麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟

最高位戦日本プロ麻雀協会( 15 )

Tagged
宇野公介が独走! 最高位戦Aリーグ

宇野公介が独走! 最高位戦Aリーグ

<最高位戦Aリーグ・第2節  別日対局(4月4日  ばかんす)>  最高位戦日本プロ麻雀協会Aリーグ第2節の別日対局が4月4日行われ、第2節の全対局が終了した。前節に引き続き最もポイントを稼いだ宇野公介が239.5ポイントで首位。2位に近藤誠一、3位に石橋伸洋となっている。全12節48回戦を12名で戦い、上...
第2期最高位戦信州オープン

第2期最高位戦信州オープン

昨秋、長野県下初となる麻雀リーグ戦として開催され好評だった「最高位戦 信州オープン」の第2期が2015年2月より、長野のまーじゃんくらぶチェックで開催される。 現在、第2期リーグ戦に出場する選手(参加資格は18歳以上の男女)を募集している。 主宰するのは最高位戦日本プロ麻雀協会名誉顧問の清水昭プロ。 【大会システム】 ...
最高位戦:第38期就位祝賀パーティー

最高位戦:第38期就位祝賀パーティー

4月6日、最高位戦日本プロ麻雀協会の第38期就位祝賀パーティーが、ホテルニューオータニ東京で開催された。第38期は最高位に新井啓文プロ、女流最高位に小池美穂プロ、發王位に水巻渉プロ、最高位戦Classicに木原浩一プロ(日本プロ麻雀協会)、アマ最高位に牧野卓人さん、新人王に友添敏之プロがそれぞれ就位した。 (左)新井啓...
最高位戦ペアマッチ2014

最高位戦ペアマッチ2014

新春恒例の最高位戦ペアマッチ2014が1月26日、新宿の麻雀葵で開催され、92ペア184名が参加した。 会場の様子は今年もニコニコ生放送梶やんちゃんねるで中継された。 《麻雀》新春ペアマッチ2014《麻雀》新春ペアマッチ2014 【主なゲスト】 嵐(パチスロライター) 池谷直樹(スポーツタレント) 伊藤真吾(棋士) 及...
最高位戦:第39期前期 関東&関西プロテスト

最高位戦:第39期前期 関東&関西プロテスト

最高位戦日本プロ麻雀協会は、2月3日に関東、2月16日に関西でプロテストを開催する。 書類審査・筆記・面接・実技によって合否を決定する。 関東プロテスト 2月2日(日) 東京 神田にて開催 応募締切 1月20日(月) 関西プロテスト 2月16日(日) 大阪 心斎橋にて開催 応募締切 1月末日 概要等詳細についてはこちら...
第11期アマ最高位戦 参加者募集!

第11期アマ最高位戦 参加者募集!

第10期アマ最高位 楢原和人さん 最高位戦日本プロ麻雀協会主催のアマチュアナンバー1を争うタイトル戦「第11期アマ最高位戦」。例年は年末に開催していたが、今年より決勝大会の開催時期が9月に変更になった。 6月30日(日)横浜1次予選を皮切りに、全国各地で予選開催が始まる。 「アマ最高位戦」の特色は、遠方の参加者の負担を...
最高位戦:就位祝賀パーティーを開催

最高位戦:就位祝賀パーティーを開催

最高位戦日本プロ麻雀協会は4月7日に、第37期のタイトルホルダーを祝う「就位祝賀パーティー」を開催した。会場は新宿のヒルトン東京。 第37期は最高位に近藤誠一プロ、女流最高位に花本まなプロ、ClassicにRMUの松ヶ瀬隆弥プロ、アマ最高位に楢原和人さん、新人王に坂本宗瞳プロがそれぞれ就位した。 例年通り、新津潔代表の...
第38期最高位戦Aリーグ、いよいよ開幕!!

第38期最高位戦Aリーグ、いよいよ開幕!!

最高位戦日本プロ麻雀協会の第38期Aリーグが3月17日、飯田橋の東南荘駅前店で開幕する。 近藤誠一最高位の戴冠から三ヶ月余。 今期より初のAリーグ昇級を果たした中嶋和正プロ、新井啓文プロ、更についにリーグ戦参戦となる土田浩翔プロの3名を加え13人で行われる全12節。 近藤誠一最高位への挑戦権を得るのは果たして誰だ!? ...
天鳳名人戦:小林剛プロが連覇!!

天鳳名人戦:小林剛プロが連覇!!

第2期天鳳名人戦の最終節が3月4日に開催され、小林剛プロが優勝。1期に続いて連覇を達成した。 事実上小林プロと石橋伸洋プロの一騎打ちとなった最終節は最終戦まで一進一退の攻防が続く。 小林プロがわずかにリードして迎えたオーラス、残り2回のツモのところで石橋プロがリーチをしたがアガれず、小林プロの優勝が決まった。 解説とし...
Return Top