対局結果アスリート山下達也が優勝/RMU第1回サマーチャレンジ<RMU第1回サマーチャレンジ>◇31日◇準決勝・決勝◇麻雀スタジオ 今年度より新設された夏のタイトル戦「第一回サマーチャレンジ」で、アスリートの山下達也が優勝した。 予選を勝ち抜いた8名による準決勝からの模様が麻雀スリアロチャンネルにて放送され、A卓からは仲川翔(B級ライセンス)と竹内志央理(アスリート)、B卓か...
対局結果RMUスプリント・アースカップ 優勝は多井隆晴! RMUのプロアマ混合ワンデーカップであるスプリントカップの第3戦アースカップが7月30日、麻雀クラブ柳銀座本店・八丁堀店で開催、総勢92名が参加した。1~4回戦を全連帯で1位通過を決めたSS級ライセンス多井隆晴が、勢いそのままに決勝でもトップをとり優勝を決めた。 優勝した多井は「またまた優勝しちゃいました。(笑) ...
対局結果第16期 女流最高位戦(10/16更新 - 決勝2日目) 女流最高位決定戦 女流最高位決定戦 順位選手名ポイント 1 大平 亜季 43.8 2 いわますみえ 27.5 3 渡辺 洋香 5.5 4 石井 あや ▲79.8 大平亜季がデビューからの三連覇達成! 【詳細成績】第16期女流最高位決定戦 決勝 - 最高位戦日本プロ麻雀協会公式サイト 【対局日程】第1節 2...
対局結果第14回μ-M1カップ(7/3更新 – 決勝)決勝 第14回μ-M1カップ 決勝 順位選手名ポイント 1 斉田 喜一 58.6 2 むく 大樹 42.8 3 遠藤 曜子 ▲18.9 4 山本 司 ▲82.5 斉田喜一さんが麻将連合の公式戦2勝目! 【対局日程】2015年7月~2016年5月 毎月第3日曜 月例大会2016/06/19 1次・2次戦2016/06/2...
対局結果クライマックスリーグ2016(7/9更新 - 前期2日目)クライマックスリーグ前期 RMU2016前期クライマックスリーグ 最終結果 順位 選手名 ポイント 1 多井 隆晴 131.8 2 河野 高志 90.1 3 渡辺 太郎 31.8 4 谷井 茂文 ▲7.3 5 松ヶ瀬 隆弥 ▲54.7 6 大仲 勇樹 ▲56.1 7 江澤 陽一 ▲60.7 8 阿部 孝則 ▲76.9 ...
対局結果2016スプリントカップ(10/30更新 - サターンカップ)【対局日程】 2016/04/30 マーキュリーカップ 2016/07/02 ヴィーナスカップ 2016/07/30 アースカップ 2016/09/25 マーズカップ 2016/10/15 ジュピターカップ 2016/10/30 サターンカップ 2016/12/25 ウラヌスカップ 2017/01/21 ネプチューンカ...
対局結果RMUスプリント・ヴィーナスカップ 竹内志央理が初優勝! RMUのプロアマ混合ワンデーカップであるスプリントカップの第2戦、ヴィーナスカップが7月3日、麻雀クラブ柳銀座本店・雀笑家で開催され、96名が参加。決勝では4位の竹内志央理が逆転で初優勝を決めた。 優勝した竹内のコメント 「アマチュアの時に初めて競技麻雀に触れ、のめり込みアスリート入りするきっかけとなったのがこのス...
対局結果第8回 μレディースオープン(7/10更新 - 決勝)レディースオープン決勝大会 第8回μレディースオープン 決勝大会 順位選手名ポイント 1 朝倉 ゆかり 96.4 2 関 園子 89.0 3 竹居 みつき 44.0 4 庄司 麗子 30.2 5 木村 明佳吏 54.1 6 浅見 真紀 53.5 7 西嶋 千春 36.2 8 植村 日奈子 36.2 9 桐生 美也子 2...
対局結果第6回 関西女流スプリント(11/20更新 – 後期第2節)関西女流スプリント決勝 関西女流スプリント前期 関西女流スプリント前期 結果 順位選手名ポイント 1 碧 綾音 230.8 2 麻生 ゆり 186.3 3 天野 すずめ 152.0 4 蒼樹 里沙 31.4 5 大島 麻美 83.1 6 鳥井 ゆう 68.0 7 涼宮 麻由 64.4 8 石井 阿依 45...
対局結果2016 ティアラリーグ(10/10更新 – 第4節)ティアラリーグ 2016 ティアラリーグ 4節までの結果 順位選手名ポイント 1 南地 祐圭 155.5 2 北岡 あおい 151.6 3 増田 悠理 110.9 4 小宮 悠 99.7 5 鶴海 ひかる 92.5 6 白田 みお 58.3 7 竹内 志央理 12.2 8 初音 舞 7.1 9 伏島 みわこ 4.1 1...