麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ

2017( 72 )

Year
ネマタの天鳳日記 第212回

ネマタの天鳳日記 第212回

 頭頭の形から打としてもシャンテンが進む受け入れは減りません。ツモで1手進んだ時の受け入れでは劣りますが、今回はが出れば鳴いていく手で、トイツは鳴きやすいことからロスになることがあまりありません。それなら字牌重なりで打点を上げる変化を残した方がよいと判断します。字牌が重なるようならメンツ候補オーバーになるので、を落とし...
土田の麻雀道 127.3巡目までに攻守の決断を

土田の麻雀道 127.3巡目までに攻守の決断を

 ラス目でオーラスを迎えた場合、第1に考えなければいけないことは、自分が攻めていっていいのかどうかということです。麻雀道においては、「相手あっての自分」が大きな基本ですので、ラス目はラス目らしくゲームを閉じるという考え方が主流です。基本的にはオーラスでは受けていきます。そして、その判断は3巡目までにしておきます。  2...
【娘to麻雀】麻雀でサンマといえば!

【娘to麻雀】麻雀でサンマといえば!

みなさん、こんばんは!艦これでは絶賛秋刀魚イベント開催中です!(やっと半分集めました) そんなわけで、今日は娘も大好きなサンマの話でも(はい、そこ、全然関係ないとか言わない!)。娘が大好きなのは魚のサンマ(秋刀魚)のことですが、麻雀でサンマと言えば当然「三麻」。3人でやる麻雀です。 普通麻雀といえば4人でやるイメージだ...
斎藤俊のリーチ麻雀世界選手権レポートinラスベガス1日目

斎藤俊のリーチ麻雀世界選手権レポートinラスベガス1日目

10月4日から開催される第二回リーチ麻雀世界選手権のレポートをします。斎藤視点からレポートをします。 この大会は全5日間を通してリーチ麻雀の世界チャンピオンを決める大会になります。参加者は約25カ国から約250人集まっています。プロは日本プロ麻雀連盟から約60名ほど、日本プロ麻雀協会から8名、最高位戦日本プロ麻雀協会か...
ネマタの天鳳日記 第211回

ネマタの天鳳日記 第211回

 基本は打か打というところですが、まだ1メンツも無く、更にピンズを引くようであれば染め手狙いでと落としていくつもりで打。真っ直ぐ進めてもアガリは遠いので、ツモがうまく噛み合った時に高打点、あるいは鳴いてアガリに向かえる手組を目指します。  から切っていたら四風連打。選ばなかった打牌結果を気にしても仕方ないですが、正直こ...
土田の麻雀道 126.着順を上げようとしない

土田の麻雀道 126.着順を上げようとしない

 オーラス、ラス目の心得として、着順を上げようとしないという麻雀道があります。麻雀道では、客観的で冷静な、希望的観測を抜きにした判断が求められます。  オーラスの西家で、3番手と6000点差、2番手とは1万4000点差です。ドラがで、8巡目のリャンシャンテンです。ここにを引いてきました。冷静に考えれば、8巡目で愚形のリ...
【10/6(金)19:00】第二回マーチャオ最強決定戦withウェルカム 20th Anniversary編 スリアロスタッフ予選

【10/6(金)19:00】第二回マーチャオ最強決定戦withウェルカム 20th Anniversary編 スリア...

今回の見所 マーチャオグループ設立20周年記念大会がスタート スリアロスタッフの代表者が決まる! 概要 麻雀店「マーチャオ」グループが2018年1月をもって設立20周年を迎えます!いえーいパチパチパチ と、いうわけで、2年前行ったマーチャオ最強決定戦をまたまたやっちゃいます! 本大会は、各店舗予選⇒ブロック代表決定戦⇒...
実写版『咲-Saki-阿知賀編』阿知賀女子・千里山女子・新道寺女子・白糸台のキャストが解禁!

実写版『咲-Saki-阿知賀編』阿知賀女子・千里山女子・新道寺女子・白糸台のキャストが解禁!

 『ヤングガンガン』で連載中の『咲-Saki-阿知賀編』実写化プロジェクトで、阿知賀女子学院・千里山女子高校・新道寺女子高校・白糸台高校のオールキャストが解禁しました!  この後、『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』ドドーン‼️とキャスト発表します! お楽しみに☆#...
Return Top