Mリーグ【6/19 Mトーナメント2023 予選1stステージ E卓結果】山脇千文美と近藤誠一が1stSTAGE突破!瀬戸熊...Mリーグ初の冠企画「Mトーナメント」の開幕戦となる予選1stステージ E卓が6月19日に行われた。 予選E卓出場選手 第1試合 東1局、颯爽と仕掛けて聴牌を入れた山脇、瀬戸熊が追いついてリーチに出る。しかしここの競り合いを山脇が制して1000オールで連荘。 東1局1本場、瀬戸熊が仕掛けて役牌ドラドラ高めチャンタの聴牌、...
Mリーグ【Mリーグ】Mトーナメント2023 予選1stステージE卓、F卓が本日対局!実況はE卓は古橋崇志、F卓は浅見真紀が担...『Mトーナメント2023』は、2018年に始まったプロ麻雀リーグ「Mリーグ」の冠のもと開催される、「ABEMA」オリジナル対局企画。対局ルールは、「Mリーグルール」を採用。2半荘で、2位勝ち抜けの個人トーナメント戦で行われる。 今回トーナメントに参加するのは、現Mリーガー32名と、元Mリーガーの和久津晶、第39期鳳凰位...
Mリーグ【6/7(月)20:00】EX風林火山新メンバーオーディション #5【斎藤豪 vs 梅村日奈子 vs 古橋崇志 vs...6月7日(月)20時にEX風林火山新メンバーオーディションの第5回がABEMAビデオにて公開された。 6月3日終了時点で80.2ポイントの34位となっている古橋崇志が出場。有力選手の斎藤豪は1節目の出場となる。連盟の有力選手2人に対するのは麻将連合、RMUの看板女流選手の梅村日奈子、白田みお。熾烈な戦いが繰り広げられる...
麻雀最強戦岩﨑真が終盤に抜け出し激戦を制して優勝 2年連続で最強戦ファイナルに進出/麻雀最強戦2019 アース製薬杯男子プレミ...6月30日(日)竹書房が主催する麻雀日本一決定戦「麻雀最強戦2019」のアース製薬杯男子プレミアトーナメントの3戦目「アース製薬杯男子プレミアトーナメント 恐れ知らずの打撃戦&決勝」が行われた。 ▼配信ページ 予選はA卓から下石戟と山田学武、B卓から大和とHIRO柴田が勝ち上がった。 決勝戦は東2局、ドラがの局に下石の...
麻雀最強戦【6/30(日)12:00】麻雀最強戦2019 アース製薬杯男子プレミアトーナメント 恐れ知らずの打撃戦&決勝今回の見所 アース製薬杯男子プレミアトーナメントの予選&決勝! 最強戦ファイナルの座を懸けた戦い!! 概要 日本で一番麻雀が強い奴は、誰だ!それを決めるのが麻雀最強戦です。 今回はアース製薬杯男子プレミアトーナメント第4戦...4回の大会(王者の底力、手役の魔力、空中決戦、恐れ知らずの打撃戦)でそれぞれの勝者を決め最終...
麻雀最強戦【7/14(土)15:00】麻雀最強戦2018 アース製薬杯 男子プレミアトーナメント 下剋上決戦今回の見所 男子プレミアトーナメントの予選! 果たしてプレミアトーナメント決勝に進むのは!? 概要 日本で一番麻雀が強いものを決める戦い、麻雀最強戦。今回はベテランプロに若手プロが挑みその座を奪えるか、という下剋上決戦。麻雀は40代が一番強い...のか! 【対局者】 A卓 藤原隆弘 望月雅継 古橋崇志 石原真人 B卓...
麻雀最強戦馬場裕一が6年ぶりのファイナル進出/麻雀最強戦2017男子プロ代表決定戦 豪傑大激突 竹書房が主催する麻雀日本一決定戦「麻雀最強戦2017」の「男子プロ代表決定戦 豪傑大激突」が4月16日に行われ、馬場裕一が優勝して2011年以来6年ぶりのファイナル進出を決めた。 手役派のプロが集結し、予選から大物手が飛び交う中、”メンチンのバビィ”が、後手に回っても押し返すバランスの良い打ち筋で競りかった。 決...
麻雀最強戦【4/16(日)15:00】麻雀最強戦2017男子プロ代表決定戦 豪傑大激突今回の見所 最強戦2017がついに開幕! "豪傑"の名に相応しい8名のトッププロが終結! 概要 日本で一番麻雀が強い奴は誰だ!? 最強位を目指し手役派のプロが集結。勝負は15巡目から!マンガン、ハネマンの大物手飛び交うこと必至! 【対局者】荒正義阿部孝則内川幸太郎平賀聡彦森山茂和馬場裕一古橋崇志鈴木達也 麻雀最強戦とは...
麻雀最強戦近藤千雄が最強位に プロ14年目で涙の初タイトル/麻雀最強戦2016ファイナル<麻雀最強戦2016>◇12日◇ファイナル 日本で一番強い雀士を決める「麻雀最強戦2016」(竹書房・近代麻雀主催)のファイナルが12日に行われ、近藤千雄(日本プロ麻雀協会)が優勝。賞金300万円を手にした。近藤はプロ14年目での初優勝がビッグタイトルとなった。 近藤(千)は予選C卓で小林剛(麻将連合)、近藤誠一(...
麻雀最強戦いよいよ最強位が決定!麻雀最強戦2016ファイナル パブリックビューも開催 日本で一番麻雀が強い雀士を決める戦い『麻雀最強戦2016ファイナル』が12月11日に開催される。3月から行われた予選の勝者とプロ団体のタイトルホルダー16名が集結。果たして今年最後の大勝負を制するのは誰だ? 港区神谷町駅のKAMIKAZE HOUSE (カミカゼハウス)では、パブリックビューを開催。最強戦ガールの高...