麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟

日本プロ麻雀連盟( 2 )

Tagged
第9期 麻雀プロ日本シリーズ 出場選手が決定!各団体の主要タイトルホルダーが勢揃い!

第9期 麻雀プロ日本シリーズ 出場選手が決定!各団体の主要タイトルホルダーが勢揃い!

日本プロ麻雀連盟所属が主催するタイトル戦「麻雀プロ日本シリーズ」の出場選手が決定。4月6日に優月みかの”月刊プロ連盟ニュース”の放送で発表された。 ▼公式ページ 出場選手一覧 鈴木優 麻雀日本シリーズ2022優勝 瀬戸熊直樹 2022最強位  竹内元太 第47期最高位 浅井堂岐 第21期雀王 忍田幸夫 第20期将王 楢...
38期後期入会の御子柴佑梨が優勝 藤根梨沙は国士無双を決めてリードするも一歩及ばず!/第5期 桜蕾戦 決勝

38期後期入会の御子柴佑梨が優勝 藤根梨沙は国士無双を決めてリードするも一歩及ばず!/第5期 桜蕾戦 決勝

日本プロ麻雀連盟所属の29歳以下の女性プロの対局「第5期 桜蕾戦 決勝」が3月31日に行われ、38期後期入会の御子柴佑梨が優勝した。 ▼公式ページ ▼決勝放送ページ メン限全編はこちら 決勝メンバー 後藤咲(@sakisaki_devil8) 川上レイ(@daisuke_418) 藤根梨沙(@tounechan1022...
35期後期入会の貝原香が優勝 賞金50万円と鳳凰戦C1リーグへの特別昇級を手にする!/第5期 若獅子戦 決勝

35期後期入会の貝原香が優勝 賞金50万円と鳳凰戦C1リーグへの特別昇級を手にする!/第5期 若獅子戦 決勝

日本プロ麻雀連盟所属の29歳以下の男性プロの対局「第5期 若獅子戦 決勝」が3月30日に行われ、35期後期入会の貝原香が優勝した。 ▼公式ページ ▼決勝放送ページ メン限全編はこちら 決勝メンバー 田中祐(@tanaka__mj) 高橋大輔(@daisuke_418) 山本祐輔 貝原香(@Kaoru06201997) ...
【麻雀プロ選手名鑑】日本プロ麻雀連盟 タ行

【麻雀プロ選手名鑑】日本プロ麻雀連盟 タ行

日本プロ麻雀連盟選手名鑑 タ行 選手名 所属 入会年 孝岡 三郎 たかおか さぶろう 関西本部   高木 賢治 たかぎ けんじ 東京本部   高木 規雄 たかぎ のりお 東京本部 37期 高沢 雅 たかさわ みやび 東京本部   高瀬 翔 たかせ 東京本部   髙田 翔 たかだ しょう 東京本部 33期 高谷 圭一 た...
【麻雀プロ選手名鑑】日本プロ麻雀連盟 ナ行

【麻雀プロ選手名鑑】日本プロ麻雀連盟 ナ行

日本プロ麻雀連盟選手名鑑 ナ行 選手名 所属 入会年 内藤 哲 ないとう 東京本部   内藤 正樹 ないとう まさき 東京本部 34期 永井 卓也 ながい たくや 東京本部   永井 勝晴 ながい まさはる 東京本部   長井 梨世 ながい りせ 東京本部 35期 中岡 博一 なかおか 四国支部   長尾 浩平 ながお...
【麻雀プロ選手名鑑】日本プロ麻雀連盟 マ行

【麻雀プロ選手名鑑】日本プロ麻雀連盟 マ行

日本プロ麻雀連盟選手名鑑 マ行 選手名 所属 入会年 前田 直哉 まえだ なおや 東京本部 17期 前原 雄大 まえはら ゆうだい 常任理事 1期 増田 真人 ますだ まさと 東京本部   増田 隆一 ますだ りゅういち 東京本部 17期 町田 志織 まちだ しおり 東京本部 36期 松井 直大 まつい なおひろ 北陸...
【麻雀プロ選手名鑑】日本プロ麻雀連盟 ヤ行

【麻雀プロ選手名鑑】日本プロ麻雀連盟 ヤ行

日本プロ麻雀連盟選手名鑑 ヤ行 選手名 所属 入会年 八木 ヒカル やぎ ひかる 東京本部   矢崎 航之介 やざき こうのすけ 東京本部   安ヶ平 浩希 やすがひら こうき 東北本部   安田 麻里菜 やすだ まりな 東京本部 22期 安村 浩司 やすむら こうじ 東京本部 25期 安良岡 真功 やすらおか まこと...
【麻雀プロ選手名鑑】日本プロ麻雀連盟 ワ行

【麻雀プロ選手名鑑】日本プロ麻雀連盟 ワ行

日本プロ麻雀連盟選手名鑑 ワ行 選手名 所属 入会年 若井 翼 わかい つばさ 関西本部   若松 正和 わかまつ まさかず 中部本部   和久津 晶 わくつ あきら 東京本部 23期 鷲津 槙一 わしず しんいち 中部本部   渡邉 翔士己 わたなべ としき 東京本部   渡辺 篤志 わたなべ あつし 北海道本部  ...
Return Top