麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

大洋技研株式会社

2016( 52 )

Year
【10/25(火)20:00】第2期しゃるうぃ~てんほう! 予選リーグ 第5節A卓

【10/25(火)20:00】第2期しゃるうぃ~てんほう! 予選リーグ 第5節A卓

概要 オンライン対戦麻雀『天鳳』を使っての対局配信、その名も『しゃるうぃ~てんほう!』 第1期の配信で好評をいただき、メンバーを入れ替え装いも新たに第2期がスタートとなりました! 柔らか~い感じの番組名ですが、その内容は真剣そのもの! 毎週火曜日20時より配信中。(全23週) 麻雀は楽しく!そして真剣に!毎回、多彩なゲ...
【10/25(火)19:30】モンド麻雀バトルGP2016 Vol.12ハンゲ代表決定戦!

【10/25(火)19:30】モンド麻雀バトルGP2016 Vol.12ハンゲ代表決定戦!

概要 2016年10月25日(火)19:30より、 モンド麻雀バトルGP2016 Vol.12ハンゲ代表決定戦を実施致します。 実況・解説は、『メンチンのバビィ』こと馬場裕一プロと最高位戦日本プロ麻雀協会の松田麻矢プロ、最高位戦日本プロ麻雀連盟の塚田美紀プロでお送り致します。 ※牌を全て公開しての生放送となりますので、...
【10/25(火)18:30】麻将連合 月例会3rd 第3節【関西】

【10/25(火)18:30】麻将連合 月例会3rd 第3節【関西】

概要 ついに3rd seasonを迎えた麻将連合月例会。今回はランキング戦ルールで行います。麻将連合ランキング戦はノーテン罰符がなく、押し引きが非常に難しいといわれております。この玄人好みのルールを採用、リーグ戦形式で行います。その模様を雀サクッTVが完全生配信!! 【出場選手】松井一義プロ清水英二プロ地野彰信ツアー西...
【10/24(月)18:00】でんでん

【10/24(月)18:00】でんでん

概要 日本プロ麻雀連盟 赤木由実プロ 土田さおりプロが送る麻雀バラエティー番組。毎回ゲストを招いて、対局やトーク、ゲームを行います。今回は再びクイズに挑戦!!さぁどうなるか?? 【出演】日本プロ麻雀連盟関西本部赤木由実プロ土田さおりプロ 貫上洋志プロ山中 翼プロ川上直也プロ高谷圭一プロ 日程 2016/10/24(月)...
ネマタの戦術本レビュー第145回「天才雀士3人に麻雀のことを聞いたらバカ勝ちできた。 著:ASAPIN その5」

ネマタの戦術本レビュー第145回「天才雀士3人に麻雀のことを聞いたらバカ勝ちできた。 著:ASAPIN その5」

テーマ5「手出しツモ切りをどのくらい見るか」  前回、「特定の牌を持っている」という読みは、「特定の牌を持っていない」ことを読むより難しいと申しましたが、待ち読みについても同じことが言えます。確かに当たり牌を読むことができれば、当たらない牌が分かっているだけよりずっと有利に対局を進めることができますが、よほど限定的な情...
土田のデジタル 24.数牌の整理法

土田のデジタル 24.数牌の整理法

 孤立している数牌の整理の仕方について解説します。序盤である6巡目までで整理していく優先順位は、1・9、2・8、3・7、4・6、5の順番です。4・6は赤の受け入れがあるため、優先順位を低くします。3・7を利用した組み合わせのほうが和了りやすい組み合わせですが、4・6は赤が来たときに両面になることが大きいです。5は赤が来...
ネマタの戦術本レビュー第144回「天才雀士3人に麻雀のことを聞いたらバカ勝ちできた。 著:ASAPIN その4」

ネマタの戦術本レビュー第144回「天才雀士3人に麻雀のことを聞いたらバカ勝ちできた。 著:ASAPIN その4」

テーマ4「山読みはどのくらいできるか」  と全て手出しで切っている場合、やが持たれていないことについては高い精度で読めますが、が持たれていることについてはそこまであてにはなりません。何故ならを持っていなくても、より役牌を優先して残すことは珍しくはないためです。役牌重なりのメリットをあまり評価せずメンゼンリーチを優先する...
土田のデジタル 23.不要牌の切り順

土田のデジタル 23.不要牌の切り順

 序盤の不要牌を整理していく順番は、ある程度はっきりしています。役牌、オタ風、1・9、2・8の4グループに分け、これらの孤立牌を整理します。  1・9と2・8では、両面形へ変化する2・8の孤立牌のほうが、使い勝手が良いです。字牌に関しては、役牌、オタ風の順番が良いです。早い立直では、オタ風のほうがロンされにくく、ロンさ...
Return Top