RTDリーグ復活の兆し!?BLACK DIVISION 第5節 1回戦A卓レポート6/11(土)21:00よりAbemaTV「麻雀チャンネル」にて配信された、RTDマンスリーリーグBLACK DIVISION 第5節 1回戦A卓の様子をお届けします。 対局者は、起家から順に 白鳥 翔(日本プロ麻雀連盟) 多井 隆晴(RMU) 勝又 健志(日本プロ麻雀連盟) 村上 淳(最高位戦日本プロ麻...
ネマタの戦術本レビューネマタの戦術本レビュー第14回「スーパーデジタル麻雀 著:小林剛 その14」第二章 麻雀はこんなゲーム (5)「面子候補や浮き牌を選択する時はドラ受けが優先的に残されやすいからドラ筋は他の無筋よりやや危険」ということは一般論としては言えますが、逆に言えば、「序盤で面子候補や浮き牌を選択した形跡のない情報が少ない場合は、ドラ筋は特に危険とは言えない」とも言えます。 それなら、放銃を避けられても...
はじめての麻雀はじめての麻雀 30.闇聴(ヤミテン)・ダマ聴(ダマテン) 門前(メンゼン)でテンパイしていて、立直をかけていない状態を、闇聴(ヤミテン)または、ダマ聴(ダマテン)と言います。闇夜の闇、ダマは黙っているの黙です。 立直をかけていないと、他に役がなければ相手からは和了れませんので、注意してください。ツモした場合は、ツモの役がありますので和了れます。立直をかけると警戒されますの...
麻雀プロ地野彰信が19年ぶりの勝利!!/μカップイン大阪 麻将連合が主催するμカップイン大阪の決勝大会が12日、大阪天満橋会館で行われた。 μカップは予選を複数回行い、勝ち上がった選手と招待選手が本選で争うシステムとなってり、本選では32名の選手が対局を行った。 ルールは、一発裏ドラなし。カンドラも増えないという偶然を排除したものとなっているので、手作りというのが非常に...
ニュース第14期アマ最高位戦 地区予選開催日程を発表 最高位戦日本プロ麻雀協会が主催するアマチュアのタイトル戦「アマ最高位戦」は今期で第14期を迎え、全国各地で予選が開催される。 プロアマ混合のオープン大会は数多くあるものの「アマチュアのみに参加資格がある全国規模の大会」は数えるほどしか無いところから始まったが、回を重ねるごとに予選会場、参加人数ともに増大し、全国規模...
MONDO TV第12回モンド王座決定戦概要 今、最も強い雀士は誰なのか!? 15/16シーズン グランドチャンピオンがついに決定!第13回女流モンド杯優勝者 茅森早香、第16回モンド杯優勝者 井出康平、第10回名人戦優勝者 近藤誠一の各シリーズ優勝者3名に第11回モンド王座の魚谷侑未を加えた4名による今年度のグランドチャンピオンを決める対局シリーズ。 【実...
ニュース女流プロ・魚谷侑未「ゆーみんの現代麻雀が最速で強くなる本」刊行記念トークライブ概要 ■開催場所 / 開催日時 ブックタワー(秋葉原) 9F 2016年06月14日(火) 開場18:45 開演19:00 ■出演者魚谷侑未さん 梶本琢程さん ■イベント内容トークライブ後、サイン会&チェキ会 ■ご参加方法5月13日(金)より、書泉ブックタワー4階、書泉グランデ3階で下記のイベント対象商品をご予約の方に...
ニュースはるゆずとーろん。概要 TFチャンネルがお届けする、ゆる~いトーク番組その名も「はるゆずとーろん。」ヽ(*´∀`)ノ♥♥♥ 若手女流麻雀プロ、中里春奈プロと朝水柚菜プロ二人による、(なんでもかんでも「とーろん」しちゃおう!)をコンセプトに二人が視聴者を巻き込み盛り上がっちゃいます♥今回の二人の熱い「とーろん。」のテーマは今回は何なのか?...
ニュースルースタ女子学園【学力テスト】ポンコツ麻雀プロ4人のポンコツ解答満載概要 【前半無料視聴OK】 ポンコツ3姉妹の2人+宮子(男の娘)のポンコツ麻雀プロ3人が学力テスト(クイズ)で対決します! 全員女子高生(教師)コスプレです☆ ※ついに宮子が登場しますww お酒は呑んじゃうけど、学生気分で楽しく♪ でも、負けたら罰ゲーム∑(゚□゚;)ガーン 【生徒】 みっきー(塚田美紀) ひろぽん(...