麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

大洋技研株式会社

麻雀 定石「何切る」301選

Tagged
ネマタの戦術本レビュー第328回「麻雀 定石「何切る」301選  著:G・ウザク・福地誠 その1」

ネマタの戦術本レビュー第328回「麻雀 定石「何切る」301選 著:G・ウザク・福地誠 その1」

 Q1〜3  メンツ手1シャンテンは、2メンツ、ヘッドレス、くっつきの3種類に分けられます(現麻第9回)。まずは2メンツ形の選択です。 Q1、2はメンツ候補オーバーの手。メンツ候補は基本的に奇数枚で合わせる方がよい(現麻第15回)ので、候補はの三択。後は「高打点の受け入れ優先」で手役がつきやすい牌を選べば結構です。 Q...
ネマタの戦術本レビュー第329回「麻雀 定石「何切る」301選  著:G・ウザク・福地誠 その2」

ネマタの戦術本レビュー第329回「麻雀 定石「何切る」301選 著:G・ウザク・福地誠 その2」

 Q10〜12  再び「メンツ候補固定と雀頭固定」の比較です。(現麻第16回) Q10、11は単独トイツが無いので雀頭固定。手役面で差がある場合は共通の受け入れ、今回であればツモツモを比較します。(現麻第19回)カンチャンの三色やイーペーコーより、平和テンパイになった方がよりよい手になるので、今回はいずれもリャンメント...
ネマタの戦術本レビュー第330回「麻雀 定石「何切る」301選  著:G・ウザク・福地誠 その3」

ネマタの戦術本レビュー第330回「麻雀 定石「何切る」301選 著:G・ウザク・福地誠 その3」

 Q19〜21  4連形や中ぶくれ形の比較になるくっつき1シャンテンについては、「勝つための現代麻雀技術論」講座11を御参照下さい。Q19のようにほとんどのケースで亜リャンメン形は、リャンメン以上のメンツ候補を4種作る4連形や中ぶくれ形よりも先に切ることになります。  3メンチャンと高めイーペーコーなら前者が若干有利で...
ネマタの戦術本レビュー第331回「麻雀 定石「何切る」301選  著:G・ウザク・福地誠 その4」

ネマタの戦術本レビュー第331回「麻雀 定石「何切る」301選 著:G・ウザク・福地誠 その4」

 Q28〜30  リャンメントイツの形になっている浮き牌は4連形があると強いとこれまで申してきましたが、Q28は浮き牌部分が28牌で、を引けばタンヤオが崩れ、4連形と受けがかぶっているので打ツモでも3メンチャンが残ります。これなら亜リャンメン形を残した方がよりよい受け入れで勝ります。  Q29もピンズは亜リャンメン形で...
ネマタの戦術本レビュー第332回「麻雀 定石「何切る」301選  著:G・ウザク・福地誠 その5」

ネマタの戦術本レビュー第332回「麻雀 定石「何切る」301選 著:G・ウザク・福地誠 その5」

 Q37〜39  Q37は単独トイツが無いのでリャンメン固定。良形満貫テンパイに勝る1シャンテンはほとんどないので変化は考えません。エントツ形とは少し形が異なりますが、ピンズはの形(暗刻中ぶくれとでも言うのでしょうか)を含んでいるので、打ならツモでもテンパイすることから打よりも受け入れは1枚多くなりますが、打点面で明確...
ネマタの戦術本レビュー第333回「麻雀 定石「何切る」301選  著:G・ウザク・福地誠 その6」

ネマタの戦術本レビュー第333回「麻雀 定石「何切る」301選 著:G・ウザク・福地誠 その6」

 Q46〜48  「高打点の受け入れ優先」と言っても、雀頭を作りやすいメンツ候補が2組もあるヘッドレス形と2メンツ形では受け入れ枚数が大差。ヘッドレスに受けても高め満貫まではあるのでQ46は流石にヘッドレスに受けます。  ヘッドレス形の場合は、雀頭を作りやすい形は、特に雀頭を作りやすいわけではない悪形メンツ候補より優先...
ネマタの戦術本レビュー第334回「麻雀 定石「何切る」301選  著:G・ウザク・福地誠 その7」

ネマタの戦術本レビュー第334回「麻雀 定石「何切る」301選 著:G・ウザク・福地誠 その7」

 Q55〜57  Q55は浮き牌のある2メンツ形1シャンテン。Q56は浮き牌の無い2メンツ形1シャンテン。Q57はヘッドレス1シャンテン。一見似ているようでも、牌構成が変われば牌の価値がはっきり変わります。Q57についてはソーズもイーペーコー&雀頭を作りやすいカンチャンなので、マンズ部分がのような雀頭を作る受け入れが2...
ネマタの戦術本レビュー第335回「麻雀 定石「何切る」301選  著:G・ウザク・福地誠 その8」

ネマタの戦術本レビュー第335回「麻雀 定石「何切る」301選 著:G・ウザク・福地誠 その8」

 Q64〜66  のリャンメンカンチャン絡みの問題です。メンツ候補を構成する部分が離れているので、リャンメンカンチャンは見落としやすい形です。  とは言っても機能としてはリャンメントイツと変わらないので、他の牌を残してリャンメン固定することも多い形です。Q65はリーチのみ悪形テンパイよりメンタンピン1シャンテンの方が強...
ネマタの戦術本レビュー第336回「麻雀 定石「何切る」301選  著:G・ウザク・福地誠 その9」

ネマタの戦術本レビュー第336回「麻雀 定石「何切る」301選 著:G・ウザク・福地誠 その9」

 Q73〜75  並びトイツや飛びトイツの形は1手進んでシュンツ+メンツ候補になり他の部分が雀頭になるケースもあります。Q73は部分的な形だけみて打とリャンメン固定とするとツモのテンパイを逃します。 Q74も同様の理由で打とするとツモのテンパイを逃しますが、は流石に残すところ。ツモでもくっつき1シャンテンになるので巡目...
ネマタの戦術本レビュー第337回「麻雀 定石「何切る」301選  著:G・ウザク・福地誠 その10」

ネマタの戦術本レビュー第337回「麻雀 定石「何切る」301選 著:G・ウザク・福地誠 その10」

 Q82〜84  Q82はメンツ固定と雀頭固定の比較で、例外的に雀頭固定を選ぶ形のそのまた例外でメンツ固定を選ぶ形。打点差が無ければ雀頭固定を選ぶ形とはいえアガリ率では微差なので、高打点変化で勝る面子固定がよいということです。理屈は簡単ですが、実戦で気付けるがどうかがポイントとなります。  Q83、84は悪形含み。悪形...
Return Top