麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

大洋技研株式会社

2016/7( 11 )

Month
【7/21(木)17:30】新進気鋭2nd 学生麻雀連盟近畿本部主催 大学対抗戦 第3節

【7/21(木)17:30】新進気鋭2nd 学生麻雀連盟近畿本部主催 大学対抗戦 第3節

概要 新進気鋭特設ページ http://gakujanren.com/shinshinkiei/ 学生麻雀連盟近畿本部主催近畿本部の大学をチームに分けて行う大学対抗戦を雀サクッTVが配信!! 実況解説カメラワークも学生が行います。 【参加大学】 Aブロック 大阪大学M-studies 大阪産業大学 京都産業大学 京都文...
【7/21(木)19:00】マースタリーグ~season9~第3節

【7/21(木)19:00】マースタリーグ~season9~第3節

概要 飛び出せ!未来の麻雀スター!略してまーすた!麻雀プロらがスタジオで行うリーグ戦の模様を配信します! season9スタート!今シーズンもさらに楽しいマースタをお届けします! 【対局者】矢島チーム:中山 百合子(日本プロ麻雀協会)松嶋チーム:牧野 裕樹(最高位戦日本プロ麻雀協会)三添チーム:水城 恵利(日本プロ麻雀...
【7/21(木)21:00】米崎奈棋の「なぎログ!」

【7/21(木)21:00】米崎奈棋の「なぎログ!」

概要 日本プロ麻雀協会の“ナギさま”こと、米崎奈棋プロがお送りするしっとりしっかりした冠番組が、TFチャンネルよりスタートしました♪ 多数のメディアにも出演中のナギさまが、ネット麻雀をしてみたり、MCでしゃべったり!ファンの方はもちろん、これからナギさまを知る方にも必見の「なぎログ!」です。 11回目となる放送の今回の...
【7/20(水)19:00】日刊スポーツ杯More EX麻雀バトル 決勝

【7/20(水)19:00】日刊スポーツ杯More EX麻雀バトル 決勝

概要 女流麻雀プロによる本格派アーティストグループ「More」のメンバーが新たな麻雀バラエティ番組をお届けする!麻雀に特殊カードを組み合わせた、まさにエクストリームな麻雀バトル開幕! そしてMoreの16名は4名ずつ4つのチームに分かれ、勝敗を競ってもらいます。そして今回ついに決勝戦!長きに渡る戦いを制するのは一体どの...
【7/20(水)20:00】初音舞とオネエのアナログゲーム

【7/20(水)20:00】初音舞とオネエのアナログゲーム

概要 麻雀プロ、初音舞(RMU)、命(日本プロ麻雀協会) VS オネエ軍団(ゆうき、かずま、メカちゃん) 【対戦ゲーム】 1、アンケート多数を当てろゲーム お題に対して、視聴者アンケートで1番多いと思う答えを当てる 視聴者さんの気持ちを理解or誘導しよう! 2、NGワード誘導ゲーム お題に沿ってトークをし、相手にNGワ...
【7/20(水)12:00】天鳳名人戦に向けて ゲスト 木原豪一

【7/20(水)12:00】天鳳名人戦に向けて ゲスト 木原豪一

概要 日本プロ麻雀協会所属の木原浩一です。※本人プロフィール記事・ar818009本日は天鳳名人戦、鳳凰卓代表枠の 木原豪一 さんをお迎えしてインタビューします! お便りはこちらのメールフォームまで→https://t.co/2FMgRZHW6u 日程 2016/07/20(水) 12:00 配信 現役麻雀プロがガチで...
人気麻雀番組ランキング(2016/7/11~7/17)

人気麻雀番組ランキング(2016/7/11~7/17)

放送時に多くの視聴者からコメントの付いて放送時に盛り上がったニコニコ生放送の麻雀番組を集計集計期間(2016年7月11日~2016年7月17日) 今週の1位は「麻雀プロの人狼 スリアロ村:第三十二幕」でした!今回も色々な業界の人狼プレイヤーがゲストとして出演!マックスむらい部の2番組を押さえて1位を獲得しました。 2位...
全国人気雀荘ランキング(2016/7/10~7/16)

全国人気雀荘ランキング(2016/7/10~7/16)

麻雀王国・雀荘検索の全国人気雀荘ランキングを元に集計集計期間(2016年7月10日~2016年7月16日) 1位の「麻雀 ファースト」は渋谷駅から徒歩1分の好立地にあるお店で、充実した設備と清潔感溢れる内装が魅力です。 2位にランクインしている「まぁじゃんMAP 新橋店」も、使い捨てスリッパ、お菓子、ライター、アメニテ...
ネマタの戦術本レビュー第49回「神眼の麻雀 著:成岡明彦 編集:福地誠 その11」

ネマタの戦術本レビュー第49回「神眼の麻雀 著:成岡明彦 編集:福地誠 その11」

第四章 Q12 打  タイトルがノーテン罰符を取れる打ち方とありますが、対局者が101の面子なのでノーテン罰符はないものとしてとりあえず回答します。      リーチのメリットが薄くなるようなルールや局面であれば他家がダマでテンパイしているケースも増えます。今回は南家はドラを切ったうえで更に手出しを挟んでいるので、確か...
Return Top