対局結果A級ライセンス藤中がR1首位キープ、梁瀬、中村も好調で藤中に肉薄/RMU Rリーグ第4節 結果(R1~R6)<Rリーグ>◇第4節◇9日 RMU(リアル・マージャン・ユニット)のリーグ戦「Rリーグ」の第4節が6月9日に開催された。 ■R1リーグ 暫定首位だった藤中がポイントを守り首位をキープ。A級ライセンスを保持している藤中は、このR1リーグに優勝するとRMUリーグ入りが確定となる。また、中村(浩)が95.8の大勝で暫定3位...
対局結果河野がスコアを伸ばし2位に浮上/第10期RMUリーグ第4節 結果<第10期RMUリーグ>◇第4節◇20日◇東京・麻雀スタジオ RMU(リアル・マージャン・ユニット)のトップリーグ「第10期RMUリーグ」の第4節が20日、東京の麻雀スタジオで行われた。 今節は、現在最下位の阿部が抜け節となった。ポイントを伸ばしたのは、前節4連ラスで大敗を期した河野。全連帯で2位まで順位を上げた。そ...
対局結果RMUスプリント第2戦・マーキュリーカップ 優勝は山田高広さん RMUのプロアマ混合ワンデーカップであるスプリントカップの第2戦マーキュリーカップ(RMU公式Bルール:一発裏ドラカンドラなし赤なしウマ5-15)が5月19日に行われ、総勢100名が参加。準決勝を1位で通過した山田高広さんが優勝した。 優勝した山田高広さんは「1日通して強い方々と楽しんで打っていたことで、運が向いて...
対局結果A級ライセンス藤中がR1首位浮上/RMU Rリーグ第3節 結果(R1~R6)<Rリーグ>◇第3節◇13日 RMU(リアル・マージャン・ユニット)のリーグ戦「Rリーグ」の第3節が13日に開催された。 ■R1リーグA級ライセンス・藤中が+98.4の大勝でトータルポイントも+100を越え暫定首位に。ルーキー・山下もプラスを重ね初のR1リーグでクライマックスリーグ進出を狙う。 ■R2リーグこちらも2...
対局結果初代ティアラの白田が首位スタート/2018ティアラリーグ第1節<2018ティアラリーグ>◇第1節◇12日 RMU(リアル・マージャン・ユニット)の女流リーグ戦「2018ティアラリーグ」の第1節が12日、開催された。 RMU所属の女流選手のみにて行われるティアラリーグ。第4期を迎え、今年度の登録選手は23名となった。 第1節で好調な滑り出しをみせたのは初代ティアラ・白田みお。3ト...
対局結果ベテラン梁瀬が好調でR1リーグの首位を独走/RMU Rリーグ第2節 結果(R1~R6)<Rリーグ>◇第2節◇ RMU(リアル・マージャン・ユニット)のリーグ戦「Rリーグ」の第2節が5、6日、開催された。 ■R1リーグ第1節終了時首位の梁瀬が順調にポイントを重ね首位をキープ。山下も少しポイントを減らしたものの2位につけ、2位以降はかなりの混戦模様となった。 ■R2リーグ第1節に引き続き順調にポイントを伸...
対局結果岡澤、松ヶ瀬が大きくスコアを伸ばし1位、2位に/第10期RMUリーグ第3節 結果<第10期RMUリーグ>◇第3節◇30日◇東京・麻雀スタジオ RMU(リアル・マージャン・ユニット)のトップリーグ「第10期RMUリーグ」の第3節が30日、東京の麻雀スタジオで行われた。 今節はトータル5位のSS級ライセンス・多井隆晴が抜け節となった。多井不在の中、爆発したのはA級ライセンス・松ヶ瀬隆弥。5回戦は8万...
対局結果RMUスプリント第1戦・マーキュリーカップ 優勝は市村泰蔵(日本プロ麻雀協会) RMUのプロアマ混合ワンデーカップであるスプリントカップの第1戦マーキュリーカップ(RMU公式Aルール:一発裏ドラカンドラあり赤なしウマ5-15)が4月29日に行われ、総勢144名が参加。決勝でトップを取った者が優勝という条件で、市村泰蔵(日本プロ麻雀協会)がシーソーゲームを制してトップとなり優勝を果たした。 優勝...
対局結果河野が首位をキープ、多井は50ポイントをプラスしマイナスを半分返済/第10期RMUリーグ第2節 結果<第10期RMUリーグ>◇第2節◇21日◇東京・麻雀スタジオ RMU(リアル・マージャン・ユニット)のトップリーグ「第10期RMUリーグ」の第2節が21日、東京の麻雀スタジオで行われた。 第2節は長崎A級ライセンス・岡澤和洋が抜け節となりました。第1節が抜け節であった現チャンピオン、A級ライセンス・松ヶ瀬隆弥は、1...
対局結果R1では梁瀬と、R1へ昇級したばかりのルーキー山下(達)が好スタート/RMU Rリーグ第1節 結果<Rリーグ>◇第1節◇8日◇ RMU(リアル・マージャン・ユニット)のリーグ戦「Rリーグ」の第1節が8日、開催された。 ■R1リーグベテラン梁瀬と、R1へ昇級したばかりのルーキー山下(達)が大きなプラス。同じく昇級組の小美野は▲59.9と苦しいスタートとなった。また、R1唯一の女流選手である高岡は+30.9と好調な滑...