Mリーグ太 VS 松ヶ瀬 VS 渋川 VS 瑞原 ファイナルシリーズ7日目!快走するPirates!このまま優勝まで突き進む...本日5月16日(木)19時から「朝日新聞 Mリーグ2023-24」ファイナルシリーズ7日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 赤坂ドリブンズ EX風林火山 KADOKAWAサクラナイツ U-NEXT Pirates ▼Mリーグ公式HP 朝日新聞 #Mリーグ 2023-24 ファイナルシリーズ 5/1...
Mリーグ【5/10 Mリーグ2023-24 第1試合結果】鮮烈8000オール!園田賢が親倍満のリードを手堅く守ってトップを獲...麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2023-24」ファイナルシリーズ4日目が5月10日(金)に開催された。 第1試合出場選手 東:鈴木優 南:園田賢 西:勝又健志 北:渋川難波 第1試合 東1局 を暗カンした渋川が、嶺上牌からを重ねて待ちの先制リーチをかける。これをツモアガリ。裏ドラこそ乗らなかったが、渋川の800・16...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 5/10 第1試合【優・園田・勝又・渋川】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「東2局」 東2局 をポンした渋川がソーズのホンイツへ。一方、ペンチー、ドラポンの優がバックの仕掛けでアガリに向かう。しかし、ここに絶好の待ちで親番園田が先制テンパイ、ならイーペーコー、なら三色同順の先制リーチをかける。力強くをツモ、さらに雀頭のに裏ドラが乗り、80...
Mリーグ園田 VS 勝又 VS 渋川 VS 優 ファイナルシリーズ4日目!ようやく1勝を挙げたドリブンズが更なる浮上を目指す...本日5月10日(金)19時から「朝日新聞 Mリーグ2023-24」ファイナルシリーズ4日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 赤坂ドリブンズ EX風林火山 KADOKAWAサクラナイツ U-NEXT Pirates ▼Mリーグ公式HP 朝日新聞 #Mリーグ 2023-24 ファイナルシリーズ 5/1...
Mリーグ【5/6 Mリーグ2023-24 第2試合結果】海賊船は沈まない!小林剛がオーラスの親番で小刻みに加点を重ねて、特大...麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2023-24」ファイナルシリーズ1日目が5月6日(月)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:二階堂瑠美 南:渋川難波 西:鈴木たろう 北:小林剛 第2試合 東1局 北家の小林が2巡目にをポンして、一瞬で待ちのテンパイをいれる。 小林のアガリかと思われたがこれに待ったを...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 5/6 第2試合【瑠美・渋川・たろう・小林】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南3局」 南3局 オーラスに余裕のある点差が欲しい小林が、高目が678三色同巡の待ちで先制リーチをかける。手を進めたいたろうからが押し出される。小林が一発でを捕らえ、8000のアガリでオーラスの親番を迎え、2着目瑠美に満貫ツモ条件を突きつける。 #Mリーグ 202...
Mリーグ【4/29 Mリーグ2023-24 第1試合結果】勝又健志が冷静な加点を重ねて、好調のままにトップを奪取!渋川難波は...麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2023-24」セミファイナルシリーズ13日目が4月29日(月)に開催された。 第1試合出場選手 東:多井隆晴 南:勝又健志 西:渋川難波 北:伊達朱里紗 第1試合 東1局 勝又が序盤に待ちの先制リーチ、そのリーチ宣言牌を渋川がチーして待ちのタンヤオ形のテンパイで、リーチを捌きにかかる。...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 4/29 第1試合【多井・勝又・渋川・伊達】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「東2局」 東2局 あわやダブルリーチかと思われた親番勝又の配牌、勝又はソーズのターツを外しながらをポン、のシャンポン待ち、次いで待ち、ホンイツ形の親満をテンパイする。これを多井から討ち取り12000の加点で連荘する。 【4/29 1G 東2】 親の風林火山 #勝又...
Mリーグ【4/25 Mリーグ2023-24 第2試合結果】攻めてよし!守ってよし!終始判断が冴えわたった伊達朱里紗がトップ獲...麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2023-24」セミファイナルシリーズ11日目が4月25日(木)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:松本吉弘(渋谷ABEMAS) 南:渋川難波(KADOKAWAサクラナイツ) 西:伊達朱里紗(KONAMI麻雀格闘倶楽部) 北:小林剛(U-NEXT Pirates) 第...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 4/25 第2試合【松本・渋川・伊達・小林】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南4局」 南4局、トップ目松本と2着目伊達の点差はわずかに1600点。じりじりする手組みが中盤まで続く中、先制リーチは伊達。リーチのみながら、テンパネの1600は渋川、小林から出た場合は同点トップとなる。これが渋川から一発で出て3200になり、伊達は単独トップとな...