麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

大洋技研株式会社
【麻雀ウォッチ 魂天リーグ 準決勝結果レポート】決勝を目指した熾烈な大激戦!!チームベガ、チームアンタレスが無念の脱落!決勝は実況 松嶋桃 解説 土田浩翔 ゲスト 千羽黒乃 白雪レイド の布陣で来週9月4日(木)開催!

【麻雀ウォッチ 魂天リーグ 準決勝結果レポート】決勝を目指した熾烈な大激戦!!チームベガ、チームアンタレスが無念の脱落!決勝は実況 松嶋桃 解説 土田浩翔 ゲスト 千羽黒乃 白雪レイド の布陣で来週9月4日(木)開催!

CABO求人麻雀BarWatch

昨年開催していた「魂天×プロミニリーグ」を大幅ブラッシュアップ!雀魂 の最高段位「魂天」に到達した麻雀プロ、Vtuberによるリーグ戦「麻雀ウォッチ 魂天リーグ」が7月10日(木)に開幕!

8月27日(水)には準決勝が開催された。

試合スケジュール
試合システム
試合ルール

出場選手は8チーム24人、7チームが魂天の麻雀プロ、1チームが魂天のVtuberで構成されたチームとなっている。

各チーム一覧

▼概要紹介記事

▼第1節結果記事

▼第2節結果記事

▼第3節結果記事

▼第4節結果記事

▼第5節結果記事

▼第6節結果記事

第6節放送概要

準決勝は8月27日(水)19時よりYouTube麻雀ウォッチchにて配信。

【出演者】
実況:市井悠太(協会)
解説:多井隆晴(RMU)
ゲスト:咲乃もこ

各種視点で楽しめる!

本部配信のみならず
・各チーム控室配信
・各選手視点配信
・各選手牌譜検討配信

などさまざまな配信が行われる。下記再生リストをチェックして隅々まで楽しむことができる。

試合の模様

実況 市井悠太 解説 多井隆晴 ゲスト 咲乃もこさん
準決勝第1試合出場選手

東1局、西乃が3面張リーチに出たが、仕掛けた仲川がドラシャンポンで追いつき、細谷からドラでの8000のアガリを決める。

東1局 仲川の8000

東2局は3軒聴牌となったが、林が1000・2000のアガリを決めた。

東2局 林の1000・2000

東3局は林と細谷の2軒立直、ここは細谷が高めで12000のアガリでリードを得る。

東3局 細谷の12000

東4局1本場は西乃の先制リーチに追いついた仲川が平和のアガリで連荘。

東4局1本場 仲川の1500

東4局2本場、西乃が先制リーチに出たが各選手仕掛けて聴牌を入れていく、海底手番で林が[赤五]ツモ、2000・3900の大きな加点を決めた。

東4局2本場 林の2000・3900

南2局1本場、なんとか巻き返したい西乃だったが、林の先制リーチを受ける。赤2の手で追いついたが宣言牌が捕まり苦しい状況となった。

南2局1本場 林の7700

南3局は林が2000オールのアガリで連荘、更に抜け出した。

南3局 林の2000オール

南3局2本場は熾烈な3軒立直となったがここは仲川が細谷から2600のアガリでオーラスを迎える。

南3局2本場 仲川の2600

南4局1本場は仕掛けた仲川が西乃から11600のアガリで決着。逆転トップをもぎ取った。苦しい4着となった西乃のチームベガが苦しい展開となった。

南4局1本場 仲川の11600
準決勝第1試合でトップとなった仲川
準決勝第1試合結果
準決勝第1試合終了時点チームスコア
準決勝第2試合出場選手

東1局は小川と牧野の2軒立直、ここは牧野が制して5200のアガリを決める。

東1局 牧野の5200

東2局、明科が両面聴牌からトイトイに変化、牧野から8000のアガリを決める。

東2局 明科の8000

東3局1本場、明科が平和のリーチ、ツモって裏1の2600オールで大きな加点に成功。

東3局1本場 明科の2600オール

東3局3本場では牧野がタンヤオドラ4のリーチ、ツモって裏1の4000・8000で大きく点差を縮めた。

東3局3本場 牧野の4000・8000

東4局は小川と牧野の2軒立直に。ここは牧野が高めドラ[八]ツモ、2局連続の倍満を決めた。

東4局 牧野の4000・8000

南1局 小川がドラドラ赤の七対子をダマテン、そのままツモって3000・6000で3着目に浮上した。

南1局 小川の3000・6000

南4局は牧野が1300・2600のアガリで決着、ベガはなんとか大きなトップを獲得して戦いを終えた、アンタレスの武則は苦しい試合となり事実上ここで敗退が決定的となった。

南4局 牧野の1300・2600
準決勝第2試合でトップとなった牧野
準決勝第2試合結果
準決勝第2試合終了時点チームスコア
準決勝第3試合出場選手

東1局、長谷川と石井の2軒聴牌、ここは親の長谷川が5800のアガリで連荘

東1局 長谷川の5800

東2局は木原が先制リーチで2600オールのアガリで加点に成功

東2局 木原の2600オール

更に1本場でも1000オール、2本場でも7700と木原が連続でアガリを重ねる。

東2局2本場 木原の7700

東3局は3軒聴牌となるも石井が3900のアガリをもぎ取り連荘。

東3局 石井の3900

1本場でも2000オールのアガリを決めて石井が2着目に浮上した。

東3局1本場 石井の2000オール

東4局はむくが親リーチに出るも、現物で待ち構えた石井がアガりきる

東4局 石井の2000

南1局はむくが先制リーチ、手詰まりとなった長谷川から5200のアガリを決める。

南1局 むくの5200

南2局2本場は石井が先制リーチ、1300・2600のアガリでトップ目に浮上した。

南2局2本場 石井の1300・2600

南4局は仕掛けた長谷川がアガりきって決着、石井がトップでカペラが首位に浮上する結果となった。

南4局 長谷川の3900
準決勝第3試合でトップとなった石井湖虎
準決勝第3試合結果
準決勝第3試合終了時点チームスコア
準決勝第3試合終了時点個人スコア
決勝は9月4日(木)19時から開催

決勝は9月4日(木)19時から、実況松嶋桃、解説土田浩翔、ゲストに千羽黒乃さん、白雪レイドさんの布陣で行われる。

「雀魂」とは


オンラインで全国のプレイヤーとリアルタイムに対戦できる麻雀ゲームです。
全世界のプレイヤーと対戦を行うことができる「段位戦」、チャットを送れる友人と好きなルールで対戦できる「友人戦」、プレイヤー同士で開催/参加できる「大会戦」など様々な対戦スタイルにより、麻雀の初心者から上級者まで幅広くお楽しみいただけます。

・プレイヤーは可愛らしく描かれたキャラクター達と共に対戦します。
・他のプレイヤーとのチャットには、キャラに応じた多彩な表情のスタンプを使用することができます。
・キャラクターのボイスは内田真礼さん、小清水亜美さんなど人気声優を起用。ホーム画面やプレイ中に可愛らしい声を聞くことができます。
・キャラクターには好感度のパラメーターも設定されており、アバターとしての使用や、アイテムを贈ることで好感度を上げることができます。好感度が上がることで、追加ボイスやアバターのCGが変化する機能の開放など、様々なシーンでキャラと触れ合い関係を深めることができます。

■webブラウザ
https://mahjongsoul.com/

この記事のライター

麻雀ウォッチ編集部
麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。

新着記事

Return Top