Mリーグ【11/9 Mリーグ2023-24 第1試合結果】ラス目からの大逆転!瑞原明奈が南場の親番で高打点アガリを連続で決め...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2023-24」31日目が11月9日(木)に開催された。 第1試合出場選手 東:瑞原明奈 南:瀬戸熊直樹 西:魚谷侑未 北:鈴木たろう 第1試合 東1局、4者好配牌を貰うが先制したのはたろう。 たろうは待ちでテンパイするとダマテンを選択。 瀬戸熊が追いつき待ちでリーチをかける。 ダマテン...
Mリーグたろう VS 魚谷 VS 瀬戸熊 VS 瑞原 更に上位を目指したい雷電、Piratesと浮上を目指したいドリブンズ、...本日11月9日(木)19時から「大和証券 Mリーグ2023-24」31日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 赤坂ドリブンズ セガサミーフェニックス チーム雷電 U-NEXT Pirates ▼Mリーグ公式HP 大和証券 #Mリーグ 2023-24 11/9(木) 31日目/108日 第1️⃣試合の...
Mリーグ【11/6 Mリーグ2023-24 第1試合結果】巨砲3発炸裂!松ヶ瀬隆弥がマンガン3回のアガリで高打点ゲームを制し...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2023-24」29日目が11月6日(月)に開催された。 第1試合出場選手 東:白鳥翔 南:鈴木大介 西:松ヶ瀬隆弥 北:魚谷侑未 第1試合 東1局は魚谷が好配牌。すぐにテンパイし、で先制リーチ。そこに大介が仕掛けを入れてでテンパイし、押し返す。白鳥が魚谷の中筋のを打ち、大介の2000の...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 11/6 第1試合【白鳥・大介・松ヶ瀬・魚谷】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南4局」 南4局は松ヶ瀬が40000持ち、大介が32800、魚谷が32400持ちの接戦でトップ争いとなる。そこに白鳥が待ちの倍満確定のリーチをかける。そこに大介が待ちで追いかけリーチ。一発ツモやツモって裏1枚で逆転トップとなるリーチだ。 痺れる捲りあ...
Mリーグ松ヶ瀬 VS 白鳥 VS 魚谷 VS 大介 苦戦が続くフェニックスからは魚谷が誕生日後初登板!萩原のプレーヤー解説に...本日11月6日(月)19時から「大和証券 Mリーグ2023-24」29日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 EX風林火山 渋谷ABEMAS セガサミーフェニックス BEASTJapanext ▼Mリーグ公式HP 大和証券 #Mリーグ 2023-24 11/6(月) 29日目/108日 第1️⃣試合...
Mリーグ【10/19 Mリーグ2023-24 第2試合結果】今季初勝利!渡辺太が得意の攻めで大物手を次々決め、第1試合ラスだ...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2023-24」19日目が10月19日(木)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:萩原聖人 南:渡辺太 西:多井隆晴 北:魚谷侑未 第2試合 東1局、早速太が自風のをポンして速いアガリを目指す。 しかし太の手が整う前に多井から待ちリーチが入る。 一発で太から出たを多井が...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 10/19 第2試合【萩原・太・多井・魚谷】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「東4局2本場」 萩原がカンのチーから発進し清一色へ向かう。 あっという間にテンパイしノベタン待ちに。 ラス目の魚谷も応戦しダブポンで待ちテンパイに。 打点の欲しい魚谷がを大明槓すると、萩原にドラが乗りアガれば倍満の手に。 ここで太が待ちでリーチを敢行。 萩原からが...
Mリーグ【10/13 Mリーグ2023-24 第2試合結果】魚谷侑未が最速マーメイドらしさ溢れるスタートダッシュを決め、個人...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2023-24」16日目が10月13日(金)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:猿川真寿 南:高宮まり 西:萩原聖人 北:魚谷侑未 第2試合 東1局、魚谷が急所のペンを引き入れて待ちで先制リーチ。 親番の猿川がペンカンでテンパイし追いかけを宣言するも、打ち出したで放銃...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 10/13 第2試合【猿川・高宮・萩原・魚谷】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南4局1本場」 南4局1本場、持ち点は親の魚谷が41,100、萩原が22,800、高宮が18,200、猿川が16,900という並び。 跳満ツモで逆転トップを目指す萩原が難しい選択を迫られる。 萩原はドラの縦引きを狙って打を選ぶと、次巡に裏目のをツモってしまう。 さ...
対局結果三浦智博が初優勝 大幅リードで最終日を迎えるも最終戦は近藤久春とのデッドヒートに!/第40期十段位決定戦日本プロ麻雀連盟が開催している、段位を元としたトーナメント戦のタイトル戦「第40期十段位決定戦」の最終日が10月8日に行われ、三浦智博が優勝した。 ▼公式ページ ▼決勝放送ページ 決勝メンバー 魚谷侑未(@yuumi1102) 三浦智博(@MiuraRenmei) 近藤久春(@HISAHARU_ELF) 佐々木寿人(@...