ニュース【4/30(火)12:00】四神降臨 2019王者決定戦今回の見所 2018年度のタイトルホルダー達が終結する至高のトーナメント! 概要 2018年度のタイトルを制覇し、麻雀界を盛り上げた豪華メンバーが集結! 総勢14名によるトーナメントマッチで至高の対局をお届けします! 【システム】 ・前回王者の村上淳、および四神降臨2019王座決定戦を制した武則輝海は準決勝シード ・上...
ニュース山下達也、渋川難波、楢原和人、綱川隆晃が決勝進出 決勝は5月1日放送予定/ 第2期麻雀の頂朱雀リーグ 準決勝結果 仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第2期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の準々決勝・準決勝が3月31日に麻雀スリアロchで放送された。 準々決勝、準決勝は共に3半荘の上位2名が勝ち上がるトーナメント戦。準々決勝の勝者6名と予選からジャンプアップの綱川隆晃(協会)、山下達也(RMU)が準決勝...
ニュース【3/31(日)14:00】第2期 麻雀の頂・朱雀リーグ 準々決勝・準決勝概要 「麻雀の頂 朱雀リーグ」とは、仲川翔が呼びかけて2017年に始まった私設のタイトル戦です。 今期は4団体から70名を超える選手が参加し、予選ラウンド全10節が行われました。 今放送ではその準々決勝と準決勝の模様をお届します。 【準々決勝】 A卓 苅辺直弥(協会) 楢原和人(RMU) 川崎友広(μ) 狩野哲郎(RM...
麻雀プロ熾烈な最終戦を制して下出和洋が初優勝 麻将連合所属者で初の日本オープン戴冠/第17回日本オープン<第17回日本オープン>◇決勝◇24日◇東京・麻雀スタジオ 日本プロ麻雀協会のタイトル「第16回日本オープン」の決勝(全5回戦)が24日、東京・麻雀スタジオで行われ、下出和洋(麻将連合)が初優勝した。 決勝戦に進出したのは下出和洋(麻将連合)、佐藤圭さん(一般)、吉田基成(協会)、吉田基成(協会)の4名となった。...
ニュース最高位戦の浅井と男澤がスコアを伸ばして本戦進出 本戦は来年1月3日放送 第2期麻雀の頂朱雀リーグ 予選最終節結果 仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第2期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の予選最終節である第10節が12月09日に開催された。今節大きくスコアを伸ばしたのは浅井裕介(最高位戦)、男澤寛太(最高位戦)圏外から14位、12位にそれぞれランクアップして本戦進出を決めた。山下達也(RMU)が最終日もス...
ニュース協会のりんのなお、渋川難波、最高位戦の井上祐希、木村明佳吏がスコアを伸ばす 第2期麻雀の頂朱雀リーグ 第9節結果 仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第2期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の第9節が11月24日に開催された。上位は大きな変動はなかったが渋川(協会)が5位に順位を上げた。また、今節大きくスコアを伸ばしたのはりんのなお(協会)、渋川難波(協会)、井上祐希(最高位戦)、木村明佳吏(最高位戦)の四名...
ニュース協会新人王の佐治、最高位戦東海支部伊藤、協会おくみきがスコアを伸ばす 第2期麻雀の頂朱雀リーグ 第8節結果 仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第2期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の第8節が11月17日に開催された。上位は大きな変動はなかったが渋川(協会)が9位にダウン、天鳳位独歩が8位に順位を上げた。また、今節大きくスコアを伸ばしたのは佐治敏哲(協会)、伊藤高志(最高位戦)、おくみき(協会)の三名...
ニュース【11/04(日)14:00】麻将連合 第8期将妃決定戦概要 麻将連合の女性選手による年間リーグ戦の上位4名によるチャンピオン決定戦。 全4半荘で勝負が決まる。 栄冠は誰の手に。 ・ルール 1)テンパイ料あり。 2)テンパイ連荘。 3)順位点は+12・+4・▲4・▲12 その他ミューカップと同じ。 【対局者】 梅村日奈子 岡田桂 紺谷友紀 小島たかよ 【解説・実況】 石原真...
ニュースRMUの山下達也が2位浮上 中邨、草場もポイントを伸ばす 第2期麻雀の頂朱雀リーグ 第7節結果 仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第2期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の第7節が10月26日に開催された。綱川隆晃(協会)は休節ながらも首位を維持。大きくポイントを稼いだ山下達也(RMU)がトータル229.2ポイントで2位に浮上した。今節最もプラスしたのは最高位戦の中邨光康。103.4ポイン...
ニュース苅辺直弥が7位浮上 楢原、山下もポイントを伸ばす 第2期麻雀の頂朱雀リーグ 第6節結果 仲川翔(RMU)がTwitterで呼びかけたことで開催が決まった「第2期 麻雀の頂・朱雀リーグ」の第6節が10月19日に開催された。綱川隆晃(協会)は首位を維持。大きくポイントを稼いだ刈辺直弥(協会)がトータル156.5ポイントで7位に浮上した。仲川翔(RMU)、渋川難波(協会)もポイントを伸ばし3位、4位となってい...