土田のオカルト土田のオカルト 51.13巡目以降のリーチ 13巡目以降は、親でも子でも、いけると思ったときだけリーチをかけるようにします。いけると思うこの感覚が大事です。 ただし、安めを引いたテンパイのときは、いけると思ってもリーチをかけてはいけません。リズム的にダウンしていますから、リーチをかけるというのはバランスが取れていません。例えば、タンピンの手からタンヤオが消え...
GPC2016年度GPC静岡リーグ第9節レポート2016年度GPC静岡リーグ第9節レポート 2月12日(日)、静岡県浜松市の麻雀荘「Lookup」にてGPC静岡リーグ第9節が開催されました。 「梶やんオフ会」とのコラボ! GPC前日に梶本琢程プロが運営されている「梶やんサロン」のイベント「梶やんオフ会」を「梶やんオフ会in浜松」として開催いたしました。 梶本プロとG...
ニュース【3/9(木)19:00】マースタリーグ~season10~第10節今回の見所 Season10を迎えた毎週木曜恒例のまーすた配信第10節! 概要 飛び出せ!未来の麻雀スター!略してまーすた!麻雀プロらがスタジオで行うリーグ戦の模様を配信します! 【対局者】松嶋チーム:猿渡陽一郎(最高位戦日本プロ麻雀協会)※助っ人三添チーム:栗山尚久(日本プロ麻雀協会)こばごーチーム:氷室BOSSチー...
人気雀荘ランキング全国人気雀荘ランキング(2017/3)麻雀王国・雀荘検索の全国人気雀荘ランキングを元に集計集計期間(2017年2月26日~2017年03月05日) 今回のランキングは最近オープンした店舗が多くフレッシュなランキングとなっております。 3位の麻雀カフェ 池袋店は1/16オープン、4位の麻雀プレイボール小川町店は3/1オープン、6位のZOO 新宿西口大ガード店...
夕刊フジ杯【3/9(木)11:00】夕刊フジ杯争奪 第11期 麻雀女王決定戦[東日本リーグ 予選 第7節]夕刊フジ杯とは夕刊フジ杯は夕刊紙「夕刊フジ」が後援する女流麻雀タイトル戦。チーム戦と個人戦の2部門で行われる唯一のタイトル戦です。今期の参加は西日本リーグ12、東日本リーグ32の計44チーム。 チーム戦東西とも各組4チームずつ(計11組)に分かれ、予選8節を行い優勝チームを決める。各組の優勝チーム(東日本リーグ8チーム...
選手名鑑牧野 伸彦(最高位戦日本プロ麻雀協会)牧野 伸彦 まきの のぶひこ 生年月日 1989年7月16日 出身地 奈良県 所属団体 最高位戦日本プロ麻雀協会 プロ入会年 2013年 主なタイトル - 血液型 B型 趣味・特技 - リンク ブログ まっきーのブログ twitter @mi1kteaa 麻雀の頂 牧野伸彦 You Tube twitter もっと...
ニュース【3/8(水)19:00】ミータンマーボ!第8回★概要 ※本放送は生放送中は無料でご視聴いただけます。TSの視聴には会員登録が必要です。最高位戦日本プロ麻雀協会【浅見真紀】と、日本プロ麻雀協会【華村実代子】によるへべれけトーク番組開始!2人による飲んで騒いで?の酔っ払い番組。一緒に騒ぐ相手は…そう、視聴者の皆様!?wお酒でガードの下がった2人に色んなコメントを拾っても...
ニュース【3/8(水)11:00】団体の垣根を超えた究極のチーム戦 The All Star League 第7節今回の見所 団体の枠を超えた16チーム、総勢48名による究極のチーム戦! 全9節のリーグ戦形式で行い、上位4チームは4月の決勝戦に進出。 各チームの名前にも注目! 概要 麻雀スリアロチャンネルがお贈りする超ビッグな対局! 団体の枠を超えて有名プロたちが3人1組のチームを結成!16チーム、総勢48名による究極のチーム戦が...
ニュース3月4日(土)開催の前原雄大プロと佐々木寿人プロのMONDOTVトークライブ、「無双のしくじり対局」の模様に密着!3月4日(土)に開催された前原雄大プロと佐々木寿人プロのMONDOTVトークライブ「無双のしくじり対局」に伺いました! 「チームがらくた」として有名なお二人、直近では前原プロは第33期鳳凰位。佐々木プロは第17回モンド杯で優勝されています。 Twitterの競技麻雀ファンとして有名な下町のくっきーさん(@cookie_...