麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

大洋技研株式会社
まさかの追いつき有利での同点決着!早稲田大学のペア「高倉一門」が優勝! 第28回青雀旗争奪学生麻雀選手権

まさかの追いつき有利での同点決着!早稲田大学のペア「高倉一門」が優勝! 第28回青雀旗争奪学生麻雀選手権

CABO求人麻雀BarWatch

日本最大の学生麻雀団体である一般社団法人学生麻雀連盟は、2024年2月25日(日)に「第28回 青雀旗争奪学生麻雀選手権」の決勝を行い、早稲田大学「高倉一門」が優勝した。

【決勝戦出場ペア】
広島市立大学A(広島市立大学)
・マラッカ選手
・中野選手
崖っぷちカチコミ部(名古屋工業大学)
・ななせ選手
・りゅうら選手
ほうじゅなー(北海道大学大学院)
・添田史穏(そえだしおん)選手
・金山晃央己(かなやまこおき)選手
高倉一門(早稲田大学) 
・浅井啓(あさいはじめ)選手
・児玉芳武(こだまよしたけ)選手
実況:
多喜田翔吾
解説: 朝倉康心

アーカイブは麻雀ウォッチチャンネルで公開中!

2/24(土)準決勝の模様も配信!

▼34チームが戦った準決勝の模様も一部配信!

準決勝結果(最高位戦スタジオ会場)
準決勝結果(最高位戦道場会場)

雀魂を用いた中高生予選、レディース予選も配信!

今期は雀魂を用いた中高生予選、レディース予選の模様も配信!

▼中高生予選の模様はこちら

中高生予選 上位5ペア

▼レディース予選の模様はこちら

レディース予選 上位3ペア

 

決勝の模様

今回の青雀旗決勝は全3回戦。ペアの2人が1戦ずつ、FIRST STAGEとして最初の2戦を戦い、終了時点のトータルポイントを半分にした上でFINALSTAGEとして最終戦の1戦を戦うシステムとなっている。

1回戦対局メンバー
1回戦トップのななせ選手
1回戦結果

1回戦配信対局は崖っぷりカチコミ部のななせ選手がトップを獲得。裏卓で浅井啓選手がトップとなった高倉一門も好スタートを決めた。

2回戦対局メンバー
2回戦トップの中野さん
2回戦終了時点の結果

2回戦はB卓が放送。オーラスは微差の展開ながらも崖っぷちカチコミ部のりゅうら選手は2着を守る選択。

僅差の展開を制して広島市立大学Aの中野選手がトップとなった。

 

持ち越しポイントは半分となったが、崖っぷちカチコミ部が一歩リード。高倉一門が2位につけるもポイント差は58.2ポイント。

高倉一門はトップ2着だと18200点差をつける必要がある最終戦となった。

FINALSTAGE対局者
東4局 りゅうらさんの4000オール

東4局、親番のりゅうら選手はペン[三]の聴牌を積極的に先制リーチ。この4000オールで更に抜け出し優勝に大きく近づくアガリとなった。

南1局1本場 金山さんの5200

南1局1本場、トータルトップの崖っぷちカチコミ部のりゅうら選手はトータル2位、高倉一門の児玉さんの親番にて、ほうじゅなーの金山選手のリーチに差し込みを選択。5200の支払いと共に児玉選手の親番を終わらせる選択とした。

親番がなくなった児玉選手はこのままりゅうら選手がトップの場合、逆転して更に18200点差をつける必要があり、かなり厳しい状況となった。

南2局 児玉さんの12000

南2局、広島市立大学Aのマラッカ選手の親リーチに児玉さんが立ち向かい12000のアガリに。

これで並びを作ることは難しくなったが、大きく素点を縮めた。

南3局 児玉さんの2000・4000

南3局は平和のリーチ。[5]なら一盃口、[8]ならドラの手。

最後のツモ番で残り1枚の[5]をツモって裏1の2000・4000、このアガリでトップ浮上と共に、なんと最終局の満貫ツモ条件を残した。

南4局 児玉さんの2000・4000

そしてオーラス。スムーズに手が進んだ児玉選手がタンヤオ平和高め一盃口の聴牌に。

条件を再度確認してリーチ。しっかり高め[3]をツモ。2000・4000でなんとトータルスコアはちょうど同点に。

青雀旗杯は「同点は追いつき有利」の規定があるため、このアガリで「高倉一門」が逆転優勝を勝ち取った。

最終結果

大会概要

イベント名

第28回青雀旗争奪学生麻雀選手権(https://sma-seijanki.com/

開催日時

準決勝:2024年2月24日(土)
決勝:2024年2月25日(日)

会場

最高位戦スタジオ

参加資格

学生麻雀連盟に加盟している18歳以上の学生(店舗予選は高校生不可)
※加盟申請の承認にはお時間をいただきます。申請がお済みでしたら、承認が完了していなくてもご参加いただけます。
※ただし、オンライン予選は予選ごとに参加資格が異なります。
雀魂中高生予選「学生麻雀連盟に加盟している中学生~高校生」
雀魂レディース予選「学生麻雀連盟に加盟している小学生~大学院生の女性」

競技ルール

学雀連ルールに準拠(https://gakusei-majan.com/rule/

決勝システム

・1stステージとFinalステージの2部制。
・まず1stステージを1人1半荘、合計2回戦行う。
・1stステージのポイントを半分に圧縮してFinalステージに持ち越す。
・Finalステージを1回戦行い、最終順位を決定。

実況・解説

準決勝
実況:日向藍子(最高位戦日本プロ麻雀協会)
解説:浅井裕介(最高位戦日本プロ麻雀協会)
決勝
実況:多喜田翔吾(最高位戦日本プロ麻雀協会)
解説:朝倉康心(最高位戦日本プロ麻雀協会)

賞品

<優勝>
・優勝トロフィー
・優勝メダル
・優勝旗
・全自動麻雀卓AMOSJPⅡ
<準優勝/ 3位/ 4位>
・入賞メダル
・麻雀専用座卓JAN WAY麻雀牌セット

特別参加企業

株式会社アウトソーシングテクノロジー(https://www.ostechnology.co.jp/

パートナー

AMOS(https://shop.taiyo-chemicals.co.jp/blog
麻雀就活フェスタ(https://mj-news.net/news/gakusei-majan/20230303199333
大洋技研株式会社(http://www.taiyo-chemicals.co.jp/business/mahjong/
雀魂(https://mahjongsoul.com/

協力

最高位戦日本プロ麻雀協会(https://saikouisen.com/

後援

株式会社朝日新聞社(https://www.asahi.com/corporate/

主催

一般社団法人学生麻雀連盟(https://gakusei-majan.com/

 

この記事のライター

麻雀ウォッチ編集部
麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。

新着記事

Return Top