夕刊フジ杯レポート 第6節麻雀ウォッチ編集部2011年5月7日夕刊フジ杯 残り1巡となり、危険牌のをツモ切りする西家の綾瀬プロ。 北家の杉村えみプロはオリている。 親の仲田プロは最後のツモのを河に置く。 これはフリテンで綾瀬プロはロンできない。 そして上田プロはの暗刻落としでノーテン。 流局して開かれた仲田プロの手牌は JAJA雀チームはプレーオフ進出にはトップが必要だったため、倍満ツモでトップの仲田プロは、綾瀬プロのをスルー。その結果、3000点差だった上田プロと綾瀬プロがテンパイノーテンで同点トップという劇的な幕切れとなった。 同点は「1分け」という扱いで、2勝0敗となった上田プロ。 トップ条件は満たしたが、はたして勝率はどうなるのか。 あらかじめ上記の勝敗表を用意していた運営も想定外の結果に、再計算することに。 計算を見守る和泉プロ 入念な計算の結果、上田プロの勝率は0.556にとどまり、和泉プロの0.593をかわせず。 和泉プロが8位で準決勝進出を決めた。 また、チーム戦では各リーグ2位のあらいぐま、アルバン、Funチーム、そして3位の最高勝率のSSCチームによるプレイオフの勝者が準決勝進出となる。 第6節の結果 → //mj-news.net/5th/1026.html 予選の最終結果 → //mj-news.net/5th/1029.html ◆チーム紹介:「マーチャオ」 マーチャオグループは「大阪」「京都」「神戸」「奈良」「東京」「埼玉」「横浜」など、全17店舗の雀荘チェーン店。 女性スタッフやプロ雀士も多数勤務し、特色あるイベントや成績管理システムなど、初心者から上級者まで楽しめるお店作りを目指している。 4月29日には梅田に三人打ちのマーチャオ ο(オミクロン)がオープン。 また、5月のイベントとして全店でガールズデーを開催する。日程はこちら。 公式ホームページ:http://www.marchao.co.jp/ ★上田唯プロと松嶋桃プロによるマーチャオグループの紹介 [flv://mj-news.net/wp-content/uploads/2011/05/machao.flv 512 288] 最初に戻る→2011年5月7日夕刊フジ杯レポート 第5節2011年5月17日第5期 夕刊フジ杯 麻雀女王決定戦 団体プレーオフ結果12345この記事のライター麻雀ウォッチ編集部麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。ライターの最新投稿2025年7月5日ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦3日目レポート】7月5日の個人戦3日目終了!ベスト8進出者の...2025年7月4日ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦2日目レポート】7月4日の個人戦2日目終了!日本プロ麻雀連盟...2025年7月4日Mリーグ「Mリーグ2025-26シーズン」全10チームがMリーガー全40名との選手契約合意!来期を戦う選手が正...麻雀ウォッチ編集部の記事一覧
ニュース【WRC世界麻雀TOKYO2025 個人戦1日目レポート】7月3日の個人戦1日目終了!フィンランドのMikko Aarnos選手が5連勝!日本最上位は沢崎誠が3位で148.5ポイント!上位32人中15名が日本選手!
Mリーグ【Mリーグ ドラフト会議速報】9名の新Mリーガーが誕生!!アースジェッツは石井一馬、三浦智博、逢川恵夢、HIRO柴田、BEAST Xは下石戟、東城りお、EX風林火山は永井孝典、内川幸太郎、KADOKAWAサクラナイツは阿久津翔太を指名!