対局結果第6期 将妃戦(10/15更新 - 第5節)将妃戦 第6期 将妃戦 5節までの結果 順位選手名ポイント 1 中村 ゆたか 94.0 2 廣山 美奈子 58.9 3 松本 陽子 52.6 4 稲毛 千佳子 22.6 5 草場 とも子 11.4 6 紺谷 友紀 ▲247.5 【対局日程】2016/05/01 第1節2016/06/05 第2節2016/08/20 第...
対局結果第15期 女流雀王戦(12/25更新 – 女流雀王決定戦最終節) 女流雀王決定戦 【対局日程】2016/12/05 第1節2016/12/10 第2節2016/12/25 第3節 【女流雀王戦概要】日本プロ麻雀協会所属の女流プロだけのリーグ戦。A、B、Cの全3リーグ。Aリーグ終了時、上位3名が決定戦に進出。前年度女流雀王を交え決定戦(3節15回戦)が行われる。(A・...
対局結果第15期 日本プロ麻雀協会 新人王戦(5/5更新 – 決勝)新人王戦決勝 新人王戦決勝 結果 順位選手名ポイント 1 高津 圭佑 61.7 2 澤崎 彰太郎 32.7 3 鈴木 健太 5.6 4 松岡 克己 ▲100.0 【対局日程】2016/04/10 関東予選・関西予選2016/05/04 準々決勝・準決勝2016/05/05 決勝 【日本プロ麻雀協会新人王戦概要】日本プロ...
対局結果第14期 μリーグ・プロランキング戦(12/4更新 - 将王決定戦最終節) 将王決定戦 第14期 将王決定戦 結果 順位選手名ポイント 1 忍田 幸夫 89.7 2 武則 輝海 ▲7.2 3 藤原 健 ▲18.3 4 高見沢 治幸 ▲68.2 忍田幸夫が第14期将王獲得。2年連続4期目。 【対局日程】第1節 2016/10/24第2節 2016/11/06第3節 2016/1...
対局結果飯田正人杯・第11期最高位戦Classic(8/28更新 - 決勝2日目) 最高位戦Classic 【対局日程】2016/04/13(水) 1・2・3組 第1節2016/05/11(水) 1・2・3組 第2節2016/05/22(日) 関西4・5組2016/06/05(日) 北海道4・5組2016/06/08(水) 1・2・3組 第3節2016/06/18(土) 4組2016...
対局結果2016 Rリーグ(11/5更新 – 後期Rリーグ第3節)前期R1リーグ 前期R1リーグ 結果 順位 選手名 ポイント 1 渡辺 太郎 241.9 2 大仲 勇樹 214.1 3 江澤 陽一 182.7 4 津田 挙士 126.2 5 鶴海 ひかる 100.9 6 安達 瑠理華 64.5 7 仲川 翔 10.4 8 渡辺 卓也 ▲20.4 9 萩原 亮 ▲21.4 10 宮田...
対局結果第8期 RMUリーグ(1/28更新 - RMUリーグ第11節)RMUリーグ 第8期RMUリーグ 順位選手名ポイント 1 多井 隆晴 275.2 2 岡澤 和洋 159.2 3 河野 高志 95.5 4 松ヶ瀬 隆弥 ▲89.0 5 谷井 茂文 ▲215.5 6 阿部 孝則 ▲228.4 多井隆晴が2年ぶり4度目の優勝! 【対局日程】2016/04/03 第1節2016/05/01...
対局結果第15期 雀王戦(11/12更新 - 雀王決定戦最終節) 雀王決定戦 雀王決定戦 結果 順位選手名ポイント 1 角谷 ヨウスケ 174.6 2 鈴木 たろう 158.1 3 木原 浩一 10.4 4 小川 裕之 ▲349.1 角谷ヨウスケが初優勝! 【対局日程】2016/10/15 第1節2016/10/22 第2節2016/11/05 第3節2016/11...
対局結果第19回 BIG1カップ(3/27更新 - 決勝)決勝 第19回 BIG1カップ 決勝 結果 順位選手名ポイント 1 忍田 幸夫 46.9 2 三原 孝博 24.4 3 楠橋 思 16.7 4 芝 美穂子 ▲88.0 忍田幸夫が8年ぶり2度目の優勝。M1カップ・将王・BIG1の同時3冠を達成。 【対局日程】2016/02/07 プロ予選2016/03/05 トーナメン...
対局結果第14回 日本オープン(3/20更新 – 決勝)日本オープン決勝 第14回日本オープン 決勝 結果 順位選手名ポイント 1 山口 大和 151.3 2 小山 直樹 108.5 3 松崎 真也 ▲59.0 4 坂本 大志 ▲200.8 山口大和(日本プロ麻雀連盟)が優勝! 【関連記事】山口大和がオーラス逆転優勝/日本オープン - 麻雀ウォッチ 【対局日程】プロ予選 2...