近代麻雀「賭けマージャンの合法化に向けて!」シンポジウム開催!!麻雀界期待の新刊書、若手弁護士・津田岳宏著作「賭けマージャンはいくらから捕まるか?」 発売以来、各地で反響を呼んでいます。 2011年1月22日には、近代麻雀のスペシャル番組がニコニコ動画で生放送されました!! ニコニコニュース「「賭け麻雀」は一般的? 弁護士が"合法化"熱弁」 ※番組はタイムシフト機能で2011年1月...
近代麻雀「アカギ」の日本酒販売開始!!近代麻雀のプレミアムグッズ通販サイト「近代麻雀STORE」にて、連載中の「アカギ」の日本酒が発売されました。 純米吟醸「赤木」と吟醸「アカギ」の2本セットで5500円。 純米吟醸「赤木」は、「天」に登場する壮年の赤木をイメージして醸造された一品。 ふくらみのある吟醸香と口中に広がる美味しさの奥深さは、在りし日の赤木しげ...
近代麻雀「東大を出たけれど」が映像化!! 1月28日にDVD発売!!近代麻雀・近代麻雀オリジナルに連載された須田良規プロの「東大を出たけれど」が映像化!! 2011年1月28日にDVDが発売です。監督 小沼雄一、闘牌監修 最高位戦。 全国2万件の雀荘に“メンバー”と呼ばれる者たちがいる。彼らは雑務と接客をこなしながら自腹で麻雀を打つ、雀荘従業員である。 東大を卒業してメンバーになった須...
近代麻雀弁護士が語る!! 賭け麻雀は合法化できる? 【ニコニコ生放送】2011年1月22日(土)20:00より「賭け麻雀と合法化」をテーマにした近代麻雀スペシャル特番がニコニコ生放送で放送されます!! いつまで経ってもグレーゾーンなままの賭け麻雀。果たして合法化することは可能なのか!? 著書『賭けマージャンはいくらから捕まるのか?』を発行するなど麻雀と賭博・法律との関係に詳しい現役弁護士...
マンガ・書籍小島武夫「ろくでなし」発売!!”ミスター麻雀”小島武夫プロ(日本プロ麻雀連盟)の著書「ろくでなし」が2010年12月18日に徳間書店より発売されました!! 定価1470円(税込)。 内容紹介 囲碁の藤沢秀行、将棋の芹沢博文らと並ぶ、昭和のカリスマ勝負師が生きた、飲む打つ買うに明け暮れた破天荒な半生。 貧乏のどん底から這い上がり、無頼を貫いた生きざま...
近代麻雀ムダヅモ最新刊発売イベント「HIDEKI感激祭」近代麻雀で連載中の世界各国の首脳をモデルにした政治×麻雀アクション「ムダヅモ無き改革」(以下、ムダヅモ)。 11月27日に、最新刊となる第5巻の発売記念イベントがAKIHABARAゲーマーズ本店のイベントスペースで開催されました!! 司会はグッドプレイヤーズ(GPC)にも参加されている声優の竹内幸輔さん。 会場に集まっ...
近代麻雀通しサインを見破れるか? 【VS柘植先生編】今回(近代麻雀1月1日号掲載)のバイヅケは、「まんがライフオリジナル」(竹書房)などで好評連載中の柘植文先生と担当編集フナバさん。 葛西先生のコンビは三添りんプロ(日本プロ麻雀協会)です。 三添りんプロ 女性4人の戦いとなりましたが、柘植先生とフナバさんには秘策があるとか!? 「今日は通しのサインばっちり決めてきたから...
近代麻雀一色縛りハンデ戦でプロに挑戦!! 【VSバビィ&ケネス編】今回(近代麻雀12月1日号掲載)のバイヅケは、バビィ(馬場裕一)&ケネス徳田のガチプロコンビと対戦!! 現在2連勝中と絶好調の葛西先生に対し、プロをぶつけてきたT橋さん!! T橋「そろそろ負けさせないといけませんからね!!」 しかし、これはあまりにも強敵すぎる!? ということで、バイヅケ初のハンデ戦!! バビィ...
近代麻雀近代麻雀オリジナル12月号 【新刊情報】「近代麻雀オリジナル」 2010年12月号が発売中!! 定価390円(税込)です。 24時間真剣勝負!! [麻雀で月10万勝てるか] 木山道明 協力:福地誠 麻雀でメシば喰っちゃる!! 漫画家は雀ゴロライターと出会い一大決心する!! 月10万稼ぐ戦術がここに――!! 『アカギ』最大の好敵手! [ワシズ―閻魔の闘牌―]...
近代麻雀麻雀金狼伝 【新刊情報】「麻雀金狼伝」 原作:荒正義/作画:押川雲太朗 定価:500円(税込) 近代麻雀ゴールドで連載されていたファン垂涎の名作「天と地」が改題、コンビニ版としてついに発刊!! 高レート博打麻雀の世界に生きる荒川。 麻雀の巧拙、金の貸し借り、男女の情など様々な人間ドラマの中、結局最後は強いものが勝つ。 一打によって天国にも行け...