雀魂-じゃんたま-雀魂が招待した麻雀プロ16人が集結!「雀魂インビテーショナル2023夏」6月25日14時から放送!人気オンライン麻雀ゲーム『雀魂』が招待した麻雀プロ16名が出場する「雀魂インビテーショナル2023夏」が6月25日に開催される。 大会は個人戦で、準々決勝、準決勝は各卓上位2名が勝ち上がり、決勝はトップを取った選手が優勝となる。 神域リーグの監督である、多井隆晴、村上淳、松本吉弘、渋川難波や、Mリーガーの小林剛、堀慎吾...
Mリーグ【5/19 Mリーグ2022-23 第1試合結果】滝沢和典が鮮やかなアガリを決めてトップ獲得!ABEMASと麻雀格闘...麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ 2022-23 ファイナルシリーズ 」8日目が5月19日(金)に開催された。 最終日となる本日はベルサール六本木にて「Mリーグ2022-23 パブリックビューイング」が行われた。 第1試合出場選手 東:滝沢和典 南:萩原聖人 西:松本吉弘 北:松ヶ瀬隆弥 第1試合 東1局は親の滝沢と松...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 5/19 第1試合【滝沢・萩原・松本・松ヶ瀬】 第1試合結果記事 第2試合結果記事 [adinserter name="Block 2"] ▼当試合の注目局 「南2局」 3位浮上を目指して松ヶ瀬が攻勢に出る中、最終戦に望みを残すためなんとかトップを狙っていた滝沢、的確な進行でドラ単騎の七対子聴牌にたどり着く。 なんとしてでもアガリたい聴牌。しかしさすが...
Mリーグ松ヶ瀬 VS 滝沢 VS 松本 VS 萩原 遂に迎えた最終日!ABEMASは初優勝を掴めるか!?本日は17時より放送...本日5月19日(金)17時から「朝日新聞Mリーグ2022-23」ファイナルシリーズの8日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 表彰式等の都合により、普段の19時開始から2時間前倒しで放送開始となる。 【出場チーム】 EX風林火山 KONAMI麻雀格闘倶楽部 渋谷ABEMAS チーム雷電 第1試合の出場選手が発表され...
Mリーグ【5/16 Mリーグ2022-23 第2試合結果】松本吉弘が攻めの姿勢を貫いて+106.8の大トップを獲得!首位AB...麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ 2022-23 ファイナルシリーズ 」6日目が5月16日(火)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:黒沢咲 南:佐々木寿人 西:松本吉弘 北:勝又健志 第2試合 東1局、勝又がピンフ・赤2のテンパイ。 第1打でを切っていたためフリテンになったが、リーチに踏み切ると、終...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 5/16 第2試合【黒沢・寿人・松本・勝又】第1試合結果記事 第2試合結果記事 [adinserter name="Block 2"] ▼当試合の注目局 「東3局1本場」 1回戦で滝沢が四暗刻を決めたことで首位ABEMASへの挑戦権を得た立場となった麻雀格闘倶楽部。 しかしこの試合は2局連続で松本がアガリを決めて抜け出しつつある状況。そして更に親リーチで松本が畳...
Mリーグ【5/12 Mリーグ2022-23 第2試合結果】リーチ・ツモ・ドラ6!本田朋広が南場の親番で強烈な8000オールを...麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ 2022-23 ファイナルシリーズ 」4日目が5月12日(金)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:伊達朱里紗 南:二階堂亜樹 西:本田朋広 北:松本吉弘 第2試合 東1局は親の伊達と松本の2人テンパイで流局し、静かな立ち上がり。 東1局1本場、伊達がダブのポンから発...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 5/12 第2試合【伊達・亜樹・本田・松本】第1試合結果記事 第2試合結果記事 [adinserter name="Block 2"] ▼当試合の注目局 「南3局」 東1局1本場に18000をアガった伊達が先行していたが、徐々に追い上げを見せていた本田。南3局の親番で大物手を入れる。 ドラ暗刻赤1の聴牌にたどり着いて先制リーチ。なんとしてでもアガりきりたい手に仕...
Mリーグ【5/11 Mリーグ2022-23 第2試合結果】松本吉弘が息の詰まる僅差のゲームを制して大一番でトップ獲得!ABE...麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2022-23 ファイナルシリーズ 」3日目が5月11日(木)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:瀬戸熊直樹 南:松本吉弘 西:高宮まり 北:勝又健志 第2試合 東1局、親の瀬戸熊が先制リーチ。 ラス牌のを手繰り寄せ、4000オールのアガリを決めた。 東1局1本場は高...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 5/11 第2試合【瀬戸熊・松本・高宮・勝又】第1試合結果記事 第2試合結果記事 [adinserter name="Block 2"] ▼当試合の注目局 「東2局2本場」 親ながらもしっかり手牌価値を見極めて最大限のアガリに仕上げた1局。道中でのトイツ落としに切り替え断么九狙いの進行。 見事な移行手順で断么九高めイーペーコーの聴牌でリーチ。 高め一発ツモの600...