「Mトーナメント2025」の予選2ndステージ G卓、H卓が7月18日に行われた。
この日の対局はG卓1回戦までとなり、G卓2回戦以降はABEMAプレ三アム限定放送となった。

無料放送枠はこちら
有料全編枠はこちら

予選2ndSTAGE G卓出場選手

堀慎吾(KADOKAWAサクラナイツ/日本プロ麻雀協会)
佐々木寿人(KONAMI麻雀格闘倶楽部/日本プロ麻雀連盟)
金宮じゅん(RMU)
高宮まり(KONAMI麻雀格闘倶楽部/日本プロ麻雀連盟)

第1試合


東1局、東4局で堀が大物手をツモって大きくリード。


2着争いは寿人が南1局に8000、南2局に4000オールを決めて抜け出した。

金宮がオーラスに高宮から5200のアガリで3着をもぎとり決着。堀が大きなトップで優位な立場となった。

第1試合結果
1位 堀慎吾(KADOKAWAサクラナイツ/日本プロ麻雀協会)+62.7
2位 佐々木寿人(KONAMI麻雀格闘倶楽部/日本プロ麻雀連盟)+14.2
3位 金宮じゅん(RMU)▲26.8
4位 高宮まり(KONAMI麻雀格闘倶楽部/日本プロ麻雀連盟)▲50.1


第2試合 (これ以降プレミアム会員限定につきスクショ無し)
第2試合は
東家寿人(+60.5)
南家高宮(+7.3)
西家金宮(▲21.0)
北家堀(▲46.8)
の座順でスタート。
東1局は高宮が2000・4000のアガリを決めたが、東2局には寿人が高宮から8000のアガリでトップ目に浮上する。
そこからは寿人が着実にアガリを重ねて局を消化、危なげない試合回しで堀と共に勝ち上がりを決めた。
寿人はアガリ5回0放銃、堀はリーチ、アガリ、放銃すべて0という安定感抜群の立ち回りとなった。
第2試合結果
1位 佐々木寿人(KONAMI麻雀格闘倶楽部/日本プロ麻雀連盟)+64.1
2位 堀慎吾(KADOKAWAサクラナイツ/日本プロ麻雀協会)+0.1
3位 金宮じゅん(RMU)▲21.5
4位 高宮まり(KONAMI麻雀格闘倶楽部/日本プロ麻雀連盟)▲42.7
トータル結果
1位 佐々木寿人(KONAMI麻雀格闘倶楽部/日本プロ麻雀連盟)+78.3(+14.2,+64.1)
2位 堀慎吾(KADOKAWAサクラナイツ/日本プロ麻雀協会)+62.8(+62.7,+0.1)
3位 金宮じゅん(RMU)▲48.3(▲26.8,▲21.5)
4位 高宮まり(KONAMI麻雀格闘倶楽部/日本プロ麻雀連盟)▲92.8(▲50.1,▲42.7)
◤#Mトーナメント 2025◢
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) July 18, 2025
7/18(金) 予選2ndステージG卓
【2回戦目結果】
1位 #佐々木寿人 +64.1pt
2位 #堀慎吾 +0.1pt
3位 #金宮じゅん ▲21.5pt
4位 #高宮まり ▲42.7pt
【総合結果】
1位 #佐々木寿人 +78.3pt?
2位 #堀慎吾 +62.8pt?
3位 #金宮じゅん ▲48.3pt
4位 #高宮まり ▲92.8pt
予選2nd STAGE H卓出場選手
竹内元太(セガサミーフェニックス/最高位戦日本プロ麻雀協会)
瑞原明奈(U-NEXT Pirates/最高位戦日本プロ麻雀協会)
村上淳(最高位戦日本プロ麻雀協会)
園田賢(赤坂ドリブンズ/最高位戦日本プロ麻雀協会)
実況:小宮悠
解説:河野直也
レポーター:松本佳代
第1試合
第1試合は東3局に園田がマンズホンイツの2000・4000のアガリを決めて一歩抜け出す。
しかし着実にアガリを重ねた元太がトップ目に浮上してオーラスを迎える。
オーラスは元太と園田の2軒立直に。ここを2000オールのアガリで制した元太が大きくリードして1戦目を終えた。
第1試合結果
1位 竹内元太(セガサミーフェニックス/最高位戦日本プロ麻雀協会)+64.3
2位 園田賢(赤坂ドリブンズ/最高位戦日本プロ麻雀協会)+8.4
3位 村上淳(最高位戦日本プロ麻雀協会)▲18.1
4位 瑞原明奈(U-NEXT Pirates/最高位戦日本プロ麻雀協会)▲54.6
第2試合
第2試合は
東家村上(▲18.1)
南家園田(+8.4)
西家元太(+64.3)
北家瑞原(▲54.6)
の座順でスタート。
誰も抜け出さない僅差の戦いが続き、オーラスは村上と瑞原が大接戦の形となる。
聴牌料でわずかにトップ目に立った瑞原、最終局は聴牌を入れられなかったが、村上にも聴牌を入れさせず流局、僅差のトップを守り切った瑞原が1戦目トップの元太と共に勝ち上がりとなった。
第2試合結果
1位 瑞原明奈(U-NEXT Pirates/最高位戦日本プロ麻雀協会)+51.1
2位 村上淳(最高位戦日本プロ麻雀協会)+7.3
3位 竹内元太(セガサミーフェニックス/最高位戦日本プロ麻雀協会)▲18.1
4位 園田賢(赤坂ドリブンズ/最高位戦日本プロ麻雀協会)▲40.3
トータル結果
1位 竹内元太(セガサミーフェニックス/最高位戦日本プロ麻雀協会)+46.2(+64.3,▲18.1)
2位 瑞原明奈(U-NEXT Pirates/最高位戦日本プロ麻雀協会)▲3.5(▲54.6,+51.1)
3位 村上淳(最高位戦日本プロ麻雀協会)▲10.8(▲18.1,+7.3)
4位 園田賢(赤坂ドリブンズ/最高位戦日本プロ麻雀協会)▲31.9(+8.4,▲40.3)
◤#Mトーナメント 2025◢
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) July 18, 2025
7/18(金) 予選2ndステージH卓
【2回戦目結果】
1位 #瑞原明奈 +51.1pt
2位 #村上淳 +7.3pt
3位 #竹内元太 ▲18.1pt
4位 #園田賢 ▲40.3pt
【総合結果】
1位 #竹内元太 +46.2pt?
2位 #瑞原明奈 ▲3.5pt?
3位 #村上淳 ▲10.8pt
4位 #園田賢 ▲31.9pt
▼タップで視聴
次回開催は予選FINALSTAGE A卓、B卓が7月21日(月)に放送される。
A卓は仲林圭、高雲飛、岡本壮平、前田直哉
の対局となる。
◤#Mトーナメント 2025◢
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) July 18, 2025
次回の放送は7/21(月)?
FINALSTAGE
?A卓 15時〜#仲林圭#高雲飛#岡本壮平#前田直哉
?B卓 19時~ ※進行次第で時間変更#醍醐大#小林剛#猿川真寿#近藤誠一
▼過去の対戦結果・放送予定はこちら?https://t.co/KB66Vr9aJg
関連ページ
▼Mリーグ2024-25シーズン選手・チーム成績スタッツ