ニュースRMUの公式タイトル戦を雀魂で開催 対局配信にVtuberも起用競技麻雀プロ団体RMUの公式タイトル戦が、人気オンライン麻雀ゲーム『雀魂』で開催されることが発表された。 これまでの麻雀プロ団体のタイトル戦は、麻雀店や麻雀専門スタジオを利用して開催されることが通例だったが、今大会では新しい試みとして、予選から決勝まで全てをオンラインの対局でタイトルを争うことになる。 プラットフォーム...
ネマタの雀魂日記第210回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 先日のメンテが明けていよいよ『咲』コラボ開始。異世界のキャラが魂天神社入りということで、「異界の風」祈願で...
ゲーム・アプリ咲-Saki-コラボ効果!『雀魂』がiOSセールスランキング2位を記念してゲーム内特典を配布!株式会社Yostarが運営している対戦型麻雀ゲーム『雀魂(じゃんたま)』がiOSセールスランキングで2位を獲得したことを記念し、ユーザーにゲーム内アイテム(祈願の巻物×5、誠実の宝玉×1、希望の宝玉×1、コイン×10万)を配布すると発表した。受け取り期間:1月16日(土)13:00~1月23日(土)12:59となってい...
ゲーム・アプリ累計参加者数1,600人超!「雀魂杯 オンライン学生麻雀カーニバル 2020-2021北場」2月6日・7日開催!参加...〈以下プレスリリースより〉 日本最大の学生麻雀団体である一般社団法人学生麻雀連盟(理事長:正能和仁、所在地:東京都渋谷区、以下 学雀連)は、2021年2月6日・7日に「雀魂杯 オンライン学生麻雀カーニバル 2020-2021北場」(以下 雀魂杯北場)を開催いたします。 大会趣旨 雀魂杯北場は、学雀連が主催するオンライン...
ネマタの雀魂日記第209回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 昨年からまだかまだかと待ち望まれていた『咲』と雀魂のコラボがいよいよ正式発表!漫画も1月22日で15周年...
ネマタの雀魂日記第208回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 正月三ヶ日連続投稿。今年も新年衣装が登場。昨年の復刻もあります。クリスマスに続き出費が続きますが折角なので...
ネマタの雀魂日記第207回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 今年は段位戦だけでなく雀愉内での友人戦にも力を入れていきます。友人戦での牌譜検討も承っているので、興味のあ...
ネマタの雀魂日記第206回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 謹賀新年。早速雀魂にログインしてみると、何とログイン時のキャラの台詞が正月バージョンになっていました(契約...
ネマタの雀魂日記第205回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 四象戦冬の陣。参加者の皆様お疲れ様でした。雀魂日記今年最後の更新は決勝戦の観戦記です。 ▼雀魂牌譜 東1局 引きでもターツが完成し...
ネマタの雀魂日記第204回 ネマタの雀魂日記〜魂天になるまでやめれま天ネマタの雀魂日記とは 『ネマタの雀魂日記』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによるネット麻雀「雀魂」で魂天位を目指すコラムです。 初回はコチラ 第201回でお伝えした咲ルールの大会に参加してきました。参加者総数200名以上と個人開催としてはかなり大規模な大会。咲ファンのライ...