麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ

2016/5( 23 )

Month
「Moreセンター争奪麻雀バトル」AbemaTVで放送決定!プロフィール動画も公開中!

「Moreセンター争奪麻雀バトル」AbemaTVで放送決定!プロフィール動画も公開中!

 麻雀プロのみで結成された本格アーティストグループ『More』。その2ndシングルのセンターを決める麻雀バトルが、5/31(火)18:00より、AbemaTVの麻雀chにて放送されます!    また、番組に向けた各メンバーの意気込みを収録したプロフィール動画がAbemaTV FRESH!のMore公式チャンネル『も・も...
麻雀界 第62号 5月1日発売号

麻雀界 第62号 5月1日発売号

概要 アマチュアからトッププロまで、麻雀界のあらゆる情報を網羅し、毎月お届けします。麻雀は本来、知的頭脳スポーツであり、賭けの対象というだけのゲームではありません。麻雀をはじめたばかりの初心者やアマチュアの方々、飲まない・吸わない・賭けないがスローガンの健康麻雀の関係者、競技麻雀を普及すべく活動する各プロ団体、日本の最...
【本日発売!】「近代麻雀」6月1日号 巻頭カラー企画は女流プロのお仕事【水瀬千尋プロ】

【本日発売!】「近代麻雀」6月1日号 巻頭カラー企画は女流プロのお仕事【水瀬千尋プロ】

     本日5月2日は「近代麻雀」6月1日号の発売日です!!毎月1日・15日は「近代麻雀」の日ですからね!!今回は2日ですが! 特別付録DVD・4時間収録 Chapter1. 麻雀最強戦2014新鋭プロ決勝【小林剛・鈴木達也・村上淳・井出康平】Chapter2. 麻雀最強戦2014著名人風神編決勝【萩原聖人・加藤哲郎...
もっと勝つための現代麻雀技術論 第210回 「麻雀クイズ 回答と解説」

もっと勝つための現代麻雀技術論 第210回 「麻雀クイズ 回答と解説」

 前回の問題の解答、解説です。 1.索子は使うので緑一色は残りますし、天鳳では大車輪は採用していないので筒子の2~8を抜いたことは関係ありません。  実は使う牌の種類の問題ではなく、二人であることがポイントです。二人ということは、ポンする相手は必ず同じ。よって、加カン牌は必ず現物なので、二人麻雀ではチャンカンは存在しま...
第8期RMUリーグ第3節

第8期RMUリーグ第3節

概要 【RMUリーグとは】S級ライセンスもしくはR1で優勝したA級ライセンス、またはクライマックスリーグで優勝したB級ライセンスのみが所属することができるプロリーグ。【第8期の規定】年間11節最大40半荘を行う。第8期は6人打ちのため、第1節~第6節までは各節1人が抜け節となり、残り5人で抜け番制の5回戦を行う。第7節...
Return Top