ニュース【11/24(木)19:00】マースタリーグ~season9~第17節今回の見所 Season9を迎えた毎週木曜恒例のまーすた配信! 概要 飛び出せ!未来の麻雀スター!略してまーすた!麻雀プロらがスタジオで行うリーグ戦の模様を配信します! 【対局者】矢島チーム:狩野 哲郎(RMU)松嶋チーム:松嶋 桃(日本プロ麻雀協会)三添チーム:都美(日本プロ麻雀協会)坪川チーム:竹内元太(最高位戦日...
土田のデジタル土田のデジタル 54.手止めリーチの有効性 親が、子供の手を止めるためのリーチを打つことの有効性に関して、デジタル的に解説します。手止めリーチというのは、往々にしてこちらの打点は低く、待ちはあまり良くありません。それでも、親のリーチというプレッシャーから子供が親のリーチを見て、手が止まるという状況を作り出すわけですから、手が止まらないような状況では意味がありま...
ニュース【11/24(木)16:00】スリアロ情報局【11月】概要 昨今、喜ばしい事に麻雀界はリーグ戦や大会・タイトル戦など様々な団体が行っており、目にする機会も増えてまいりました。しかし、「あれ?あのリーグ戦の結果はどうだったっけ?」「あの大会、誰が準優勝したんだっけ?」と、情報量が多く、こんがらがってしまうこともしばしば… そこで!スリアロでは毎月1回、四団体のリーグ戦や大会...
日刊スポーツ杯【11/23(水)22:00】日刊スポーツ杯争奪 スリアロトーナメント2016 準決勝B卓2回戦概要 今年も猛者たちがスリアロに集う―― 日刊スポーツ杯争奪 スリアロトーナメント!! 今なお麻雀界を牽引し続ける名人級のベテラン麻雀プロと、各界の麻雀自慢の猛者が一同に会し、最強を決める! 頂点に立つのは誰だ!? ※放送は毎週1半荘ずつ行います。 【対局者】中野 浩一(元競輪選手/スポーツコメンテーター)加藤 哲郎(...
ニュース【11/23(水) 12:00】第41期最高位決定戦 最終日(17~20回戦)今回の見所 いよいよ第41期最高位が決まる決定戦最終日! 概要 最高位戦日本プロ麻雀協会の最高峰タイトルであり、麻雀界で最も歴史あるタイトル・最高位。 最高位戦Aリーグ全12節48半荘の激闘を勝ち抜いた上位3名が現最高位・近藤誠一に挑む!5日間・全20回戦の闘いをスリアロチャンネルで生放送! 最高位の栄冠に輝くのは果た...
RTDリーグ【11/23(水)16:00 AbemaTV】藤田晋invitational RTDマンスリーリーグ 決勝 最終日今回の見所 半年間に及んだ予選、準決勝も終了し、いよいよ決勝最終日! 初日で大きなリードを広げた多井プロの逃げ切りなるか? 概要 現役最強クラスの麻雀トッププロを招待し、放送対局初の長期リーグ戦を開催。名実ともに最強の雀士を決める「RTDマンスリーリーグ」。半年間に及んだ予選、準決勝を終え、ついに決勝を迎える! 対局者...
人気番組ランキング人気麻雀番組ランキング(ニコニコ生放送)(2016/11/14~11/20)放送時に多くの視聴者からコメントの付いて放送時に盛り上がったニコニコ生放送の麻雀番組を集計集計期間(2016年11月14日~2016年11月20日) 第六期 天鳳名人戦 第六節が3位にランクイン。足切りを掛けた熾烈な争いが繰り広げられました。 片山まさゆきのゲームの達人 第26回が4位にランクイン。人狼スリアロchに映...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第174回「フリー麻雀で食う 上級雀ゴロゼミ 著:雀ゴロK その24」三限目 講座6 「現麻本」では、ドラを切った場合の放銃打点は非ドラの場合の約1.5倍、放銃率は約3%増加。元々当たりにくい待ちの方がドラであることによる危険度の増加が大きいと書きましたが、これは元々使われにくい牌ほど、ドラだからという理由で残されることが多く、放銃した場合はシャボや単騎といったドラが固まっている手であ...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第175回「フリー麻雀で食う 上級雀ゴロゼミ 著:雀ゴロK その25」三限目 講座7 悪形でも満貫テンパイなら、切る牌が無スジドラであっても基本は押し。今回はラス前でラス目なのでなおのこと押しますが、素点が戦績に反映され赤ドラに祝儀がある雀荘戦なら、残り局数が十分あるうちはリードしていても押すことが多いです。 をポンしたうえでドラまで勝負しているとなると、他家からは役牌をトイツ以上で...