麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ

2023/2( 10 )

Month
【2/6 Mリーグ2022-23 第2試合結果】小刻みに着実にアガリを決めた園田賢が僅差の戦いを逃げ切り3連勝!魚谷侑未が終盤に逆襲するも一歩及ばず!サクラナイツは苦しい連続4着で一歩後退!

【2/6 Mリーグ2022-23 第2試合結果】小刻みに着実にアガリを決めた園田賢が僅差の戦いを逃げ切り3連勝!魚谷...

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」69日目が2月6日(月)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:魚谷侑未 南:鈴木優 西:内川幸太郎 北:園田賢 第2試合 東1局、園田が単騎の七対子でリーチ。 園田の河は七対子を匂わせる河になっており、単騎を選択。その後もピンズ周りが切られ、は通りやすく...
【2/6 Mリーグ2022-23 第1試合結果】6000オールで大逆転!東城りおが大物手を決めてトップ!サクラナイツとのトップラスを決め、セミファイナル進出を目指し前進!

【2/6 Mリーグ2022-23 第1試合結果】6000オールで大逆転!東城りおが大物手を決めてトップ!サクラナイツ...

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」69日目が2月6日(月)に開催された。 第1試合出場選手 東:岡田紗佳 南:村上淳 西:東城りお 北:仲林圭 第1試合 東1局、東城がカンを引き入れ、ホンイツ一盃口が完成しリーチ。 親の岡田もマンズの両面を落としてテンパイし勝負。 軍配は東城。12000の大量リードとなっ...
Mリーグ試合速報 2/6 第2試合【魚谷・優・内川・園田】

Mリーグ試合速報 2/6 第2試合【魚谷・優・内川・園田】

第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南4局1本場」 トップ目でオーラスを迎えている園田、前局は3900の出アガリでの連荘、魚谷とは満貫直撃、跳満ツモで逆転される状況だが、先制リーチに対しては魚谷は降りやすい状況、更なる加点を狙ってリーチに出た。 しかし魚谷は既にダマの聴牌を入れていた。三色一手変わり...
Mリーグ試合速報 2/6 第1試合【岡田・村上・東城・仲林】

Mリーグ試合速報 2/6 第1試合【岡田・村上・東城・仲林】

第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南4局4本場」 トップ目でオーラスを迎えた東城、しかし仲林のマンズホンイツの仕掛けを受ける。 無理せずに一局様子を見る手もあったが、ドラ3であることが後を押したか、東城はを仕掛けてを押しての聴牌取り。痺れるめくりあいとなったがこれを東城が制して2000・4000。...
【Mリーグ】ABEMASが2トップを決めてウィークリートップもチームスコア変動は小さめ!MVP争いは本田朋広が11勝目を挙げて一歩抜け出す!【2022-23シーズン2月1週目結果】

【Mリーグ】ABEMASが2トップを決めてウィークリートップもチームスコア変動は小さめ!MVP争いは本田朋広が11勝...

2022-23シーズンも後半戦に突入したMリーグ。当記事では1月5週目~2月1週目の結果を振り返ります! 1月5週目の結果、最多加点チームはABEMAS! 各チームのウィークリーポイントはこちら! ABEMAS +53.8 風林火山 +47.3 ドリブンズ +21.6 フェニックス +16.3 麻雀格闘倶楽部 +9.5...
村上 VS 岡田 VS 東城 VS 仲林 下位3チームの直接対決!村上は今季初勝利を手にすることはできるか!?【Mリーグ2022-23 2/6 RS69日目 第1試合メンバー】

村上 VS 岡田 VS 東城 VS 仲林 下位3チームの直接対決!村上は今季初勝利を手にすることはできるか!?【Mリ...

本日2月6日(月)19時から「大和証券Mリーグ2022-23」レギュラーシーズンの69日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 赤坂ドリブンズ KADOKAWAサクラナイツ セガサミーフェニックス U-NEXT Pirates 第1試合の出場選手が発表された。 ▼Mリーグ公式HP 大和証券 #Mリーグ...
【2/3 Mリーグ2022-23 第2試合結果】向かい風でも諦めない!園田賢がラス目で親落ちの苦しい状況から3局連続でアガリを決めて逆転トップ!

【2/3 Mリーグ2022-23 第2試合結果】向かい風でも諦めない!園田賢がラス目で親落ちの苦しい状況から3局連続...

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」68日目が2月3日(金)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:園田賢 南:高宮まり 西:堀慎吾 北:多井隆晴 第2試合 東1局、高宮がホンイツに向かい嵌の満貫テンパイ。 そこに堀がフリテン三面張でリーチを放つ。 枚数では堀有利だったが、を掴んで高宮のアガ...
【2/3 Mリーグ2022-23 第1試合結果】全てを覆すオーラス倍満ツモ!松本吉弘が強気の選択でラスからトップへ劇的浮上を果たす!親被りとなった鈴木たろうは痛恨の4着に

【2/3 Mリーグ2022-23 第1試合結果】全てを覆すオーラス倍満ツモ!松本吉弘が強気の選択でラスからトップへ劇...

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」68日目が2月3日(金)に開催された。 第1試合出場選手 東:内川幸太郎 南:松本吉弘 西:滝沢和典 北:鈴木たろう 第1試合 東1局、松本と滝沢のリーチが激突。 結果は滝沢がを掴んで松本のアガリ。 裏が1枚乗って5200の加点でスタート。 東2局は滝沢がタンヤオ・ドラ3...
Mリーグ試合速報 2/3 第2試合【園田・高宮・堀・多井】

Mリーグ試合速報 2/3 第2試合【園田・高宮・堀・多井】

第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南4局」 チンイツ同士の勝負となった東2局、全員テンパイで熾烈な攻防となった南1局3本場も大きな見所だったが、やはりオーラスの攻防が大きな見所となった。 トップ目高宮と2着目園田は4300点差。3着目の多井が親番で大きく離された4着目の堀は着順アップに多井から満貫...
Mリーグ試合速報 2/3 第1試合【内川・松本・滝沢・たろう】

Mリーグ試合速報 2/3 第1試合【内川・松本・滝沢・たろう】

第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南4局」 南3で満貫ツモを決めて2着目まで浮上、更に上を見た親番でたろうは先制リーチ。リーチのみだが足止め効果も大きそうだ。 ドラドラの手牌で追いついた松本。たろうの当たり牌のを切っての両面か、中筋のを切ってのドラとのシャンポンかの選択。満貫ツモは3着までであった...
Return Top