ゲーム・アプリ近代麻雀の連載作品が無料で楽しめる! 麻雀好き必見の無料マンガアプリ配信開始!!<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 株式会社エイチーム(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:林 高生、以下エイチーム)と、株式会社竹書房(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:後藤 明信、以下竹書房)は、竹書房が発行する麻雀コミック誌「近代麻雀」の連載作品が無料で読めるスマートフォン向けアプリ「...
マンガ・書籍勝つための現代麻雀技術論以前からインターネットで高い評価を得ていたサイト「現代麻雀技術論」が「勝つための麻雀技術論」として洋泉社より書籍化された。 著者はネマタさんという一般の方で、麻雀ライターの福地誠さんが膨大なサイトの内容を一冊にまとめた。 福地さんは以前、とつげき東北さんの「科学する麻雀」を「教えて!科学する麻雀」においてわかりやすくま...
ゲーム・アプリ麻雀アプリ「アカギ鷲巣麻雀」レビュー先日の記事にて紹介した「アカギ鷲巣麻雀」が3月6日にリリースされ、その翌日には竹書房バンブーちゃんねるにて「アカギ鷲巣麻雀をクリアするまで帰れない件」が再び放送された。 《アプリ登場!》アカギ鷲巣麻雀をクリアするまで帰れない件《アプリ登場!》アカギ鷲巣麻雀をクリアするまで帰れない件 前回の渋川難波プロ(日本プロ麻雀協会...
ゲーム・アプリauスマートパスに本格3D麻雀Androidアプリ 「アカギ鷲巣麻雀」が新登場!近代麻雀で大人気連載中の「アカギ~闇に降り立った天才~」の麻雀アプリ「アカギ鷲巣麻雀」が3月6日(木)にリリースされる。遊ぶには「auスマートパス」へ会員登録した Android端末が必要。利用料は無料。 高精細の3D描画と迫力のサウンドで、アカギの世界がAndroidアプリで蘇る! 「ストーリーモード」では原作に沿っ...
近代麻雀「麻雀 10倍勝てるテクニック」出版記念 福地誠さんサイン会発売早々に増刷も決定し好調な販売を続けている福地誠さんの新刊「麻雀 10倍勝てるテクニック」。 その出版を記念したサイン会が6月8日に中野駅前で行われた。 イラストと8ページ漫画を担当した漫画家の菅野航さんや、制服を着た高校生から女性まで20~30人が列を作った。 (左)表紙と同じマジシャンスタイルで臨む福地さん (右...
近代麻雀福地誠「麻雀 勝ち組の選択Ⅱ」12月7日発売!!本日12月7日に「麻雀 勝ち組の選択Ⅱ」が発売された。 麻雀ライター福地誠さんによるロジカルな解説にデータ的な背景を示した戦術書の第2弾。 「安全牌がないときに切っていく順番は?」「良い先づけvs悪い先づけ」「合わせ打ちの是非」など知ってるだけで勝率アップの例題とデータがぎっしりつまっている。 巻末には、福地さんが参加...
近代麻雀麻雀のあるあるネタが満載!!「麻雀あるある」9月27日発売本日9月27日に「麻雀あるある」が竹書房より発売された。定価945円(税込)。 思わず「あるある」とうなずいてしまう麻雀中の出来事を、思わずくすりと笑えるイラストと一緒に紹介している。 その数なんと400個!! 気に入ったネタは麻雀中に使ってみてはいかが!? 【詳細情報】 著者:グレート巨砲、 漫画:木山道明 出版社:...
近代麻雀福地誠「麻雀 勝ち組の選択」8月22日発売!!本日8月22日に「麻雀 勝ち組の選択」が発売された。 全国のコンビニエンスストア(セブンイレブン除く)で販売されている。 「リーチにアンコの牌を切るのがどれほど危険か」など、麻雀ライター福地誠さんによるロジカルな解説にデータ的な背景を示した戦術書となっている。 ◆内容紹介(著者前書きより一部抜粋 長らくギャンブルの一種...
咲-Saki-「咲-Saki-」関連コミックス当選者発表「咲-Saki-」関連コミックス発売&アニメ放送開始記念「咲-Saki-」関連コミックスの読者プレゼント。 今回多数のご応募者の中から、厳正なる抽選を行った結果、以下の2名様が当選されました。 おめでとうございます!! @runba1976 様 @mountainbook27 様 当選者の方にはTwitterよ...