対局結果第19回 BIG1カップ(3/27更新 - 決勝)決勝 第19回 BIG1カップ 決勝 結果 順位選手名ポイント 1 忍田 幸夫 46.9 2 三原 孝博 24.4 3 楠橋 思 16.7 4 芝 美穂子 ▲88.0 忍田幸夫が8年ぶり2度目の優勝。M1カップ・将王・BIG1の同時3冠を達成。 【対局日程】2016/02/07 プロ予選2016/03/05 トーナメン...
麻雀プロ三上龍玲が連覇/μカップin横浜 麻将連合のツアー第8戦「μカップin横浜」が28日、横浜の麻雀サロンシルバーで行われ、三上龍玲が連覇を果たした。 優勝した三上のコメント 「朝の挨拶で、5歳の娘に『最近なんでトロフィーないの?』と言われたので必ず持って帰ります、という話をしましたが、まさか本当になるとは。 まだ半分信じられないです。田中さんに放銃し...
麻雀プロμカップ イン 横浜概要 ・予選大会2月14日(日)1次 受付 10時~10時30分 半荘3回戦2次 受付 14時~14時30分 半荘(3+1)回戦 ・決勝大会2月28日(日)受付 10時00分~10時30分 半荘6回戦(4回戦進出16名・5回戦準決勝8名・6回戦決勝4名) ・会場横浜「麻雀サロン シルバー」 ・エントリー費《当日持参》 ...
対局結果第13回 関西インビテーションカップ 結果 麻将連合のタイトル戦「第13回関西インビテーションカップ」が2月7日(日)に行われ、橋上博紀が優勝した。 優勝した橋上のコメント「15年前にこの世界に入って、初めて参加したミューカップで、高見沢プロが優勝スピーチで歌い出したのが印象的です。今日は気楽な感じで打てたのが良かったみたいです。以前の二回の決勝では気合入れ...
対局結果BIG1カップ プロ予選 結果 第19回BIG1カップのプロ予選が、2月7日(日)銀座柳本店で開催された。半荘5回戦で優勝者はトーナメント2シード獲得、上位よりトーナメント1シード・全国大会参加権利が獲得できる。 ・第19回BIG1カップ概要(今後の日程など) トーナメント2進出中村浩三(RMU) トーナメント1進出萱場貞二(最高位戦日本プロ麻雀...
麻雀プロ第19回 BIG1カップ概要 ◆全国大会 出場資格①麻将連合が主催する競技会で所定の成績を収めた麻将連合会員(当日の入会可)②麻将連合が推薦する麻将連合会員③麻将連合が推薦する競技マージャンプロ団体所属選手④プロ予選を勝ち上がった競技マージャンプロ団体所属選手 全国大会日程 3月5日(土)会場・銀座「柳本店」受付 10:00~10:30対局 ...
麻雀プロ第13回関西インビテーションカップ概要 麻将連合GM井出洋介をはじめ麻将連合の認定プロ及びツアー選手が全国から来阪!!強さ・専門知識・社会性を兼ねそろえたプロ集団が一般愛好者と真剣勝負。競技ゲームとしてマージャンを楽しみたい方、強くなりたい方、プロと真剣に勝負したい方、御参加お待ちしております。 1 予選大会12月20日(日) 新北浜 06-6231-...
対局結果原浩明が連覇で12勝目/μカップinスリアロ<μカップinスリアロ~冬~>◇11日◇麻雀スタジオ μカップinスリアロ~冬~μカップinスリアロ~冬~ 麻将連合のカップ戦「μカップinスリアロ~冬~」が11日、東京の麻雀で行われ、原浩明が連覇し、麻将連合の公式戦12勝目を挙げた。 決勝の東1局、佐熊未来に満貫をツモられ、親かぶりとなった次局、チートイツのイー...
対局結果忍田が2年ぶり復冠/将王決定戦<第13期将王決定戦第4節>◇23日◇麻雀スタジオ 【麻雀】麻将連合 第13期将王決定戦 最終節【麻雀】麻将連合 第13期将王決定戦 最終節 全15回戦で行われる麻将連合の最高峰タイトル「将王決定戦」第4節(13~15回戦)が23日、大塚麻雀スタジオで開催され、第10期・11期将王の忍田幸夫が優勝し、2年ぶり3期目の...
対局結果中村ゆたかが将妃獲得/将妃戦<第5期将妃戦第7節>◇12日◇麻雀スタジオ 【麻雀】麻将連合 第5期将妃決定戦 最終節【麻雀】麻将連合 第5期将妃決定戦 最終節 麻将連合の女性選手による年間リーグ戦「将妃戦」第7節が12日、大塚麻雀スタジオで開催され、中村ゆたかが146.4ポイントで優勝した。 8名の選手により全20半荘で行われる将妃戦は、最...