麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

スリアロチャンネル

2016/7( 8 )

Month
【7/25(月)19:30】茶の湯☆Night

【7/25(月)19:30】茶の湯☆Night

概要 日本プロ麻雀協会女流プロの 古屋佳奈子 と 大江由希子 がホスト役となり、毎回ゲストをお呼びして、ドタバタトークを繰り広げる番組『茶の湯☆Night』もおかげさまで1周年を迎えることとなりました! 2年目も様々なゲストをお呼びして、新しい企画にも挑戦していこうと思いますので、これからも応援を宜しくお願いします! ...
【7/25(月)発売】フリー麻雀で食う 上級雀ゴロゼミ

【7/25(月)発売】フリー麻雀で食う 上級雀ゴロゼミ

概要 発売するや大増刷を重ねた雀ゴロK本の第2弾! 今回は中級者を完全に脱出するために、前著の内容をグレードアップ。ライバルの一歩先をいく手順や鳴きのテクニックから、立体牌図を使った押し引き判断、トップをもぎ取るためのオーラスの攻め方まで、あらゆる局面で使える実践打法を網羅。本当の強者になりたい人、必読の書! 著者につ...
ネマタの戦術本レビュー第54回「強者の最新手筋100 著:比嘉秀仁 その2」

ネマタの戦術本レビュー第54回「強者の最新手筋100 著:比嘉秀仁 その2」

第1章 押し引き 6 打  良形テンパイで、比較的通りやすい牌まで止めて降りるのは、それこそ放銃以外で順位が落ちることが稀な場合くらいでしょう。「押すべき手牌で危険牌を切って放銃」と、「放銃率自体は低いが、押すには見合わない手牌から放銃」では勿論前者の方が正着ですが、前者の方が出現率も高く印象に残りやすいもの。「放銃し...
麻雀用語辞典 29.強打、供託、供託棒、共通安全牌、局、嫌う、切り上げ、切り上げ満貫、切り返し、切り込み隊長

麻雀用語辞典 29.強打、供託、供託棒、共通安全牌、局、嫌う、切り上げ、切り上げ満貫、切り返し、切り込み隊長

強打(キョウダ)  強打とは。昔、私もけっこうやっていたかな。何か要らない牌を河に切るときに、普通はトンという感じで河に置きますよね。あるいは、すっと置く人もいます。強打は、当たれ!みたいな感じで強く置く。牌がひっくり返っちゃう。投げるようにして置くのも強打の一つなんですが、いけませんよ、強打。強打は慎みましょうね。で...
第4回全国麻雀選手権 準決勝が本日開催 優勝賞金500万をめざして36名が激突!

第4回全国麻雀選手権 準決勝が本日開催 優勝賞金500万をめざして36名が激突!

 賞金総額1000万円の麻雀競技会「第4回全国麻雀選手権」(主催:株式会社シグナルトーク)の準決勝が7月24日、都内で開始され、全国の予選を勝ち抜いた36名が参加した。  予選には47255人が参加し、一般部門から28名、新設された友達部門から4名、プロ部門から4名の合計36名が準決勝に進出。  準決勝はまず3回戦を行...
ネマタの戦術本レビュー第53回「強者の最新手筋100 著:比嘉秀仁 その1」

ネマタの戦術本レビュー第53回「強者の最新手筋100 著:比嘉秀仁 その1」

今回から、比嘉秀仁プロ著、「強者の最新手筋100」の100問を解くことにします。問題図は本書をご参考下さい。 第1章 押し引き  今回から、比嘉秀仁プロ著、「強者の最新手筋100」の100問を解くことにします。問題図は本書をご参考下さい。 1 打  満貫テンパイの時点で基本は押し。ラス目リーチに一発目でドラ勝負とはいえ...
麻雀用語辞典 28.九種九牌、九種倒牌、急所、九索、九筒、九筒撈魚、牛歩、九萬、競技麻雀

麻雀用語辞典 28.九種九牌、九種倒牌、急所、九索、九筒、九筒撈魚、牛歩、九萬、競技麻雀

九種九牌(キュウシュキュウハイ)  九種九牌とは。これは最初、配牌から第1ツモが来たときの話なんですけれども、手牌をご覧ください。 ツモ  ひどい配牌でございますけれども、第1ツモが。ヤオチュウ牌、1・9・字牌の数を数えてみましょう。9種類ありますね。8種類じゃないですよ。9種類、1・9・字牌がある手、第1ツモ時。親で...
【7/24(日)14時開始】麻雀最強戦2016 男子プロ代表決定戦 因縁の対決

【7/24(日)14時開始】麻雀最強戦2016 男子プロ代表決定戦 因縁の対決

概要 日本で一番麻雀が強いものを決める戦い、麻雀最強戦の男子プロ代表決定戦 因縁の対決。日本プロ麻雀連盟(連盟)から多井隆晴、阿部孝則、河野高志らトッププロがこぞって抜けたのは2006年。彼らは土田浩翔らと日本麻雀機構を設立、その後麻雀プロ団体「RMU」を立ち上げ現在に至る。一方トップ選手が抜けた連盟は大きな痛手を受け...
Return Top