Mリーグコラム【Mリーグ】KONAMI麻雀格闘倶楽部インタビュー「チーム戦はチーム力が大切。来季はレギュラーシーズン、チームで50...2021年5月18日にファイナルシリーズを終えたMリーグ。日本プロ麻雀連盟の佐々木寿人(@sasakihisato)、高宮まり(@takamiyamari)、前原雄大(@yudai1219)、藤崎智(@kog4000all)4名のチーム「KONAMI麻雀格闘倶楽部(@mfcmleague1)」はセミファイナルシリーズに...
Mリーグ【Mリーグ2020 レギュラーシーズン成績】麻雀格闘倶楽部・寿人がMVPと最高スコアの2冠!Pirates・小林が4...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2020」のレギュラーシーズン最終日となる90日目の対局が3月12日(金)に開催され、最終結果が出揃った。 最終結果 レギュラーシーズン 個人賞 ・個人スコア(MVP) 1位:佐々木寿人(KONAMI麻雀格闘倶楽部)494.1pt 2位:内川幸太郎(KADOKAWAサクラナイツ)468....
Mリーグ【2/18,19 Mリーグ2020デイリーMVP】麻雀格闘倶楽部・寿人、フェニックス・魚谷がデイリーMVP!寿人は1...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2020」では、公式アカウントのTwitterで2月の試合より、デイリーMVPの選出を始めた。 ▶︎本日のMリーグのMVPは? 今日出場した8選手の中から 最も活躍した・印象に残った選手を #Mリーグ今日のMVP と理由や質問などを添えてツイートしてください この投稿のリプ...
Mリーグ【Mリーグメモリアル】ドラ爆が乱れ舞う三倍満・倍満のドラマを見よ!2021年2月18日の第2試合で麻雀格闘倶楽部・佐々木寿人選手がMリーグ史上初の13翻(Mリーグ規定により数え役満にはならず三倍満打ち止め)のアガリを達成。そして2021年3月4日の第2試合では近藤がラス目から一気にトップとなるオーラス大逆転倍満のアガリを達成した。本記事ではMリーグで劇的なドラマを産んだ3倍満・倍満の...
Mリーグコラム佐々木寿人の攻撃型麻雀を徹底解剖【データから見るMリーグ #2】「麻雀攻めダルマ」の異名を持つプロ雀士、佐々木寿人 攻撃に重きを置いたプレースタイルで数多くの対局において記録にも記憶にも残る闘牌を繰り広げてきた そんな寿人の攻撃力はMリーグの舞台でも遺憾なく発揮されている 直近では日本プロ麻雀連盟のG1タイトルの1つでもある鳳凰位を獲得 更に円熟味を増した寿人の攻撃型麻雀をデータ面...
麻雀最強戦【9/26(土)15:00】麻雀最強戦2020 最強「M」トーナメント今回の見所 麻雀最強戦2020ファイナルの座を巡る熱い戦い! Mリーグ各チームのドラフト1位が集う戦い! 概要 日本で一番麻雀が強い奴は誰だ!それを決めるのが麻雀最強戦です。8名の選手が出場、この大会の優勝者が12月に行われる麻雀最強戦ファイナルに進みます。 今回は、Mリーグドラフト1位対決。普段のチームリーダーが個人...
Mリーグ【9/15(火)24:00】「Mリーグ2019 Re:mind」~佐々木寿人~Mリーグ2019のMリーガー29名一人一人フォーカスしその隠された素顔に迫る新番組「Mリーグ2019 Re:mind」が8月11日(火)からABEMAにて放送されている。 📺8/11(月)〜放送開始予定📡 平日毎日よる24時〜#Mリーグ 2020開幕まで残り2ヶ月 Mリーガー全29選手1...
Mリーグ【Mリーグ】KONAMI麻雀格闘倶楽部が佐々木寿人、高宮まり、前原雄大、藤崎智との選手契約延長を発表「KONAMI麻雀格闘倶楽部」はチームTwitterにて7月10日(金)に現在契約中の4選手、佐々木寿人、高宮まり、前原雄大、藤崎智(いずれも日本プロ麻雀連盟)との選手契約延長の合意を発表した。 本日 #KONAMI麻雀格闘倶楽部 は、佐々木寿人、高宮まり、前原雄大、藤崎智との契約を更新しました。 この4選手と2020...
Mリーグコラム【Mリーグ】KONAMI麻雀格闘倶楽部インタビュー「今季は更にチームの結束力も高まった。来季は後半にピークを持って行...2020年6月23日にファイナルシリーズを終えたMリーグ。日本プロ麻雀連盟の佐々木寿人(@sasakihisato)、高宮まり(@takamiyamari)、前原雄大(@yudai1219)、藤崎智(@kog4000all)4名のチーム「KONAMI麻雀格闘倶楽部(@mfcmleague1)」はセミファイナルシリーズに...
ニュース公式初の地方PV!『Mリーグ パブリックビューイング in 高松』2020年 1月17日(金)開催決定2020年1月17日(金)「Mリーグ パブリックビューイング in 高松」の開催が決定した。 Mリーガーが実況解説に参加し、試合開始前にはMリーガーとのファンミーティングの時間を設け、オフィシャルグッズ販売も行われる。12月24日(火)より、参加者の募集を開始。 このイベントは、Mリーグ機構が主催するはじめての地方開催...