Mリーグコラム「園田が挙げた1牌の手出しミス」1分でわかるドリブンズの思考2019 第3回こんにちは!赤坂ドリブンズの広報担当です!今年もドリブンズメンバーの思考を1分程度で読める記事にしていきたいと思います。 第3回は11月7日2回戦南1局のこの局面。 南1局、ドラ雀頭のリーチにこぎつけた園田。 これに対し、パイレーツ小林選手が最終手番でテンパイを果たす。 園田はを先切りした後にを手出ししており、一見する...
Mリーグコラム「不確実さに甘えない園田のリアル」 1分でわかるドリブンズの思考2019 第1回こんにちは!赤坂ドリブンズの広報担当です!今年もドリブンズメンバーの思考を1分程度で読める記事にしていきたいと思います。 2019年度の第1回は10月8日2回戦オーラスのこの局面。 一時持ち点マイナスまでいった園田はなんとか盛り返し、2着が見える位置でオーラスを迎えていた。その園田が序盤のにチーの声をかけ...
ニュース【10/13(日)15:00】第44期最高位決定戦 第2節(5~8回戦)今回の見所 第44期最高位決定戦 第2節! 全5節・20半荘を戦い、最高位を決定する 概要 最高位戦日本プロ麻雀協会の最高峰タイトルであり、 麻雀界で最も歴史あるタイトル・最高位。 最高位戦Aリーグ全12節48半荘の激闘を勝ち抜いた3名が 現最高位・近藤誠一に挑む! 5日間・全20回戦の闘いをスリアロチャンネルで生放送...
Mリーグ【Mリーグ】赤坂ドリブンズの選手3名が行う麻雀スキルアップスクール「DRIVENS ACADEMY」開校!2019年10月11日(金)赤坂ドリブンズが1打1打丁寧に指導してくれるドリブンズスクールが、「DRIVENS ACADEMY(ドリブンズアカデミー)」と称してMリーグシーズン中に開校します。 夏から開校したこのスクール、リピーター続出で大好評!昨シーズン優勝の赤坂ドリブンズの思考を学び、スキルアップを図りましょう! ...
Mリーグ【Mリーグ】スクール、大会、たろう食堂!?コンテンツ盛沢山のドリブンズフェスティバルレポート!こんにちは!編集長の佐田です! 2019年9月23日(日)Mリーグ開幕前に各チームのファンイベントが行われる中、赤坂ドリブンズのドリブンズフェスティバルに行ってきました! ▼一日中楽しめるスペシャルイベント!『ドリブンズフェスティバル』9月23日(祝)開催! 午前中はドリブンズスクール、午後からは麻雀大会と一日ドリブン...
Mリーグ一日中楽しめるスペシャルイベント!『ドリブンズフェスティバル』9月23日(祝)開催!Mリーグ初代王者の赤坂ドリブンズが、日ごろ応援頂いている感謝をこめ、ドリブンズ4選手と一日中楽しめる『ドリブンズフェスティバル』略して『ドリフェス』を開催することになりました! イベント前半は大好評のドリブンズサマースクールがオータムスクールに名前を変えて登場!後半は選手と必ず同卓できる麻雀大会!1日ドリブンズ漬けにな...
ニュース【8/28(水)11:00】第44期最高位戦Aリーグ 第11節概要 日本で最も歴史あるプロ団体・最高位戦日本プロ麻雀協会の最高峰リーグ、 最高位戦Aリーグ 全12節・48半荘を戦い、成績上位3名が現最高位・近藤誠一への挑戦権を得る。 リーグ戦の激闘を麻雀スリアロチャンネルにて生放送! 短期戦とは一味違う長期的な戦略、打ち方をお楽しみください! 【対局者】 朝倉康心 太田安紀 村上...
ニュース【8/21(水)11:00】第11期令昭位戦Aリーグ第9節今回の見所 RMUのリーグ戦、第11期令昭位戦Aリーグ第9節! 園田賢プロ、鈴木たろうプロの解説にも注目! 概要 競技麻雀プロ団体・RMUのトップリーグ、RMUリーグの模様を生放送でお届けいたします。 最高峰の麻雀をぜひご覧ください。 【第11期の規定】 年間16節最大50半荘を行う。 第1~7節は各節2人抜け節、各半...
Mリーグ【赤坂ドリブンズ】園田賢来歴 園田賢は赤坂ドリブンズ、最高位戦日本プロ麻雀協会所属の選手。普段は会社員として働いており、会社員と麻雀プロという二足の草鞋を履く。 初代Mリーガー21人の中で唯一個人タイトルを持たない、どちらかといえば無名の選手だったが、ドラフト一巡目で指名を受け、チーム優勝に大きく貢献した。 幼少期を神戸で過ごし、名門灘中学・...
ニュース【8/14(水)11:00】第44期最高位戦Aリーグ 第10節概要 日本で最も歴史あるプロ団体・最高位戦日本プロ麻雀協会の最高峰リーグ、 最高位戦Aリーグ 全12節・48半荘を戦い、成績上位3名が現最高位・近藤誠一への挑戦権を得る。 リーグ戦の激闘を麻雀スリアロチャンネルにて生放送! 短期戦とは一味違う長期的な戦略、打ち方をお楽しみください! 【対局者】 朝倉康心 太田安紀 坂本...