Mリーグ【3/13 Mリーグ2022-23 第1試合結果】萩原聖人が攻めに攻めてライバルチームを押さえつけトップ獲得!チーム...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」89日目が3月13日(月)に開催された。 第1試合出場選手 東:村上淳 南:近藤誠一 西:渋川難波 北:萩原聖人 第1試合 残り6日。ここでのトップがなければセミファイナル進出がかなり厳しくなるフェニックスとドリブンズ。 ボーダーの6位雷電と直接対決する重要な一日。 しか...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 3/13 第1試合【村上・近藤・渋川・萩原】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南3局」 あまりにもあっという間で、あまりにも重い結果となってしまった1局。 東場は防戦だった渋川が南入してから一気に爆発。連続でアガリを決めてトップ争いが接戦となって迎えた渋川の親番の南3局。 なんと渋川は配牌1シャンテン。2巡目にと待ちのシャンポンリーチに。 ...
Mリーグ村上 VS 渋川 VS 近藤 VS 萩原 ドリブンズとフェニックスにとっての逆襲に向けた大勝負!【Mリーグ2022-...本日3月13日(月)19時から「大和証券Mリーグ2022-23」レギュラーシーズンの89日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 赤坂ドリブンズ KADOKAWAサクラナイツ セガサミーフェニックス チーム雷電 第1試合の出場選手が発表された。 ▼Mリーグ公式HP 大和証券 #Mリーグ 2022-23...
Mリーグ【3/7 Mリーグ2022-23 第2試合結果】松ヶ瀬隆弥が東1局に剛腕炸裂の6000オールで得たリードを活かしてト...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」86日目が3月7日(火)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:松ヶ瀬隆弥 南:萩原聖人 西:堀慎吾 北:松本吉弘 第2試合 東1局、開幕親の松ヶ瀬がドラのとのシャンポンリーチ。 南をツモって6000オールで連荘。 【3/7 2G 東1】 親の風林火山 #...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 3/7 第2試合【松ヶ瀬・萩原・堀・松本】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南2局2本場」 この試合の結果に大きく響く熾烈な4軒聴牌となった1局。 親の萩原が高め三色の平和ドラ1リーチ。高めツモなら松ヶ瀬を捲ってトップ目に立つことのできる勝負手だった。 しかし、堀がタンヤオ赤赤ドラ、松本が平和ドラの門前聴牌で追いつきリーチ。松ヶ瀬も仕掛け...
Mリーグ【2/27 Mリーグ2022-23 第2試合結果】園田賢がなんなん模様の序盤戦から東4局の親番で猛ラッシュを決めて個...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」81日目が2月27日(月)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:多井隆晴 南:仲林圭 西:萩原聖人 北:園田賢 第2試合 東1局、園田の先制リーチを受けるも、仕掛けた多井が終盤でテンパイし、園田からアガリを決めた。 次局も園田満貫テンパイも放銃に回る。 ...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 2/27 第2試合【多井・仲林・萩原・園田】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「東4局4本場」 序盤に失点に回った園田、東3局1本場にアガリを決めて迎えた親番で怒涛の連荘を続けた。 そして迎えた4本場、8巡目にチャンタ二盃口の聴牌にたどり着き、迷うことなくリーチ。 萩原の追いかけリーチを受けるもツモって6000オールの大きな加点、全員を大きく...
Mリーグ【2/20 Mリーグ2022-23 第2試合結果】茅森早香が1日2跳を決めて久々のトップ!フェニックスとサクラナイツ...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」77日目が2月20日(月)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:二階堂亜樹 南:茅森早香 西:松本吉弘 北:萩原聖人 第2試合 東1局、親の亜樹が先制リーチも流局。 東1局1本場、またも亜樹が先制リーチだが、松本がを暗槓して嶺上開花。 次局も松本が200...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 2/20 第2試合【亜樹・茅森・松本・萩原】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南1局」 東3局に二盃口のリーチを一発でツモって華麗な1跳を決めた茅森、しかしまたトップ目は松本。 南1局には断么九、平和、一盃口のリーチに出た。萩原のドラドラリーチとの勝負となったがここを決めたのは茅森、ツモって裏1の跳満に仕上げて1日2跳に成功。 この中押しが...
Mリーグ【2/13 Mリーグ2022-23 第1試合結果】南3局の大逆転劇!内川幸太郎がトップでボーダー争いは苛烈!麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」73日目が2月13日(月)に開催された。 第1試合出場選手 東:日向藍子 南:萩原聖人 西:内川幸太郎 北:伊達朱里紗 第1試合 東場は内川が2000・4000のアガリでリードも、伊達が2000・4000、3000・6000と大物手を連続で決めて内川の上を行くリード。 東...