麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

スリアロチャンネル

麻雀 定石「何切る」301選( 2 )

Tagged
ネマタの戦術本レビュー第350回「麻雀 定石「何切る」301選  著:G・ウザク・福地誠 その23」

ネマタの戦術本レビュー第350回「麻雀 定石「何切る」301選 著:G・ウザク・福地誠 その23」

 Q199~201  役無しリャンメンドラ1リーチと、カンチャン一通ドラ1なら大差ないので、目先の受けではQ199は一通固定の打も悪くないとみます。ツモで高めメンタンピン赤の完全1シャンテンになる変化まで考慮すれば打に分があるとみます。Q200なら単純に一通になる受け入れ優先。Q201は打なら受け入れのロスはありません...
ネマタの戦術本レビュー第349回「麻雀 定石「何切る」301選  著:G・ウザク・福地誠 その22」

ネマタの戦術本レビュー第349回「麻雀 定石「何切る」301選 著:G・ウザク・福地誠 その22」

 Q190~192  Q190、191は共通の受け、つまりマンズの良形がメンツになった時にどちらがよい手か判断すれば分かりやすいです。Q192はリャンカン残しと4連形を伸ばして良形変化を見るかの比較。今回は手変わりすると打点が落ちるのでリャンカン残しに分があります。  UFOも一時期流行っていましたね。UFOが本当に宇...
ネマタの戦術本レビュー第348回「麻雀 定石「何切る」301選  著:G・ウザク・福地誠 その21」

ネマタの戦術本レビュー第348回「麻雀 定石「何切る」301選 著:G・ウザク・福地誠 その21」

 Q181~183  メンツはメンツ候補より優先して残すのが原則であると押さえていれば、Q181の手から打とするようなミスは無くなります。  ツモ時にノベタンだと端寄りので三色が崩れるので、先切りでスジ待ちを作る打も有力そうですが、今回はアンコにくっつく変化でもノベタンが残っている方がよくなるので変化重視としました。 ...
ネマタの戦術本レビュー第347回「麻雀 定石「何切る」301選  著:G・ウザク・福地誠 その20」

ネマタの戦術本レビュー第347回「麻雀 定石「何切る」301選 著:G・ウザク・福地誠 その20」

 Q172~174  Q172はメンゼンなら打も打もメンツのできやすさに差がない(を残してもツモはとリャンメン変化しやすいカンチャンが残るので)ため、端寄りのリャンメンができるを残すことになりますが、鳴き手ならチーもあるので基本残し。他はメンゼン時と結果的に判断は同じですが、チーテンでリャンメンテンパイに取れるので鳴き...
ネマタの戦術本レビュー第346回「麻雀 定石「何切る」301選  著:G・ウザク・福地誠 その19」

ネマタの戦術本レビュー第346回「麻雀 定石「何切る」301選 著:G・ウザク・福地誠 その19」

 Q163~165  Q163はもう少し巡目が早ければ、引きでもカンリーチよりくっつき1シャンテンが強いとみてシャンテン戻しの打としそうです。Q164は悪形残りなのでチートイツとの天秤に取るに越したことはない2シャンテン。Q165は6ブロックに受ければ平和になる可能性はありますが、役牌の1翻がつく可能性は減るので打点面...
ネマタの戦術本レビュー第345回「麻雀 定石「何切る」301選  著:G・ウザク・福地誠 その18」

ネマタの戦術本レビュー第345回「麻雀 定石「何切る」301選 著:G・ウザク・福地誠 その18」

 Q154~156  多くの問題は役牌をポンした時の形がよくなる選択をとればよいですが、メンツ候補を固定して役牌が唯一の雀頭になるように構えた方がよいケースもあります。そのようなケースに対応するためにも、役牌をポンした形だけでなく、それ以外の共通の受けを引いて手が進んだ時の手牌を比較することをお勧めします。  Q156...
ネマタの戦術本レビュー第344回「麻雀 定石「何切る」301選  著:G・ウザク・福地誠 その17」

ネマタの戦術本レビュー第344回「麻雀 定石「何切る」301選 著:G・ウザク・福地誠 その17」

 Q145~147  Q145はヘッドレス形1シャンテン。のペンカンチャンはメンツの作りやすさは通常のカンチャンに劣りますが、雀頭の作りやすさでは勝るのでここでは残します。Q146は雀頭の2メンツ形1シャンテン。基本的に受け入れを狭めてまで、通常の3〜7浮き牌を残して良形変化をみるのはあまり得策ではありません。Q147...
ネマタの戦術本レビュー第343回「麻雀 定石「何切る」301選  著:G・ウザク・福地誠 その16」

ネマタの戦術本レビュー第343回「麻雀 定石「何切る」301選 著:G・ウザク・福地誠 その16」

 Q136~138  Q136はテンパイする受け入れの広さだけならメンツ候補を2つ残す打ですが、良形やイーペーコーがつくよりよいテンパイ優先で打。Q137はカンチャントイツとリャンカンの比較。リャンカンが埋まるとピンフがつく場合でも、ポンテンや良形変化でカンチャントイツを残すことが多いです。Q138はマンズの雀頭くっつ...
ネマタの戦術本レビュー第342回「麻雀 定石「何切る」301選  著:G・ウザク・福地誠 その15」

ネマタの戦術本レビュー第342回「麻雀 定石「何切る」301選 著:G・ウザク・福地誠 その15」

 Q127~129  Q127は4連形かつドラ引きの変化を活かすためにソーズをリャンメン固定。Q128はソーズ部分も悪形含みなので、1シャンテンに取るとマンズ4連形が伸びても良形テンパイになりづらく変化を活かせないのでシャンテン戻しをすることになります(現麻26、27回)。  Q129はリャンメントイツとリャンメンカン...
ネマタの戦術本レビュー第341回「麻雀 定石「何切る」301選  著:G・ウザク・福地誠 その14」

ネマタの戦術本レビュー第341回「麻雀 定石「何切る」301選 著:G・ウザク・福地誠 その14」

 Q118~120  Q118は単独トイツが無いので手広いのは雀頭固定。悪形残りなので、リャンメン固定の打としてくっつきの良形変化を狙う手もありそうですが、トイツをメンツ候補として使うことが出来なくなるので、ツモの変化(打として高め456三色)を失います。特にトイツが2組の場合に、リャンメンを固定して変化を残す選択が最...
Return Top