Mリーグ【7/3 Mトーナメント2023 予選2ndステージ B卓結果】要所で高打点を決めた渋川難波、萩原聖人が決勝トーナメ...Mリーグ初の冠企画「Mトーナメント」の予選2ndステージ B卓が7月3日に行われた。 予選2ndB卓出場選手 第1試合 萩原がリードして試合が進行したが、南2局に親番の渋川が4000オールを決めてトップ目に浮上。 南3局3本場には瑞原が2000・4000のアガリで2着目に浮上、渋川とも僅差のオーラスに。 南4局で聴牌連...
Mリーグ【7/3 Mトーナメント2023 予選2ndステージ A卓結果】要所の攻防を制した坂本大志と山脇千文美が決勝トーナメ...Mリーグ初の冠企画「Mトーナメント」の予選2ndステージ A卓が7月3日に行われた。 予選2ndA卓出場選手 第1試合 第1試合は河野が一歩リードして終盤を迎えたが、坂本が南2局1本場で4000・8000を決めて4着目から一気にトップ目に浮上。 南4局に山脇が12000を決めてトップ目に浮上したが、1本場で坂本がホンイ...
麻雀最強戦華々しい高打点の打ち合いを制して松嶋桃がファイナル進出を勝ち取る!/麻雀最強戦2023 最強&インフルエンサー決戦4月8日(土)竹書房が主催する麻雀日本一決定戦「麻雀最強戦2023」のファイナル進出枠1つを争う対局「最強&インフルエンサー決戦」が行われた。 麻雀最強戦2023 グループリーグ2最強&インフルエンサー決戦 【A卓】水崎ともみ・りんのなお・中田花奈・松嶋桃【B卓】白銀紗希・西嶋千春・安藤りな・山本ひかる@ABEMA で...
Maru-Jan「オンライン麻雀 Maru-Jan」が参加費無料、賞金賞品総額300万円の麻雀大会を5月31日まで開催!上位入賞者は... 株式会社シグナルトークの運営する「オンライン麻雀 Maru-Jan」は、4月5日(水)から賞金賞品総額300万円相当の麻雀大会「麻雀双星杯」の開始を発表した。大会期間は5月31日(水)12時までとなっている。 麻雀双星杯は無料で会員以外でも参加可能。四麻部門と三麻部門があり、上位入賞者は賞金を獲得し、さらに「Mリー...
ニュース「2023 新春 麻雀プロのカラオケ最強対抗戦」2023年1月4日14時から放送!「2023 新春 麻雀プロのカラオケ最強対抗戦」2023年1月4日14時から放送! 今回は8チームでの対抗戦という形でのカラオケ合戦!新春の麻雀プロ歌祭りをお楽しみください! ▼番組ページ 出場チーム、選手一覧 ■チームアルバン 松本吉弘(日本プロ麻雀協会/渋谷ABEMAS) 奏未ゆいな(日本プロ麻雀協会) 藤川まゆ(...
ニュース雀魂上位200名の頂点を決める対局『雀魂四象戦2022‐ 春の陣‐』はめでたしさんが優勝!圧倒的リードを得ての逃げ切...ランキング上位200名を対象とした公式大会「雀魂四象戦2022‐ 春の陣‐」の決勝戦が3月20日に開催された。 ▼詳細ページ 予選から決勝までの道のり 【雀魂四象戦2022 -春の陣-】 本戦出場者32名並びに、予選Top50の順位が決定いたしました。 おめでとうございます! 本戦は、3月13日(日)16:00より開始...
シンデレラリーグ麻雀ウォッチ シンデレラファイト 2022開催決定! 3月18日12時から予選会が放送!出場者一覧はコチラ!「麻雀ウォッチ シンデレラリーグ」が今年からリニューアル! 本戦のシステム・他出場者などはまだ秘密ですが、大幅に刷新されます! 番組の最後にはリニューアル告知も…? この予選会では、本戦出場の残り4枠をかけた闘いの模様をお届けいたします。 華やかな本戦の舞台に立つシンデレラ候補たちの熱い戦いをお楽しみください! 配信ペ...
ニュース【12/8(水)12:00】第20期雀王決定戦最終日(15~20回戦)概要 日本プロ麻雀協会の最高峰タイトル『雀王』。 今年もまた頂点を決める戦いが始まる! 10節・40半荘のリーグ戦を勝ち上がり、決定戦にコマを進めたのは小川裕之、渋川難波、仲林圭。 迎え撃つ現雀王・矢島亨。 渋川、仲林がリードして迎える最終節、雀王の座を掴み取るのは誰だ!? 【対局者】 矢島亨(現雀王) 小川裕之(A1...
ニュース『第64回オール東京麻雀競技大会』優勝は櫻田翔さん!Mリーガー3名を含む豪華ゲストで行われる競技会「国民文化祭代表選考会・第64回オール東京麻雀競技大会」が8月1日(日)に開催。 大会の模様は麻雀ウォッチYouTubeチャンネルでも配信された。 当日は都内各地にある健康マージャン店での予選を勝ち抜いた参加者39名と、ゲスト13名によって熱い戦いが繰り広げられた。 ...
ニュースMリーガー含む豪華ゲスト13名が参加『第64回オール東京麻雀競技大会』開催!8月1日(日)12時から麻雀ウォッチチャ...Mリーガー3名を含む豪華ゲストで行われる競技会「国民文化祭代表選考会・第64回オール東京麻雀競技大会」が8月1日(日)に開催!大会の模様は同日12時から、麻雀ウォッチYouTubeチャンネルで配信される。 この大会は2021年11月20日(土)~21日(日)にかけて開催が予定されている国民文化祭『紀の国わかやま2...