麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

大洋技研株式会社

EX風林火山

Tagged
【Mリーグ】ABEMASが最終週も怒涛の4トップでポイントを積み上げ初優勝!僅差の3位争いは雷電に軍配!【2022-23シーズン5月3週目ファイナル後半戦結果】

【Mリーグ】ABEMASが最終週も怒涛の4トップでポイントを積み上げ初優勝!僅差の3位争いは雷電に軍配!【2022-...

Mリーグ2022-23シーズンのファイナルが決着!当記事では5月3週目、ファイナル後半戦の結果を振り返ります! ファイナル後半戦の結果、最多加点チームはABEMAS!圧倒的リードを築いて優勝! 各チームのウィークリーポイントはこちら! ABEMAS +243.5 麻雀格闘倶楽部 +72.8 風林火山 ▲101.9 雷電...
【5/19 Mリーグ2022-23 第2試合結果】悲願の初優勝!多井隆晴がファイナル最終戦をトップで締めくくり、ABEMASが2022-23シーズンの頂点を掴む!黒沢咲の活躍によって3位争いは雷電に軍配!

【5/19 Mリーグ2022-23 第2試合結果】悲願の初優勝!多井隆晴がファイナル最終戦をトップで締めくくり、AB...

麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ 2022-23 ファイナルシリーズ 」8日目が5月19日(金)に開催された。 最終日となる本日はベルサール六本木にて「Mリーグ2022-23 パブリックビューイング」が行われた。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:勝又健志 南:黒沢咲 西:佐々木寿人 北:多井隆晴 第2試合 東1...
【5/19 Mリーグ2022-23 第1試合結果】滝沢和典が鮮やかなアガリを決めてトップ獲得!ABEMASと麻雀格闘俱楽部は182.1ポイント差、雷電と風林火山は29.5ポイント差で最終戦へ!

【5/19 Mリーグ2022-23 第1試合結果】滝沢和典が鮮やかなアガリを決めてトップ獲得!ABEMASと麻雀格闘...

麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ 2022-23 ファイナルシリーズ 」8日目が5月19日(金)に開催された。 最終日となる本日はベルサール六本木にて「Mリーグ2022-23 パブリックビューイング」が行われた。 第1試合出場選手 東:滝沢和典 南:萩原聖人 西:松本吉弘 北:松ヶ瀬隆弥 第1試合 東1局は親の滝沢と松...
Mリーグ試合速報 5/19 第2試合【勝又・黒沢・寿人・多井】

Mリーグ試合速報 5/19 第2試合【勝又・黒沢・寿人・多井】

  第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「東1局1本場」 優勝に向けての最後の試合、多井は一気通貫確定の高めドラの待ち聴牌。ダマテンにすることもできたが、ここはリーチで最後もトップを取りに行った。 しかし寿人がそのドラをの形で使っての追いかけリーチ。ここで大きな直撃を決めればもしかしたら優勝...
Mリーグ試合速報 5/19 第1試合【滝沢・萩原・松本・松ヶ瀬】

Mリーグ試合速報 5/19 第1試合【滝沢・萩原・松本・松ヶ瀬】

  第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南2局」 3位浮上を目指して松ヶ瀬が攻勢に出る中、最終戦に望みを残すためなんとかトップを狙っていた滝沢、的確な進行でドラ単騎の七対子聴牌にたどり着く。 なんとしてでもアガリたい聴牌。しかしさすがは滝沢、先日の四暗刻ツモの時のようにソフトに柔らかくツモ...
松ヶ瀬 VS 滝沢 VS 松本 VS 萩原 遂に迎えた最終日!ABEMASは初優勝を掴めるか!?本日は17時より放送開始!【Mリーグ2022-23 5/19 ファイナル8日目 第1試合メンバー】

松ヶ瀬 VS 滝沢 VS 松本 VS 萩原 遂に迎えた最終日!ABEMASは初優勝を掴めるか!?本日は17時より放送...

本日5月19日(金)17時から「朝日新聞Mリーグ2022-23」ファイナルシリーズの8日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 表彰式等の都合により、普段の19時開始から2時間前倒しで放送開始となる。 【出場チーム】 EX風林火山 KONAMI麻雀格闘倶楽部 渋谷ABEMAS チーム雷電 第1試合の出場選手が発表され...
【5/18 Mリーグ2022-23 第2試合結果】二階堂亜樹が風林火山ファイナル初勝利となるトップ獲得!多井隆晴はオーラス4着から2着へと浮上!最終日の明日は17時放送開始!

【5/18 Mリーグ2022-23 第2試合結果】二階堂亜樹が風林火山ファイナル初勝利となるトップ獲得!多井隆晴はオ...

麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ 2022-23 ファイナルシリーズ 」7日目が5月18日(木)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:瀬戸熊直樹 南:高宮まり 西:二階堂亜樹 北:多井隆晴 第2試合 東1局、親の瀬戸熊が嵌で先制リーチ。 終盤にを手繰り寄せると、裏を1枚乗せて4000オールのアガリを決...
【5/18 Mリーグ2022-23 第1試合結果】プロ17年の集大成!白鳥翔が東1局の4000オールからトップのまま逃げ切って大仕事を成し遂げる!残すは3戦、ABEMAS悲願の初優勝なるか!?

【5/18 Mリーグ2022-23 第1試合結果】プロ17年の集大成!白鳥翔が東1局の4000オールからトップのまま...

麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ 2022-23 ファイナルシリーズ 」7日目が5月18日(木)に開催された。 第1試合出場選手 東:白鳥翔 南:勝又健志 西:伊達朱里紗 北:本田朋広 第1試合 東1局、親の白鳥が絶好のを引いて5枚山の待ちでリーチ。 伊達と本田もテンパイするが、結果は白鳥のツモ。 4000オールの加点...
Mリーグ試合速報 5/18 第2試合【瀬戸熊・高宮・亜樹・多井】

Mリーグ試合速報 5/18 第2試合【瀬戸熊・高宮・亜樹・多井】

第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南4局」 多井が苦しい展開でラス目で迎えたオーラス。2着目の高宮、なんとか2着ラスでのポイント差を維持して最終日を迎えるべく、積極的に仕掛けて3副露。多井の現物待ちの聴牌に構えた。 しかし無情にもやってきた多井のリーチ。まだまだ無筋候補も多く、一発目に掴んでしまっ...
Mリーグ試合速報 5/18 第1試合【白鳥・勝又・伊達・本田】

Mリーグ試合速報 5/18 第1試合【白鳥・勝又・伊達・本田】

第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南4局3本場」 東1で4000オールをアガってから着実に局を進めリードをキープしていた白鳥、伊達はなんとか捲りたい所だったがこの局の条件は跳満のアガリをなっていた。 序盤は七対子を見ながらの進行だったが、道中から徐々にドラ色のホンイツに手牌が真価。本田のリーチを受...
Return Top