan...
はじめての麻雀 10.得点について

はじめての麻雀 10.得点について

 麻雀をしていて和了る(あがる)と、得点分の点棒がもらえます。点棒には、支払いをしやすいように4種類あります。黒い点が8つあるのが100点。赤い点1つが1000点。赤い点5つが5000点。一番点が多くあるものが1万点です。黒い点5つを500点として、5種類ある場合もあります。  麻雀は、常に親が1人、子供が3人いるゲー...
はじめての麻雀 9.ドラ

はじめての麻雀 9.ドラ

 ドラはとても便利です。  伏せられている牌山の中で、1枚だけ表を向いている牌がドラを示すための牌、ドラ表示牌です。ドラ表示牌の次、この例ではの次のがドラです。9の次は1です。ドラは役ではありませんが、1つあると、点数が倍になります。  リーチ(立直)をかけて和了ると裏ドラもあります。ドラ表示牌の下の牌、この例ではの下...
はじめての麻雀 8.タンヤオ

はじめての麻雀 8.タンヤオ

 タンヤオという役が認められる条件は、1、9、字牌が手の中にない形です。数牌の2から8をタンヤオ牌といいます。  これはタンヤオの役で和了っている形です。全てタンヤオ牌で構成されています。  このように1つでもタンヤオではない牌が含まれていると、タンヤオの役は認められません。がに変わるとタンヤオになります。  このよう...
はじめての麻雀 7.リーチ(立直)

はじめての麻雀 7.リーチ(立直)

 ポーカーにおける2ペアなどの役と同様に、麻雀でも役が必要です。複数ある中で、簡単な役から説明していきます。  一番易しい役の立直(リーチ)を説明します。  頭があり、2組の組み合わせができています。のどれかを持ってくるとテンパイします。リーチはどの様なテンパイの形でもかけられますが、リーチをかけた後に手牌の入れ替えは...
はじめての麻雀 6.麻雀の和了り方(あがりかた)

はじめての麻雀 6.麻雀の和了り方(あがりかた)

 麻雀の和了り方(あがりかた)を説明します。  この手牌は下のように分解できます。 の対子(トイツ)   の順子(シュンツ) の刻子(コーツ) 4組の順子や刻子と1組の対子があります。この対子を頭と呼び、どの牌でも構いません。対子が1組、3枚1組の組み合わせが4組できていれば、和了れます。  この手牌は下のように分解で...
はじめての麻雀 5.ゲームの進め方

はじめての麻雀 5.ゲームの進め方

 最初に麻雀牌を13枚配ります。卓の上にある残りの牌山から、半時計回りで一人ずつ順番に牌を取り、要らない牌を捨てます。これを繰り返し、牌山が残り14牌になるか、途中で誰かが和了ると終わりです。  ※動画内では「右回り」と解説していますが、正しくは「半時計回り(左回り)」です。  捨牌は1段に6枚で、7枚目は2段目に捨て...
はじめての麻雀 4.順子(シュンツ)

はじめての麻雀 4.順子(シュンツ)

 組み合わせは全部で3通りあり、前回説明した対子と刻子の他に順子(シュンツ)があります。       同じ種類で数字が3つ連続している組み合わせが順子です。  のように、順子に1枚足りない形を塔子(ターツ)と呼びます。を組み合わせると順子になります。 には、か には、か には、か には、か には、か には、か この様に...
はじめての麻雀 3.牌の種類、手牌の形

はじめての麻雀 3.牌の種類、手牌の形

 数字の牌は1から9まで、それぞれ3種類の合計27種類あります。また、各4枚ずつ同じ牌があります。 萬子(マンズ)と呼び、漢字で表しています。 筒子(ピンズ)と呼び、丸の数で表しています。 索子(ソウズ)と呼び、竹の数で表しています。は中国で一番高貴な鳥とされている鳳凰が描かれています。  数牌の他には、字が書いてある...
Return Top