麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟

内川幸太郎

Tagged
【Mリーグ】「ABEMA」オリジナル対局企画『Mトーナメント2023』 6月12日(月)15時開幕!初日の対戦カードと各団体推薦選手20名が発表!

【Mリーグ】「ABEMA」オリジナル対局企画『Mトーナメント2023』 6月12日(月)15時開幕!初日の対戦カード...

『Mトーナメント2023』は、2018年に始まったプロ麻雀リーグ「Mリーグ」の冠のもと開催される、「ABEMA」オリジナル対局企画。対局ルールは、「Mリーグルール」を採用。2半荘で、2位勝ち抜けの個人トーナメント戦で行われる。 今回トーナメントに参加するのは、現Mリーガー32名と、元Mリーガーの和久津晶、第39期鳳凰位...
【Mリーグ2022-23】KADOKAWAサクラナイツインタビュー「ファイナルに行けなったのが初めてで悔しいが、このチームなら戦っていける自信がある。」

【Mリーグ2022-23】KADOKAWAサクラナイツインタビュー「ファイナルに行けなったのが初めてで悔しいが、この...

2023年5月19日に最終日を迎えたMリーグ2022-23シーズン。日本プロ麻雀連盟の内川幸太郎(@kotarouchikawa)、岡田紗佳(@sayaka_okada219)、日本プロ麻雀協会の堀慎吾(@elis0323)に今季から新たに日本プロ麻雀協会の渋川難波(@sibukawarou)を迎えたチーム「KADOK...
【5/4 Mリーグ2022-23 第2試合結果】松本吉弘が3100点持ちからの大復活を遂げて31歳初トップを獲得!ファイナル進出は風林火山、ABEMAS、雷電、麻雀格闘俱楽部の4チームに決定!

【5/4 Mリーグ2022-23 第2試合結果】松本吉弘が3100点持ちからの大復活を遂げて31歳初トップを獲得!フ...

麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ 2022-23 セミファイナルシリーズ 」最終日となる15日目が5月4日(木)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:内川幸太郎 南:松本吉弘 西:二階堂瑠美 北:高宮まり 第2試合 東1局、「開幕戦のつもりで打つ」と意気込んでいたという内川が七対子待ちで親リーチを敢行...
Mリーグ試合速報 5/4 第2試合【内川・松本・瑠美・高宮】

Mリーグ試合速報 5/4 第2試合【内川・松本・瑠美・高宮】

第1試合結果記事 第2試合結果記事 [adinserter name="Block 2"] ▼当試合の注目局 「南4局」 序盤に大きく抜け出した高宮だが、松本の猛追を受ける。しかし南3局に再び引き離すアガリを決めた。 オーラス、松本とは9900点差で迎えた。まだ一撃で逆転される状況と判断し、親の高宮はリーチを敢行。 し...
【5/1 Mリーグ2022-23 第2試合結果】鈴木優が鋭い攻撃で突破口をこじあけトップ獲得!明日のチーム最終日に逆転への希望を繋ぐ!

【5/1 Mリーグ2022-23 第2試合結果】鈴木優が鋭い攻撃で突破口をこじあけトップ獲得!明日のチーム最終日に逆...

麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ 2022-23 セミファイナルシリーズ 」13日目が5月1日(月)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:黒沢咲 南:内川幸太郎 西:鈴木優 北:松本吉弘 第2試合 東1局、2局と優が連続でアガってリード。東2局は松本の先リーチはリーチ時点で山に6枚、それに対してペン嵌...
Mリーグ試合速報 5/1 第2試合【黒沢・内川・優・松本】

Mリーグ試合速報 5/1 第2試合【黒沢・内川・優・松本】

第1試合結果記事 第2試合結果記事 [adinserter name="Block 2"] ▼当試合の注目局 「東2局」 東1局で3900をアガった優、なんとしてでもトップを取ろうと意気込んでいた。 東2局には松本があっという間のリーチ。打点こそリーチのみだが山に6枚いる、アガリは時間の問題かと思われた。 しかし優は半...
【4/27 Mリーグ2022-23 第2試合結果】仲林圭が全20局大接戦の試合を制してPiratesに捧げるトップ獲得!松本が2着最高得点、内川が4着最低得点をそれぞれ更新する大波乱の1戦に!

【4/27 Mリーグ2022-23 第2試合結果】仲林圭が全20局大接戦の試合を制してPiratesに捧げるトップ獲...

麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ 2022-23 セミファイナルシリーズ 」11日目が4月27日(木)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:仲林圭 南:松本吉弘 西:内川幸太郎 北:佐々木寿人 第2試合 東1局1本場、3段目に差し掛かったところで仲林がタンヤオ・ピンフのリーチ。 これをツモ、さらに裏を...
Mリーグ試合速報 4/27 第2試合【仲林・松本・内川・寿人】

Mリーグ試合速報 4/27 第2試合【仲林・松本・内川・寿人】

第1試合結果記事 第2試合結果記事 [adinserter name="Block 2"] ▼当試合の注目局 「東3局」 東1局、東2局で仲林、松本が大きく点棒を集めて連荘する中、失点が続き東3局で親番を迎えた内川は既に箱下1万点を越えていた。 なんとか取り返すべく先制リーチに出たが、下家の寿人が清一色、そしてドラ3の...
【4/21 Mリーグ2022-23 第2試合結果】軍師怒涛の4連続和了!勝又健志が東場で大量加点に成功し、圧巻のトップ獲得!風林火山と雷電、Piratesとサクラナイツの順位がそれぞれ入れ替わって後半戦へ!

【4/21 Mリーグ2022-23 第2試合結果】軍師怒涛の4連続和了!勝又健志が東場で大量加点に成功し、圧巻のトッ...

麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ 2022-23 セミファイナルシリーズ 」8日目が4月21日(金)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:内川幸太郎 南:伊達朱里紗 西:鈴木優 北:勝又健志 第2試合 東1局、優がドラ2の手で先制リーチ。 親番の勝又がピンフ・赤2で追いつくと、現物待ちのためヤミテンに...
Mリーグ試合速報 4/21 第2試合【内川・伊達・優・勝又】

Mリーグ試合速報 4/21 第2試合【内川・伊達・優・勝又】

第1試合結果記事 第2試合結果記事 [adinserter name="Block 2"] ▼当試合の注目局 「東4局」 勝又がダブ東をトイツとして嵌の一盃口聴牌。ここで伊達からが出るが一旦スルー。 その後引きでと待ちのシャンポンのダマテンに受け変えた。「確実とまでは読めないけど、トイツ落としの可能性が高いと判断してい...
Return Top