麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟

松ヶ瀬隆弥( 40 )

Tagged
谷井が3トップで3位浮上/第10期RMUリーグ第7節 結果

谷井が3トップで3位浮上/第10期RMUリーグ第7節 結果

<第10期RMUリーグ>◇第7節◇7日◇東京・麻雀スタジオ  RMU(リアル・マージャン・ユニット)のトップリーグ「第10期RMUリーグ」の第7節が7月7日、東京の麻雀スタジオで行われた。 前節休節としていた谷井が躍進。今節3勝で残留争いから1歩抜け出す。麻雀駅伝にてRMU首位発進の原動力となった岡澤は2節連続のマイナ...
【7/7(土)11:00】第10期RMUリーグ第7節

【7/7(土)11:00】第10期RMUリーグ第7節

今回の見所 RMUリーグ第10期開幕! 概要 競技麻雀プロ団体・RMUのトップリーグ、RMUリーグの模様を生放送でお届けいたします。 最高峰の麻雀をぜひご覧ください。 【第10期の規定】 年間13節最大49半荘を行う。 第10期は6人打ちのため、1節につき1人抜け節、1節毎に1人抜け番制の5回戦を6節行う。 第7~9節...
松ヶ瀬が好調を維持して首位キープ/第10期RMUリーグ第6節 結果

松ヶ瀬が好調を維持して首位キープ/第10期RMUリーグ第6節 結果

<第10期RMUリーグ>◇第6節◇30日◇東京・麻雀スタジオ  RMU(リアル・マージャン・ユニット)のトップリーグ「第10期RMUリーグ」の第6節が6月30日、東京の麻雀スタジオで行われた。 首位争いをしている松ヶ瀬、河野ともに好調、縦長の展開となった。一方多井・岡澤は大きく沈み、残留争いが激化する結果となった。 下...
【6/30(土)11:00】第10期RMUリーグ第6節

【6/30(土)11:00】第10期RMUリーグ第6節

今回の見所 RMUリーグ第10期開幕! 概要 競技麻雀プロ団体・RMUのトップリーグ、RMUリーグの模様を生放送でお届けいたします。 最高峰の麻雀をぜひご覧ください。 【第10期の規定】 年間13節最大49半荘を行う。 第10期は6人打ちのため、1節につき1人抜け節、1節毎に1人抜け番制の5回戦を6節行う。 第7~9節...
松ヶ瀬が大きくポイントを伸ばし首位キープ/第10期RMUリーグ第5節 結果

松ヶ瀬が大きくポイントを伸ばし首位キープ/第10期RMUリーグ第5節 結果

<第10期RMUリーグ>◇第5節◇23日◇東京・麻雀スタジオ  RMU(リアル・マージャン・ユニット)のトップリーグ「第10期RMUリーグ」の第5節が23日、東京の麻雀スタジオで行われた。 前節から首位の松ヶ瀬が好調。累計+147.3と2位と100ptの差をつけた。 一方前節大きくマイナスした岡澤は3回戦東1局にハイテ...
【6/23(土)11:00】第10期RMUリーグ第5節

【6/23(土)11:00】第10期RMUリーグ第5節

今回の見所 RMUリーグ第10期開幕! 概要 競技麻雀プロ団体・RMUのトップリーグ、RMUリーグの模様を生放送でお届けいたします。 最高峰の麻雀をぜひご覧ください。 【第10期の規定】 年間13節最大49半荘を行う。 第10期は6人打ちのため、1節につき1人抜け節、1節毎に1人抜け番制の5回戦を6節行う。 第7~9節...
RMUチームが逆転で本戦進出/麻雀駅伝2018 予選会 2日目結果

RMUチームが逆転で本戦進出/麻雀駅伝2018 予選会 2日目結果

3つの麻雀プロ団体とアマチュア連合の計4チームが、異なるルールでたすき(点棒)をつなぐ駅伝形式の大会「麻雀駅伝2018」の予選会2日目(三人麻雀・RTD)が 6月15日に行われ、初日最下位スタートだったRMUチームが逆転。麻雀駅伝の本戦出場決めた。 第3区間 の「三人麻雀」は、勝又健志(連盟U50)、荒正義(連盟O50...
「オンライン麻雀 Maru-Jan」が主催する「第6回全国麻雀選手権」プロ選抜部門優勝は金太賢!

「オンライン麻雀 Maru-Jan」が主催する「第6回全国麻雀選手権」プロ選抜部門優勝は金太賢!

株式会社シグナルトークの運営する「オンライン麻雀 Maru-Jan」が主催する賞金総額1000万円のイベント「第6回全国麻雀選手権」のプロ選抜準決勝、決勝の対局が6月8日(金)に行われ、日本プロ麻雀協会の金太賢が優勝を果たした。 準決勝、決勝のシステムは、準決勝は1半荘を行い各卓上位2人が決勝進出。決勝は準決勝のスコア...
【6/8(金)15:00】第6回全国麻雀選手権 プロ選抜部門 準決勝・決勝

【6/8(金)15:00】第6回全国麻雀選手権 プロ選抜部門 準決勝・決勝

今回の見所 麻雀界史上最高賞金額の大会が今年も開催! 決勝で勝利した1名がファイナルへの切符を獲得する! 概要 賞金総額1000万円、参加費無料の史上最大の麻雀競技会 「全国麻雀選手権」が今年も開幕! 参加にはMaru-Janへの会員登録が必要です。 【Maru-Janへの会員登録はこちら】 ※PC・スマホ・タブレット...
【6/6(水)12:00】第13期飯田正人杯・最高位戦Classic 1組 最終節

【6/6(水)12:00】第13期飯田正人杯・最高位戦Classic 1組 最終節

概要 最高位戦設立当初より第21期まで採用され、数々の名勝負を重ねてきた「旧最高位戦ルール」 そのルールを用いて行われる最高位戦主催タイトルの1つ、『飯田正人杯・最高位戦Classic』1組の模様をお届けいたします。 予選は1~5組まであり、1組は最上位組。実績ある選手たちがひしめき合っています。 Classicルール...
Return Top