麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ

2016/3( 15 )

Month
もっと勝つための現代麻雀技術論 第160回 「麻雀クイズ 回答と解説」

もっと勝つための現代麻雀技術論 第160回 「麻雀クイズ 回答と解説」

 前回の問題の解答、解説です。  トリプルロンがありなら残りの2人のアガリ点が高くてトップから3着に落ちるケースもありますが、天鳳ではトリプルロンは流局。  あがったにもかかわらず着順が2つ落ちるとなると、トップ目が役満を確定する牌を鳴かせて包になった後、役満テンパイ者とダブロンになったので放銃点を放銃者と折半すること...
もっと勝つための現代麻雀技術論 第159回 「実戦問題9」

もっと勝つための現代麻雀技術論 第159回 「実戦問題9」

前回の解答、解説  問題はこちら  問1 でチーして打  シャンテン変わらずの鳴き。面子候補を崩して、浮き牌を強化する食い残しの鳴きに相当します。  メンゼンを崩すうえに鳴くと1翻の手ですが、が残り1枚、が残り0枚なので実質シャンテンを進める鳴きに近いです。  守備力が落ちるデメリットもありますが、親なら安手でも1手進...
○○と麻雀 第1回 「ゲームと麻雀」

○○と麻雀 第1回 「ゲームと麻雀」

 - 以下「麻雀新聞 2015年9月号」(2015年9月10日発行)より転載 -  みなさんこんにちは!今月からこちらの連載を担当させて頂くごっさんと申します。  本連載では「○○と麻雀」というテーマでなるべく面白く、わかりやすく連載を進めていきます。いつものセットの待ち合わせ時間にあと1人が来ない時、ワンカケで卓が立...
もっと勝つための現代麻雀技術論 第158回 「実戦問題8」

もっと勝つための現代麻雀技術論 第158回 「実戦問題8」

前回の解答、解説  問題はこちら  問1 スルー   ヘッドレス1シャンテンで鳴くと片アガリ123三色のテンパイ。  「悪形を解消する鳴き」ではありますが、メンゼン三色との打点差が大きく、スルーしてテンパイするツモが多いので微妙なところです。  第105回より、子で2面子形1シャンテンでタンヤオ片アガリになる場合の鳴き...
はるぼー先生のリアル麻雀マナー講座

はるぼー先生のリアル麻雀マナー講座

概要 ※無料放送番組です  ゲームでしか麻雀をやった事がない!実際の麻雀牌で麻雀をしてみたい!麻雀屋さんに行きたいけど不安!知らない人と打つのは不安! お店のマナーで間違った事をしちゃいそう!安心してください!!!! スリーファイブ専属の中里春奈プロが、なんと無料放送で皆様に麻雀店での楽しく気持ちよく遊べるマナー等を伝...
第5回GPC感謝祭

第5回GPC感謝祭

概要 2016年3月13日会場:千葉リーグ(ワンダフルデイズ) 12時30分集合 受付12時15分から 今期GPC規定数3節以上参加している選手であれば、誰でも参加可能です。 (東京リーグなど千葉リーグ以外でもOKです)  ☆片山代表参戦決定 ☆著名人リーグからも参戦前回からのシステム 復活戦・特別戦など最後まで楽しめ...
麻雀最強戦2016女流プロ代表決定戦・下克上血戦

麻雀最強戦2016女流プロ代表決定戦・下克上血戦

概要 日本で一番麻雀が強いものを決める戦い、麻雀最強戦がついに今年も開幕!その第一弾は女流プロ代表決定戦・下克上血戦。和久津晶・清水香織・二階堂亜樹ら歴戦の強者にかつての最強戦ガールズらの若手プロが挑む。なるか下克上? 【出場者】【A卓】和久津晶・清水香織・豊後葵・菅原千瑛【B卓】二階堂亜樹・高宮まり・石田亜沙己・東城...
Return Top