麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

大洋技研株式会社
麻雀ウォッチ編集部
麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。
麻雀ウォッチ編集部の記事一覧
【7/7 Mトーナメント2025 予選2ndステージ A卓、B卓結果】A卓からは仲林圭と近藤誠一、B卓からは醍醐大と高雲飛が2ndStage進出!B卓オーラスはあと一歩で大きく入れ替わる激戦に!

【7/7 Mトーナメント2025 予選2ndステージ A卓、B卓結果】A卓からは仲林圭と近藤誠一、B卓からは醍醐大と...

「Mトーナメント 2025」の予選2ndステージA卓、B卓が7月7日に行われた。 予選2ndA卓出場選手 二階堂瑠美(EX風林火山/日本プロ麻雀連盟) 河野高志(RMU) 近藤誠一(セガサミーフェニックス/最高位戦日本プロ麻雀協会) 仲林圭(U-NEXT Pirates/日本プロ麻雀協会) 第1試合 第1試合は東3局に...
【Mトーナメント2025 予選2nd A卓B卓メンバー】A卓は二階堂瑠美 河野高志 近藤誠一 仲林圭 B卓は醍醐大 三浦智博 白鳥翔 高雲飛 が出場!実況は梶梨沙子、A卓解説は朝倉康心、B卓解説は綱川隆晃が担当!

【Mトーナメント2025 予選2nd A卓B卓メンバー】A卓は二階堂瑠美 河野高志 近藤誠一 仲林圭 B卓は醍醐大 ...

2025年7月7日(月)昼3時より『Mトーナメント2025』A卓、夜7時からB卓が放送。 公式発表で対戦カードが発表された。 A卓 二階堂瑠美(EX風林火山/日本プロ麻雀連盟) 河野高志(RMU) 近藤誠一(セガサミーフェニックス/最高位戦日本プロ麻雀協会) 仲林圭(U-NEXT Pirates/日本プロ麻雀協会) 実...
【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦最終日レポート】予選32位でのボーダーラインでの勝ち残りとなった内川幸太郎が準決勝から圧巻の4連勝!4代目世界王者の栄冠に輝く!

【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦最終日レポート】予選32位でのボーダーラインでの勝ち残りとなった内川幸太郎...

2014年からはじまり世界中の都市で開催されてきたWRCが、ついに日本で開催。「WRC世界麻雀TOKYO2025」が2025年7月1日〜6日に東京にて開催される。 7月6日は個人戦BEST8、決勝が行われた。 ABEMA麻雀ch 日本プロ麻雀連盟ch 日本プロ麻雀連盟英語ch 上記3つのチャンネルで放送。 ▼7月2日の...
【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦3日目レポート】7月5日の個人戦3日目終了!ベスト8進出者のうち6名が日本選手!世界王者となるのは果たして誰だ!?

【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦3日目レポート】7月5日の個人戦3日目終了!ベスト8進出者のうち6名が日本...

2014年からはじまり世界中の都市で開催されてきたWRCが、ついに日本で開催。「WRC世界麻雀TOKYO2025」が2025年7月1日〜6日に東京にて開催される。 7月5日は個人戦Best32、BEST16が行われた。 ABEMA麻雀ch 日本プロ麻雀連盟ch 日本プロ麻雀連盟英語ch 上記3つのチャンネルで放送。 ▼...
【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦2日目レポート】7月4日の個人戦2日目終了!日本プロ麻雀連盟の清水香織が首位通過!ベスト32進出者のうち21名が日本選手!

【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦2日目レポート】7月4日の個人戦2日目終了!日本プロ麻雀連盟の清水香織が首...

2014年からはじまり世界中の都市で開催されてきたWRCが、ついに日本で開催。「WRC世界麻雀TOKYO2025」が2025年7月1日〜6日に東京にて開催される。 7月4日は個人戦予選6~10回戦が行われた。 ABEMA麻雀ch 日本プロ麻雀連盟ch 日本プロ麻雀連盟英語ch 上記3つのチャンネルで放送。 ▼7月2日の...
「Mリーグ2025-26シーズン」全10チームがMリーガー全40名との選手契約合意!来期を戦う選手が正式に決定!

「Mリーグ2025-26シーズン」全10チームがMリーガー全40名との選手契約合意!来期を戦う選手が正式に決定!

一班社団法人Mリーグ機構は、2025年秋ごろ開幕予定の、プロ麻雀リーグ「Mリーグ2025-26シーズン(以下Mリーグ2025-26)」に参加する全10チームと、ドラフト指名選手および契約更改選手、全40名との契約が合意したことを発表した。 ▼2025-26ドラフト会議配信アーカイブ https://abema.tv/c...
【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦1日目レポート】7月3日の個人戦1日目終了!フィンランドのMikko Aarnos選手が5連勝!日本最上位は沢崎誠が3位で148.5ポイント!上位32人中15名が日本選手!

【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦1日目レポート】7月3日の個人戦1日目終了!フィンランドのMikko Aa...

2014年からはじまり世界中の都市で開催されてきたWRCが、ついに日本で開催。「WRC世界麻雀TOKYO2025」が2025年7月1日〜6日に東京にて開催される。 7月3日は個人戦予選1~5回戦が行われた。 ABEMA麻雀ch 日本プロ麻雀連盟ch 日本プロ麻雀連盟英語ch 上記3つのチャンネルで放送。 ▼7月2日の国...
【WRC世界麻雀TOKYO2025 チーム戦レポート】7月2日のチーム戦、優勝チームは「ポルトガル/スペイン」!日本代表はフル代表Bチームの3位が最上位に

【WRC世界麻雀TOKYO2025 チーム戦レポート】7月2日のチーム戦、優勝チームは「ポルトガル/スペイン」!日本...

2014年からはじまり世界中の都市で開催されてきたWRCが、ついに日本で開催。「WRC世界麻雀TOKYO2025」が2025年7月1日〜6日に東京にて開催される。 7月2日は国別対抗チーム戦が行われた。 ABEMA麻雀ch 日本プロ麻雀連盟ch 日本プロ麻雀連盟英語ch 上記3つのチャンネルで放送。   国別...
【WRC世界麻雀TOKYO2025 チーム戦速報】7月2日の開催初日はチーム戦!各国の選手が熱闘を繰り広げる!伊達朱里紗、仲林圭、河野高志のコメントも掲載!

【WRC世界麻雀TOKYO2025 チーム戦速報】7月2日の開催初日はチーム戦!各国の選手が熱闘を繰り広げる!伊達朱...

2014年からはじまり世界中の都市で開催されてきたWRCが、ついに日本で開催。「WRC世界麻雀TOKYO2025」が2025年7月1日〜6日に東京にて開催される。 7月2日は国別対抗チーム戦が行われている。 ABEMA麻雀ch 日本プロ麻雀連盟ch 日本プロ麻雀連盟英語ch 上記3つのチャンネルで放送。   ...
U-18部門の参加者は過去最多の310名に!「雀魂杯 学生麻雀選手権 2025-2026」南場・U-18南場が開催!8月2日,3日に豪華キャストで決勝戦の模様を放送!

U-18部門の参加者は過去最多の310名に!「雀魂杯 学生麻雀選手権 2025-2026」南場・U-18南場が開催!...

日本最大の学生麻雀団体である一般社団法人学生麻雀連盟(所在地:東京都新宿区、理事長:山田独歩、以下 学雀連)は、2025年7月から8月にかけて「雀魂杯 学生麻雀選手権 2025-2026 南場」(以下 雀魂杯南場)、「雀魂杯 学生麻雀選手権 2025-2026 U-18南場」(以下 雀魂杯U-18南場)を開催する。 ▼...
Return Top