Mリーグ【2/5 Mリーグ2023-24 第1試合結果】鳴きを駆使してアガリを決める!本田朋広が11月以来のトップ獲得で雷電...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2023-24」77日目が2月5日(月)に開催された。 第1試合出場選手 東:高宮まり 南:本田朋広 西:鈴木優 北:中田花奈 第1試合 東1局は親の高宮がカン待ちで先制リーチ。の先切りが効いていたこともあり中田から一発で討ち取る。裏も1枚のって12000のアガリで幸先の良いスタートを決...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 2/5 第2試合【萩原・仲林・猿川・滝沢】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南1局1本場」 南1局1本場は滝沢がカンを仕掛けてマンズのホンイツへ向かう。さらにをポン、すぐにテンパイし、小三元の単騎待ちでハネマンの先制テンパイ。仲林も仕掛けてカン待ちで追いつく。猿川もチートイツの単騎待ちでリーチを敢行し3人のめくり合いとなる。仲林はすぐに撤...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 2/5 第1試合【高宮・本田・優・中田】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南4局」 南4局、アガればトップの高宮が仕掛けて待ちでテンパイをする。そこに親の中田が待ちで追いついてリーチをかける。高宮が一発で掴み放銃となる。中田の12000のアガリで本田がトップ目に立つ。 【2/5 1G 南4】 親のBEAST #中田花奈 が 満貫のアガリ...
Japanext CUP「麻雀オールスター Japanext CUP」予選A組 2回戦トップを獲得したのは伊達朱里紗!下石と伊達が一歩リード...無料のBS放送局『BSJapanext』による麻雀対局トーナメント「麻雀オールスター Japanext CUP」の予選A組の2回戦が2月4日よる10時から放送された。 対局者 逢川恵夢(第22期女流雀王 優勝) 伊藤高志(第17期最高位戦classic 優勝) 下石戟(第15回RMUクラウン優勝) 伊達朱里紗(KONA...
Mリーグ【Mリーグ】ホリシブ同日連勝を決めたKADOKAWAサクラナイツがウィークリートップ!中田花奈がMリーグ初勝利を決め...Mリーグ2023-24シーズンが開幕して19週間が経過。当記事では1月5週目~2月1週目の結果を振り返ります! 1月5週目~2月1週目の結果、最多加点チームはKADOKAWAサクラナイツ! 各チームのウィークリーポイントはこちら 先週の各チームポイント推移はこちら! サクラナイツ +116.7 ABEMAS +37.6...
Mリーグ高宮 VS 本田 VS 中田 VS 優 Mリーグ初トップを獲得した中田が個人連勝に向けて出陣!【Mリーグ2023-2...本日2月2日(金)19時から「大和証券 Mリーグ2023-24」76日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 KONAMI麻雀格闘倶楽部 チーム雷電 BEAST Japanext U-NEXT Pirates ▼Mリーグ公式HP 大和証券 #Mリーグ 2023-24 2/5(月) 77日目/108日 ...
Mリーグ【2/2 Mリーグ2023-24 第2試合結果】南場からの大逆襲!猿川真寿が南1局から3連続の満貫和了で一気に突き抜...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2023-24」76日目が2月2日(金)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:本田朋広 南:猿川真寿 西:鈴木たろう 北:多井隆晴 第2試合 東1局は3人テンパイで流局。嵐の前の静けさを感じさせるようなスタート。 東1局1本場、多井がをポンして早々に待ちのテンパイ。マン...
Mリーグ【2/2 Mリーグ2023-24 第1試合結果】最速最強、抜群の安定感!多井隆晴が東1局に4000オールのアガリを決...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2023-24」76日目が2月2日(金)に開催された。 第1試合出場選手 東:多井隆晴 南:渡辺太 西:鈴木大介 北:黒沢咲 第1試合 東1局、親番の多井がピンフ一盃口ドラ1の待ちで先制リーチ。大介がの三面張で追いつき、ヤミテンに構える。大介はを暗カンするも、終盤に無筋のを引いてオリを選...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 2/2 第2試合【本田・猿川・たろう・多井】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南2局1本場」 南2局1本場、猿川は6巡目に一気通貫ドラ2のペン待ちでテンパイ。ヤミテンに構えた直後、たろうからが打たれて12000の加点に成功した。 #Mリーグ 2023-24試合ダイジェスト? 南2局1本場、#猿川真寿 選手の親満貫のアガリ! 前...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 2/2 第1試合【多井・太・大介・黒沢】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南2局」 南2局は大介がピンフ赤1の待ちで先制リーチ。タンヤオで仕掛けていた太も追いつき、高目親満貫の待ちに。捲り合いは太が高目となるを手繰り寄せ、4000オールのアガリで制した。一気に2着目へと浮上する。 #Mリーグ 2023-24試合ダイジェスト? 南2局#渡...