ビジネスフリー麻雀 七丁目クラブ 【リニューアルオープン】2011年1月5日リニューアルオープン!! 銀座戦外苑前駅徒歩1分、旧『ジャンパパ』があった場所です。 なんと!! フリーのお客様はフリーフード!! カレー・焼きそば・チャーハン・ラーメンなどなど手作りのお料理が食べ放題!! セットのお客様も、5時間以上ご利用のお客様には1品無料。 ★麻雀王国お得情報★ ご新規フリーの...
ニュース2010年度スプリントカップ第8戦(最終戦)ネプチューンカップ自戦記 (河野高志)RMU(リアル・マージャン・ユニット)のスプリントカップのシステム、概要は以下の通りである。 スプリントトライアル(予選)として1dayのカップ戦を8戦行う。 会員、非会員問わず参加することができる。 ポイント上位12名がスプリントファイナルの出場権を得る。(同点の場合は追いついた者を上位とする) トライアル付与ポイン...
GPCGPCグランドチャンピオン大会 著名人リーグVS一般リーグ2011年1月29日、グッドプレイヤーズクラブ(GPC)の著名人リーグと一般リーグの上位者が対戦する「GPCグランドチャンピオン大会」が開催されました!! 著名人リーグに参加している声優の竹内幸輔さんが司会を務め、”ええ声”で開会を宣言。 そしてGPC代表の片チンのあいさつ、副代表のバビィからルール説明があり、対局開始...
ニュースRMUリーグ第10節 自戦記リポート(河野高志)2月11日(金・祝)11時よりRMUリーグ第10節が行われた。 この第10節が第2期RMUリーグの最終節であり、本日、優勝者が決定する。 ちなみに第1期はRMU代表の多井隆晴プロが最終節の驚異的な追い込みで優勝しており、当然のごとく連覇を狙っている。 現在首位の阿部孝則プロは多井をライバルとして見ている反面、自分にはな...
ビジネス※募集終了【麻雀店物件情報】高田馬場駅徒歩3分 29.4万円【スケルトン】雀荘(麻雀店)用物件の情報です。 スケルトン3F4F有 高田馬場駅徒歩3分 29.4万円 住所:東京都新宿区高田馬場4-13-13 詳細は下記取扱会社までご連絡ください。 【取扱会社】 株式会社JTN不動産 所在地:東京都大田区東矢口3-8-2 電話:03-5744-3535 FAX:03-5744-3536 HP:h...
ビジネス※募集終了【麻雀店物件情報】渋谷駅徒歩6分 87万円【スケルトン】雀荘(麻雀店)用物件の情報です。 東急向かい。スケルトン3F4F6F有。 渋谷駅徒歩6分 87万円 住所:東京都渋谷区宇田川町33-12 詳細は下記取扱会社までご連絡ください。 【取扱会社】 株式会社JTN不動産 所在地:東京都大田区東矢口3-8-2 電話:03-5744-3535 FAX:03-5744-3536 H...
ニュースRMUリーグ第9節 自戦記リポート(河野高志)1月15日(土)11時よりRMUリーグ第9節が行われた。 RMUリーグとは、S級ライセンスもしくはR1で優勝したA級ライセンス、またはクライマックスリーグで優勝したB級ライセンスのみが所属することができるプロリーグであり、RMUの最高峰リーグとして位置づけられている。年間10節40半荘を行う。(※人数が4の倍数に満たな...
ニュース「第16期女流名人戦」3月13日より開幕!!【第16期 女流名人戦 開催延期のお知らせ 2011/3/15】 今週末開催予定だった第16期女流名人戦は、延期となりました。(中止の可能性あり) 詳細、続報は最高位戦HPをご覧ください。 写真は現女流名人「眞崎雪菜プロ」(日本プロ麻雀協会) 麻雀専門誌「月刊プロ麻雀」主催で発足した初のオールカマー女流タイトル戦、「女...
ニュース小島武夫プロ「ろくでなし」出版記念パーティー2月11日(金)、小島武夫プロ(日本プロ麻雀連盟)の出版と誕生日を祝う会が高田馬場「cotton club」にて開催された。 「ろくでなし」の小島プロの交友の広さを物語るように麻雀関係者、出版関連者が多数出席した。 余興では発起人の山崎銀玉親方のライター仲間で島本なめだるま親方率いるバンド「ペーソス」のミニライブ演奏も...
ニュース「賭博罪の是非を問い麻雀新法へ向けてのシンポジウム」開催2011年2月12日(土)「賭博罪の是非を問い麻雀新法へ向けてのシンポジウム」(主催:日本麻雀政治連盟)がKKRホテル東京に於いて開催された。 パネラーとして昨年9月に「賭けマージャンはいくらから捕まるのか?」を上梓した”賭け麻雀推進派”の津田岳宏弁護士、”慎重派”に三柳鉄雄千代田区社会福祉協議会常任理事を迎え、江橋崇...