麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ

対局結果( 16 )

Category
最高位決定戦 平賀聡彦がついに初挑戦!二冠を狙う中嶋和正 金子正輝は復冠なるか!近藤誠一最高位へ挑む!!

最高位決定戦 平賀聡彦がついに初挑戦!二冠を狙う中嶋和正 金子正輝は復冠なるか!近藤誠一最高位へ挑む!!

 第41期最高位戦戦Aリーグ第12節が9月28日に行われ、中嶋和正・金子正輝・平賀聡彦の3名が近藤誠一最高位に挑戦することが決まった。最高位決定戦は10月9日(日)に開幕し、全5節20半荘がスリアロチャンネルで生配信される。  Aリーグを首位で駆け抜けた中嶋は發王位との二冠を狙う。永世最高位(通算5期)に王手をかけてい...
高見沢治幸・武則輝海・藤原健が忍田幸夫将王へ挑戦決定!!

高見沢治幸・武則輝海・藤原健が忍田幸夫将王へ挑戦決定!!

 麻将連合のトップリーグ『第14期μリーグ』の最終第7節が9月26日に行われ、高見沢治幸・武則輝海・藤原健の3名が忍田幸夫将王に挑戦することが決まった。将王決定戦は10月24日(月)に開幕し、生配信される。 忍田幸夫将王 【対局日程】第1節 2016/10/24第2節 2016/11/06第3節 2016/11/28第...
RMUスプリント・マーズカップ 優勝は増田有美さん

RMUスプリント・マーズカップ 優勝は増田有美さん

 RMUのプロアマ混合ワンデーカップであるスプリントカップの第4戦マーズカップが9月25日に行われ、総勢108名が参加した。一般の増田有美さんがトータル94.7ポイントで優勝した。  優勝した増田さんは「決勝戦、全局アガるつもりで打ちました。あまり配牌は良くなかったんですが、積極的に鳴いてアガリに向かったことが、うまく...
伊澤興さんが優勝/第10期RMUクラウン

伊澤興さんが優勝/第10期RMUクラウン

<第10期RMUクラウン>◇22日◇決勝◇麻雀スタジオ  RMUのオープンタイトル戦『RMUクラウン』の決勝が22日に行われ、伊澤興さん(一般・RMU会員)が優勝した。1回戦、2回戦を連勝した伊澤さんは、リードを守り切って4回戦を戦い終えると、新決勝方式となる延長戦で2局目に自らのアガリで決着をつけた。 第10期RMU...
雀王決定戦 鈴木たろう・小川裕之・角谷ヨウスケが木原浩一雀王へ挑戦!!

雀王決定戦 鈴木たろう・小川裕之・角谷ヨウスケが木原浩一雀王へ挑戦!!

 第15期雀王戦のAリーグ第10節が9月18日に行われ、鈴木たろう・小川裕之・角谷ヨウスケの3名が木原浩一雀王に挑戦することが決まった。雀王決定戦は10月15日(土)に開幕し、生配信される。鈴木たろうは2年ぶり5度目のタイトル奪取を狙う。小川、角谷は初挑戦。 木原浩一雀王 鈴木たろう  小川裕之 角谷ヨウスケ 【対局日...
伊澤興・藤本哲也・山下達也・園田賢がRMUクラウン決勝に進出!河野高志は3連覇逃す

伊澤興・藤本哲也・山下達也・園田賢がRMUクラウン決勝に進出!河野高志は3連覇逃す

 RMUのオープンタイトル戦『RMUクラウン』の準々決勝・準決勝が9月19日(月祝)に行われ、第10期RMUクラウン決勝戦の出場者が決定した。  2連覇中の河野高志(RMU)は準々決勝で敗退。多井隆晴(RMU)は準決勝で敗退した。  決定戦に出場するのは、伊澤興(一般)、藤本哲也(日本プロ麻雀連盟)、山下達也(RMU)...
大沢健二・地野彰信・地主琢磨・井上忠重が将星決定戦に進出

大沢健二・地野彰信・地主琢磨・井上忠重が将星決定戦に進出

 麻将連合のツアーランキング戦最終節が9月15日に行われ、第10期将星決定戦の出場者が決定した。  決定戦に出場するのは、大沢健二・地野彰信・地主琢磨・井上忠重の4名。  将星決定戦(全6回戦)は10月20日(木)に行われ、ニコニコ生放送スリアロチャンネルにて生配信される。 【将星決定戦】麻将連合でツアー選手のみで行う...
女流最高位決定戦 渡辺洋香・石井あや・いわますみえが大平亜季への挑戦権獲得!!

女流最高位決定戦 渡辺洋香・石井あや・いわますみえが大平亜季への挑戦権獲得!!

 第16期女流最高位戦の準決勝第3節が9月15日に行われ、渡辺洋香・石井あや・いわますみえの3名が2連覇中の大平亜季女流最高位に挑戦することが決まった。女流最高位決定戦は10月2日(日)と10月16日(日)にニコニコ生放送スリアロチャンネルにて生配信される。 大平亜季女流最高位  渡辺洋香 石井あや いわますみえ &n...
Return Top