麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟

2017/8( 25 )

Month
「ムダヅモ無き改革」8月12日発売号より新章スタート!

「ムダヅモ無き改革」8月12日発売号より新章スタート!

 8月12日発売の「近代麻雀9月15日号」から、大和田秀樹「ムダヅモ無き改革」の連載が再開することがわかりました!  やっぱり新キャラとして、トランプ大統領は登場しますよね! そういえば、金将軍も代替わりしている・・・  レンホーさんは代表辞めてしまいましたしねぇ。。。  そして小泉シンジローはいつ登場するんでしょうか...
まあじゃん川柳2017最優秀賞が決定!『朝帰り 夫婦の割れ目 倍になり』

まあじゃん川柳2017最優秀賞が決定!『朝帰り 夫婦の割れ目 倍になり』

 オンライン麻雀「Maru-Jan」の公式サイトにて一般公募した「まあじゃん川柳2017」の結果が8月1日の麻雀の日に合わせて発表された。今回寄せられた川柳は3,646句にものぼり、ユーザーのネット投票によって入賞作品10句が選出された。 <以下、発表文の内容をそのまま掲載しています。>  株式会社シグナル...
HAPPY BIRTHDAY!8月2日誕生日のプロ!(根本佳織プロ)

HAPPY BIRTHDAY!8月2日誕生日のプロ!(根本佳織プロ)

本日8月2日、最高位戦日本プロ麻雀協会の根本佳織プロ(@nemotokaori)が誕生日を迎えました。おめでとうございます! 根本佳織プロ 最高位戦日本プロ麻雀協会第28期前期の根本佳織プロ。 第5・6・7・8・9期と女流最高位を五連覇され、永世女流最高位となりました! 今期は通常のリーグ戦の他女流リーグにも復帰。今後...
ネマタの天鳳日記 第146回

ネマタの天鳳日記 第146回

 2巡目にして早くも1シャンテン。打ならテンパイする受け入れは3種12枚、打は2種8枚ということで受け入れ重視の打としましたが、今見ると大差ありませんが打の方がよかったように思います。 理由として挙げられるのは次の2点。まずは、この手牌と巡目であれば、テンパイに取れる牌の多くはテンパイを外して手変わりを待つ方がよい(あ...
ネマタの戦術本レビュー第328回「麻雀 定石「何切る」301選  著:G・ウザク・福地誠 その1」

ネマタの戦術本レビュー第328回「麻雀 定石「何切る」301選 著:G・ウザク・福地誠 その1」

 Q1〜3  メンツ手1シャンテンは、2メンツ、ヘッドレス、くっつきの3種類に分けられます(現麻第9回)。まずは2メンツ形の選択です。 Q1、2はメンツ候補オーバーの手。メンツ候補は基本的に奇数枚で合わせる方がよい(現麻第15回)ので、候補はの三択。後は「高打点の受け入れ優先」で手役がつきやすい牌を選べば結構です。 Q...
土田の麻雀道 61.どこまでも謙虚に

土田の麻雀道 61.どこまでも謙虚に

 勝っているときに謙虚でいる心構えが、麻雀道では特に大事です。勝つときは他力、負けるときは自分の力不足と考えます。  自分が勝つということは、どなたかが負けています。負けている人は、虚しさや悔しさ、悲しさなどの感情を抱きます。そういう犠牲の下で、自分の勝ちがあるということを忘れてはいけません。勝たせていただいたという謙...
HAPPY BIRTHDAY!8月1日誕生日のプロ!(近藤誠一プロ、水瀬夏海プロ)

HAPPY BIRTHDAY!8月1日誕生日のプロ!(近藤誠一プロ、水瀬夏海プロ)

本日8月01日、最高位戦日本プロ麻雀協会の近藤誠一プロ(@sei1k)、日本プロ麻雀協会の水瀬夏海プロ(@emunatsumi)が誕生日を迎えました。おめでとうございます! 近藤誠一プロ 最高位戦日本プロ麻雀協会第22期の近藤誠一プロ。 第37・40・41期最高位、第13回モンド王座、第10・11回モンド名人位等、多く...
麻雀の日(8月1日)をもっと盛り上げよう!

麻雀の日(8月1日)をもっと盛り上げよう!

 麻雀ウォッチ編集長のtarooです。  巷で話題のニュースから麻雀に使えるヒントを得ようという試みの連載第8回!  その名も『tarooが斬ル』!  斬るや斬らざるや。こちらが斬られるまで麻雀界をばっさばっさと斬っていきましょう!  本日は8月1日ということで、「麻雀の日」について取り上げてみます!   8...
Return Top