「第4回 Twin Cup」有名プロが多数参戦するも大波乱!?麻雀ウォッチ編集部2011年1月19日ニュース 4位 相島翔プロ 「残念です。来年頑張ります」 3位 浅埜一朗プロ 「本当に楽しかったです。決勝は4人とも最高位戦の選手で威信は保てたかなと思います」 2位 竹中誠プロ 「優勝したら全額打ち上げの飲み代に使おうと思ったんですが、みなさま自腹でお願いします(笑)」 優勝 近藤加那子プロ 「TwinCupは私が最高位戦に入って出会った良き仲間と始めた大会です。第1回から運営と選手として参加してきました。今までは予選ですぐ負けていたのですが、思い入れのある大会で優勝できてとても嬉しいです!!」 有志若手プロによって始まった「TwinCup」 回を重ねるごとに参加選手が増え、また実績も性別も関係なく同じ土俵で戦える非常に面白い大会です。 来年はさらに大きくなる予感がしますね!! 今大会の詳細な観戦記もアップされる予定ですよ!! 決勝の様子は麻雀バラエティサイト「麻雀マージャン」で動画で見れます!! http://www.mahjongmahjong.jp/index.html/twincup.html 最初に戻る→2011年1月16日RMUリーグ第9節速報2011年1月27日「ヘブツイ」改め「snack さくらん」オープン 123この記事のライター麻雀ウォッチ編集部麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。ライターの最新投稿2025年8月26日ニュースRMUの彩世来夏が加点を重ねて首位に浮上!第6節出場選手のコメントも掲載!/ 第9期麻雀王国杯・朱雀リ...2025年8月21日BS10 チャンピオンシップ【麻雀オールスターBS10 チャンピオンシップ 8月20日放送 予選Dブロック7回戦 結果レポート】多...2025年8月20日ニュース最高位戦の輿友浩、RMUの狩野哲郎が加点を重ねて首位、6位に浮上!第4,5節出場選手のコメントも掲載!...麻雀ウォッチ編集部の記事一覧
BS10 チャンピオンシップ【麻雀オールスターBS10 チャンピオンシップ 8月20日放送 予選Dブロック7回戦 結果レポート】多井隆晴、桑田憲汰がトップ獲得も目標ラインには及ばず!逢川恵夢がグループ首位をキープして残すは最終戦!