麻雀最強戦2012 女流プロ代表決定戦麻雀ウォッチ編集部2012年4月29日麻雀最強戦 ★決勝 決勝でも茅森プロのスピードが光る。 まずは5200を魚谷プロからアガッて先制。 東2局も先制リーチで3人にプレッシャーを与えて流局し、一人テンパイ。 迎えた東3局の親番はを仕掛けて500オール、1600オール、500オールと着々と点数を重ねていく。 ここでストップをかけたのが石井プロ。 最初は苦しい仕掛けに見えたが、魚谷プロの四暗刻リーチもかわし、ハイテイでツモってうまく満貫に仕上げる。 ハイテイツモ ドラ ※ここからの仕掛けだ(ポン) ここから茅森プロと石井プロのデッドヒート。 南1局に茅森プロに3900を放銃し再びリードは広がったが、2万点離された南3局にハネ満をツモってオーラスに望みを繋ぐ。 ツモ ドラ 裏ドラ 3600点差の戦いとなったオーラスは、茅森プロが7巡目に先制テンパイ。 これを最後の親の魚谷プロからアガッて決着。 決勝13局中8回アガり、最後まで3者をスピードで圧倒した茅森プロが女流プロ代表として最強戦2012ファイナルに進む。 茅森プロは男性プロの混じった大会でも優勝するなど、ファイナルでもベテランプロを相手に十分活躍できる実力を持っている。 これまであまりやる気が無かったとも言われている彼女だが、インタビューを聞く限り最強位の座を狙って”天才”がやる気を出しているのは間違いないようだ。 ★最強戦2012今後のスケジュール 5月19日(土)著名人代表決定戦・風神編 6月16日(土)鉄人プロ代表決定戦 7月14日(土)新鋭プロ代表決定戦 8月18日(土)著名人代表決定戦・雷神編 10月21日(日)アマチュア最強位決定戦 決勝メンバー4人 左:金本晃実行委員長の仕込みに注目!? 右:撮影中の石井あやプロ 最初に戻る→2011年12月14日最強戦2011:板川和俊プロが史上初の連覇達成!!2012年6月6日麻雀最強戦:リアル麻雀デビュー会123この記事のライター麻雀ウォッチ編集部麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。ライターの最新投稿2025年7月3日ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦1日目レポート】7月3日の個人戦1日目終了!フィンランドのM...2025年7月3日ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 チーム戦レポート】7月2日のチーム戦、優勝チームは「ポルトガル/ス...2025年7月2日ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 チーム戦速報】7月2日の開催初日はチーム戦!各国の選手が熱闘を繰り...麻雀ウォッチ編集部の記事一覧
ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦1日目レポート】7月3日の個人戦1日目終了!フィンランドのMikko Aarnos選手が5連勝!日本最上位は沢崎誠が3位で148.5ポイント!上位32人中15名が日本選手!
Mリーグ【Mリーグ ドラフト会議速報】9名の新Mリーガーが誕生!!アースジェッツは石井一馬、三浦智博、逢川恵夢、HIRO柴田、BEAST Xは下石戟、東城りお、EX風林火山は永井孝典、内川幸太郎、KADOKAWAサクラナイツは阿久津翔太を指名!