対局結果第13回 関西インビテーションカップ 結果 麻将連合のタイトル戦「第13回関西インビテーションカップ」が2月7日(日)に行われ、橋上博紀が優勝した。 優勝した橋上のコメント「15年前にこの世界に入って、初めて参加したミューカップで、高見沢プロが優勝スピーチで歌い出したのが印象的です。今日は気楽な感じで打てたのが良かったみたいです。以前の二回の決勝では気合入れ...
対局結果BIG1カップ プロ予選 結果 第19回BIG1カップのプロ予選が、2月7日(日)銀座柳本店で開催された。半荘5回戦で優勝者はトーナメント2シード獲得、上位よりトーナメント1シード・全国大会参加権利が獲得できる。 ・第19回BIG1カップ概要(今後の日程など) トーナメント2進出中村浩三(RMU) トーナメント1進出萱場貞二(最高位戦日本プロ麻雀...
麻雀プロしゃるうぃ~てんほう!日本プロ麻雀協会 天鳳リーグ概要 ベテランプロ・中堅プロ・新人プロ・女流プロ総勢16人が、入り乱れてその頂点を争うサバイバルリーグ!日本プロ麻雀協会チャンネルが新たにお送りする番組は、オンライン対戦麻雀『天鳳』を使っての対局配信です!その名も『しゃるうぃ~てんほう!』 柔らか~い感じの番組名ですが、その内容は真剣そのもの!毎週火曜日20時より配信...
麻雀プロ最高位戦 特別昇級リーグ 結果 下位リーグに所属しながらも、第40期の1年間で優秀な成績を収めた選手16人による「特別昇級リーグ」が、12/20~2/6(全4節)に開催された。 D1リーグ所属の浜田修が優勝し、来期のB2リーグ昇級を決めた。また、C2リーグ所属の原周平が第2位となり、来期のC1リーグ昇級を決めている。 第40期 最高位戦特別昇級リ...
麻雀プロRMUスプリントファイナル 1日目結果 RMUのプロアマ混合ワンデーカップ「スプリントカップ」のポイント上位32名が参加する「スプリントファイナル」の1日目が2月7日(日)に開催された。 ベスト32は、予選7~22位の16名で4卓に別れ、トーナメント3回戦を行い、各卓上位2名がベスト16へ その8名と予選3~6位の4名を加えて3卓に別れ、再度トーナメント...
姫ロン杯第3回姫ロン杯 麻雀カボ オーロラカップ 決勝概要 ★今回の対戦者決勝シード出場:田中智紗都各予選1位:西城凛、大崎初音、米崎奈棋 ★実況スナオ マサカズ ★解説二見大輔 (日本プロ麻雀協会)渡辺洋香 (最高位戦日本プロ麻雀協会) ★★★大会概要★★★麻雀カボ Presents。第3回姫ロン杯 麻雀カボ オーロラカップ。予選3組、13名の女流雀士で戦われる。 各予...
ニュース日刊スポーツ杯 スリアロチャンピオンシップ2016 2月度概要 スリアロ開催のワンデー大会を本年も生放送! 最高位戦日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会、麻将連合、RMUから総勢32名が集まってのワンデーマッチ!出場制限がないため、トップリーグにいない有望な若手や、放送で名を上げようという野心的な選手が多数出場し、頂点を競う!もちろん既にトップリーグにいる選手も参戦します!放送...
ニュース梶やんの麻雀パラダイス 【タイトル獲得者SP】概要 運営「梶本さん、最近三麻配信ばかりですよね?」梶本「たまにはビシッと四麻配信でもしましょうか?」運営「いいメンバーが居るんですよ。今回はASAPINを解説にしようかと思うんですが。」梶本「えっ それじゃすごいメンバーになるんじゃないですか?」運営「タイトル歴2回以上の選手を集めてみようかと思います。」というやりと...
麻雀プロ第24期 發王戦 決勝概要 最高位戦日本プロ麻雀協会主催の發王戦。今年で第24期を迎える歴史と伝統のあるタイトル戦である。 決勝以外の対局は全てトーナメント戦で同卓4人から2人勝ち上がりを繰り返していくシステム。 決勝は5半荘のトータル成績で勝負を決する。 ルールは最高位戦ルール。 【基本ルール】オカ 無し(30000点持ち30000点返し...