対局結果第15期 日本プロ麻雀協会 新人王戦(5/5更新 – 決勝)新人王戦決勝 新人王戦決勝 結果 順位選手名ポイント 1 高津 圭佑 61.7 2 澤崎 彰太郎 32.7 3 鈴木 健太 5.6 4 松岡 克己 ▲100.0 【対局日程】2016/04/10 関東予選・関西予選2016/05/04 準々決勝・準決勝2016/05/05 決勝 【日本プロ麻雀協会新人王戦概要】日本プロ...
ニュース第15期新人王 決勝戦概要 第15期最初となります対局配信は、第15期新人王決勝戦の模様をお送り致します。 新人王戦はプロ歴5年以下のみを対象としたタイトル戦です。 ※協会タイトル優勝者(雀竜位・女流雀王・日本オープン)・Aリーグ所属・他団体主要タイトル優勝者は対象除外。 今後、プロとして大きく飛躍する為の大事な対局です。未来の雀王・女流雀...
対局結果第15期 雀王戦(11/12更新 - 雀王決定戦最終節) 雀王決定戦 雀王決定戦 結果 順位選手名ポイント 1 角谷 ヨウスケ 174.6 2 鈴木 たろう 158.1 3 木原 浩一 10.4 4 小川 裕之 ▲349.1 角谷ヨウスケが初優勝! 【対局日程】2016/10/15 第1節2016/10/22 第2節2016/11/05 第3節2016/11...
対局結果第14回 日本オープン(3/20更新 – 決勝)日本オープン決勝 第14回日本オープン 決勝 結果 順位選手名ポイント 1 山口 大和 151.3 2 小山 直樹 108.5 3 松崎 真也 ▲59.0 4 坂本 大志 ▲200.8 山口大和(日本プロ麻雀連盟)が優勝! 【関連記事】山口大和がオーラス逆転優勝/日本オープン - 麻雀ウォッチ 【対局日程】プロ予選 2...
麻雀プロファンクラブイベント『第1回ClubNPMダービー』3月21日開催!概要 第1回ClubNPMダービー開催! はろーブンゴだよ★ 皆さん、こんにちは! 第13期女流雀王の豊後葵ですヽ(・∀・)ノ 私、ブンゴの趣味といえば競馬観戦なのですが、今回のイベントはなんと競馬がテーマ!ついにこのターンがきました!待ってました! きたる3月21日(月祝)!!『第1回ClubNPMダービー』を開催い...
対局結果第7回 ウェスタン・チャンピオンシップ(2/14更新 – 決勝)ウェスタン・チャンピオンシップ決勝 第7回 ウェスタン・チャンピオンシップ 決勝 結果 順位選手名ポイント 1 麻生 ゆり 76.6 2 山浩 67.3 3 柴 卓司 59.5 4 田村 翔悟 ▲203.4 麻生ゆりが優勝! 【対局日程】予選 2016/01/24本戦 2016/02/13決勝 2016/02/14 【...
麻雀プロ第7回ウェスタン・チャンピオンシップ(WCS)概要 日本プロ麻雀協会、西日本初、西日本発、西日本選手総参加の大会。 WCS本戦組み合わせA卓 柴・麻生・薬王寺・田内B卓 比嘉・山浩・サイコロ・西村C卓 角谷・谷口・吉田・田村D卓 涼宮・高山・AGE・米崎 3半荘トーナメント卓内上位2名勝ち上がり ベスト8A卓 A1位・B2位・C1位・D2位B卓 A2位・B1位・C...
対局結果吉田基成が首位で最終日へ/雀竜位決定戦今回の見所 7回戦、南3局1本場 斎藤俊がトップ目にもかかわらず、メンホンイーペーコー(カン待ち)の満貫を見逃し。その後トータル首位の吉田基成から直撃をもぎ取り、ラスに落とす。 8回戦、南1局1本場 吉田が4巡目の国士無双リーチ。これにトップ目の渋川が飛び込む。 8回戦、南3局 斎藤の先制リーチに対し、武中進が四暗刻リ...
対局結果第14期 雀竜位戦(2/21更新 - 決定戦最終日)雀竜位決定戦 第14期 雀竜位決定戦 結果 順位選手名ポイント 1 吉田 基成 59.2 2 武中 進 0.8 3 渋川 難波 ▲26.2 4 斎藤 俊 ▲34.8 吉田基成が8年ぶり2度目の雀竜位獲得! 【対局日程】2016/02/06 1日目2016/02/07 2日目2016/02/21 3日目 【雀竜位戦概要】...
麻雀プロ日本プロ麻雀協会卓上カレンダー 発売中! 日本プロ麻雀協会所属の人気女流プロが勢揃いの卓上カレンダーが発売中です。4月始まりで来年3月まで使えます! ◆日本プロ麻雀協会卓上カレンダー【2016年4月~2017年3月】 【出演女流プロ雀士】4月:松嶋 桃5月:中月 裕子/石川 美佐子/有栖 麻理奈6月:水口 美香7月:大崎 初音8月:水瀬 千尋/水瀬 夏海9月...