Mリーグ速報Mリーグ試合速報 2/16 第1試合【たろう・寿人・本田・勝又】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南4局1本場」 寿人が大きく抜け出す展開となり、ドリブンズ・たろうは4着目でオーラスを迎えるという窮地に陥った。 満貫をアガれば着順浮上という状況で、なんとか断么九ドラ1の手を作ってリーチにたどり着いた。 しかし寿人と勝又も聴牌を入れている状況。痺れ...
Mリーグたろう VS 勝又 VS 寿人 VS 本田 ドリブンズは村上の初勝利を浮上のきっかけにできるか!?本田は個人首位奪還...本日2月16日(木)19時から「大和証券Mリーグ2022-23」レギュラーシーズンの75日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 赤坂ドリブンズ EX風林火山 KONAMI麻雀格闘倶楽部 チーム雷電 第1試合の出場選手が発表された。 ▼Mリーグ公式HP 大和証券 #Mリーグ 2022-23 2/16(...
Mリーグ【2/6 Mリーグ2022-23 第1試合結果】全8局のスピーディな展開!オーラスは松ヶ瀬隆弥がわずか5巡で2000...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」70日目が2月7日(火)に開催された。 第1試合出場選手 東:佐々木寿人 南:松ヶ瀬隆弥 西:日向藍子 北:本田朋広 第1試合 東1局、一気通貫が完成した日向が先制リーチ。 日向の現物、で松ヶ瀬がテンパイ。この松ヶ瀬のテンパイに本田がで飛び込み、松ヶ瀬のアガリでスタート。...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 2/7 第1試合【寿人・松ヶ瀬・日向・本田】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「東4局」 全8局、各局ともに決着の早いスピードバトルとなったこの1戦の主な決め手の一撃となった。 先切りを駆使しつつ、スリムに構えた松ヶ瀬が先制聴牌。9巡目のリーチだが、3巡目にを切っている待ち。 4着目親で押し返したい本田はその跨ぎのをプッシュ。一発裏1で800...
Mリーグ松ヶ瀬 VS 寿人 VS 日向 VS 本田 個人首位の本田は更にポイントを積み上げるのか!?【Mリーグ2022-23...本日2月7日(火)19時から「大和証券Mリーグ2022-23」レギュラーシーズンの70日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 EX風林火山 KONAMI麻雀格闘倶楽部 渋谷ABEMAS チーム雷電 第1試合の出場選手が発表された。 ▼Mリーグ公式HP 大和証券 #Mリーグ 2022-23 2/7(火...
Mリーグ【1/31 Mリーグ2022-23 第1試合結果】連荘ナシの8局麻雀!本田朋広がオーラスに3着からトップへのアガリを...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」66日目が1月31日(火)に開催された。 第1試合出場選手 東:本田朋広 南:堀慎吾 西:日向藍子 北:松ヶ瀬隆弥 第1試合 東1局、日向が赤赤ドラのピンフリーチだが、アガリは出ずに流局。 最終手番で堀がテンパイを取り切り、2人テンパイ。 東2局1本場、松ヶ瀬が高目三色の...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 1/31 第1試合【本田・堀・日向・松ヶ瀬】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南3局」 勝負の分かれ目となった1局、大きな失点はないもののここまで防戦となり加点が得られなかった日向。親番のこの局5巡目に先制の平和リーチを打つことに成功。 しかし赤赤のイーシャンテンだった堀が追いつきリーチに。日向はこの当たり牌を一発でつかんでしまい8000放...
Mリーグ松ヶ瀬 VS 堀 VS 日向 VS 本田 セミファイナル進出に向けてのサクラナイツの戦いは!?本田、日向の個人タイト...本日1月31日(火)19時から「大和証券Mリーグ2022-23」レギュラーシーズンの66日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 EX風林火山 KADOKAWAサクラナイツ 渋谷ABEMAS チーム雷電 第1試合の出場選手が発表された。 ▼Mリーグ公式HP 大和証券 #Mリーグ 2022-23 1/3...
Mリーグ【1/24 Mリーグ2022-23 第1試合結果】打ってアガってアガって打って!激しい打ち合いを制した仲林圭がトップ...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」62日目が1月24日(火)に開催された。 第1試合出場選手 東:丸山奏子 南:本田朋広 西:近藤誠一 北:仲林圭 第1試合 東1局、親の丸山がダブ東のをポンしてドラのとのシャンポン待ちでテンパイ。 を仕掛けて手を進めていた仲林がをつかみ、丸山へ放銃。丸山12000のアガリ...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 1/24 第1試合【丸山・本田・近藤・仲林】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南3局2本場」 勝負の行方を左右する大きな1局となった。近藤は白を仕掛けてソーズホンイツに進んだ。仲林のリーチと本田の仕掛けを受けながらもその当たり牌となっているソウズを使いきりに行く。 の形の聴牌形にたどり着き、自身の河にはが切られている。リーチに対してはが現物...