RTDリーグ土俵際、和久津が見せた押し切り!下位陣を苦しめるたろう・佐々木という悪魔! RTDリーグ2018 WHITE DIV...7/30(月)および8/2(木)21:00よりAbemaTV「麻雀チャンネル」にて放送された、RTDリーグ2018 WHITE DIVISION 49-52回戦の様子をお届けします。 レポートは、鈴木聡一郎(最高位戦日本プロ麻雀協会)がお送りします。 WHITE 49回戦:土俵際の和久津が見せた押し切り ...
RTDリーグ【8/6(月)21:00】RTDリーグ 2018 WHITE DIVISION 53・54回戦今回の見所 大反響のRTDリーグ2018は終盤戦に突入! 降級システムの導入によって一層緊張感のある戦いに! 初の女流プロ、和久津晶にも注目! 概要 麻雀界のトッププロ達が集結し、真の強者を決める舞台「RTDリーグ2018」、半年以上に及ぶ予選はついにクライマックスを迎えた。 生と死が隣り合わせとなる極限の勝負を制し、...
RTDリーグたろう、佐々木がトップ 入れ替え戦争いはより熾烈に 予選最終戦は8/6(月)放送/RTDリーグ 2018 WHITE... RTDリーグ2018のWHITE DIVISION51・52回戦が8月2日に放送され、51回戦は鈴木たろうがトップ。52回戦は佐々木寿人がトップとなった。 51回戦はトータル1位の鈴木たろうがトップ。トータル500ポイントを越え、準決勝に向けて弾みをつけた。トータル8位の和久津が3着、トータル7位の石橋が4着となり、...
RTDリーグ【8/2(木)21:00】RTDリーグ 2018 WHITE DIVISION 51・52回戦今回の見所 大反響のRTDリーグ2018は終盤戦に突入! 降級システムの導入によって一層緊張感のある戦いに! 初の女流プロ、和久津晶にも注目! 概要 麻雀界のトッププロ達が集結し、真の強者を決める舞台「RTDリーグ2018」、半年以上に及ぶ予選はついにクライマックスを迎えた。 生と死が隣り合わせとなる極限の勝負を制し、...
RTDリーグ和久津、たろうがトップで 4位争い、7位争いがより熾烈に/RTDリーグ 2018 WHITE DIVISION 49... RTDリーグ2018のWHITE DIVISION49・50回戦が7月30日に放送され、49回戦は和久津晶がトップ。50回戦は鈴木たろうがトップとなった。 49回戦はトータル8位の和久津晶が大きなトップ。佐々木寿人が2着となり、トータル4位の鈴木達也が4着で準決勝争いがさらに熾烈な状況になった。50回戦は首位の鈴木た...
RTDリーグ【7/30(月)21:00】RTDリーグ 2018 WHITE DIVISION 49・50回戦今回の見所 大反響のRTDリーグ2018は終盤戦に突入! 降級システムの導入によって一層緊張感のある戦いに! 初の女流プロ、和久津晶にも注目! 概要 麻雀界のトッププロ達が集結し、真の強者を決める舞台「RTDリーグ2018」、半年以上に及ぶ予選はついにクライマックスを迎えた。 生と死が隣り合わせとなる極限の勝負を制し、...
ニュース【7/28(土)11:00】第43期最高位戦Aリーグ 第8節今回の見所 第43期を迎えた最も歴史あるリーグ戦「最高位戦Aリーグ」の第6節! 全12節・48半荘を戦い、成績上位3名が現最高位・村上淳への挑戦権を獲得する 概要 日本で最も歴史あるプロ団体・最高位戦日本プロ麻雀協会の最高峰リーグ、 最高位戦Aリーグ 全12節・48半荘を戦い、成績上位3名が現最高位・村上淳への挑戦権を...
RTDリーグそれぞれの終盤戦!石橋、落とし穴だらけの旅路!多井・村上、屈辱の選択! RTDリーグ2018 WHITE DIVIS...7/2(月)および7/5(木)21:00よりAbemaTV「麻雀チャンネル」にて放送された、RTDリーグ2018 WHITE DIVISION 47-48回戦およびBLACK DIVISION43-44回戦の様子をお届けします。 レポートは、鈴木聡一郎(最高位戦日本プロ麻雀協会)がお送りします。 WHIT...
RTDリーグたろう、石橋が大きなトップ 残すは最終節の各3戦/RTDリーグ 2018 WHITE DIVISION 47/48 ... RTDリーグ2018のWHITE DIVISION47・48回戦が7月2日に放送され、47回戦は鈴木たろうがトップ。48回戦は石橋伸洋がトップとなった。 47回戦はトータル1位の鈴木たろうが大きなトップ、準決勝に向け大きなポイントを重ねた。鈴木達也は2着ながらもプラスとなりマイナスポイントを二桁として準決勝進出を狙...
天鳳谷口浩平プロ、川崎たかしプロ、おじさんさんが天鳳名人戦出場権獲得! 6月に行われていた第8期天鳳名人戦の「鳳凰卓代表プロ予選」と「鳳凰卓代表選抜戦」が終了し、プロ予選は「谷口こうへい」こと谷口浩平プロ(日本プロ麻雀協会)が安定段位14.058でトップ、「nyasuvi」こと川崎たかしプロ(日本プロ麻雀協会)が安定段位13.882で2位となった。鳳凰卓予選は、おじさんさんが安定段位16...