Mリーグ速報Mリーグ試合速報 2/14 第1試合【瑠美・仲林・園田・東城】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南4局」 トップ目の東城が親番、8500点差で追いかける2着目の園田。ドラ色のマンズホンイツ仕掛けで進行していたが、暗刻のが切られ、即座に大明槓。 そしてめくられた新ドラは何としかけていた役牌の。これでホンイツにこだわらずとも満貫のツモ、直撃であれば逆転できる待ち...
Mリーグ園田 VS 瑠美 VS 東城 VS 仲林 フェニックス、ドリブンズからはチームを引っ張る東城、園田が出場!發王位連覇...本日2月14日(火)19時から「大和証券Mリーグ2022-23」レギュラーシーズンの74日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 赤坂ドリブンズ EX風林火山 セガサミーフェニックス U-NEXT Pirates 第1試合の出場選手が発表された。 ▼Mリーグ公式HP 大和証券 #Mリーグ 2022-2...
Mリーグ【2/10 Mリーグ2022-23 第2試合結果】これぞミス・パーフェクト!東城りおが攻めて良し守って良しのパーフェ...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」72日目が2月10日(金)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:多井隆晴 南:東城りお 西:鈴木たろう 北:二階堂瑠美 第2試合 東1局、東城が700・1300をアガってスタート。 東2局は親番となった東城がイーシャンテンからを暗カン。 これを見て多井が...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 2/10 第2試合【多井・東城・たろう・瑠美】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「東3局」 ある程度のリードを得て、ダメ押しを決めたい状況の東城がここで一番の鬼ヅモを見せた。 ドラがでの形と+雀頭の形から、なんとドラのを連続で引いて待ちのピンフドラドラ聴牌。 連続でドラを引くよりははるかに容易いか。一発でをツモって3000・6000のアガリで一...
Mリーグ【2/2 Mリーグ2022-23 第2試合結果】平均打点9000点超え!二階堂瑠美が大物手を何度も炸裂させて快勝!2...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」67日目が2月2日(木)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:近藤誠一 南:萩原聖人 西:二階堂瑠美 北:仲林圭 第2試合 東1局、先制リーチは萩原の嵌。 親番の近藤がをポンしてホンイツのテンパイを入れると、瑠美からが打たれて3900のアガリ。 東1局1...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 2/2 第2試合【近藤・萩原・瑠美・仲林】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「東1局1本場」 連闘連勝に挑んだ近藤、開局でアガリを決めて更に1本場で5面張のリーチ。これで一気にリードを広げにかかった。 しかし瑠美もタンヤオ一盃口赤ドラ2の聴牌で追いかけリーチに。待ちの枚数は近藤優位だったがここで近藤が捕まってしまう。 そして裏...
Mリーグ【1/19 Mリーグ2022-23 第2試合結果】風林火山同日連勝!二階堂瑠美が親番で大量リードを築き、逃げ切りトッ...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」59日目が1月19日(木)に開催された。 第1試合結果記事 第2試合出場選手 東:本田朋広 南:茅森早香 西:二階堂瑠美 北:堀慎吾 第2試合 東1局、続く東2局1本場は流局。 東2局2本場、親番の茅森がタンヤオで仕掛けてドラをポン。 そこに瑠美が待ちのヤミテンを入れる。...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 1/19 第2試合【本田・茅森・瑠美・堀】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南3局」 大きくリードしている瑠美の背後に一気に忍び寄る会心の一撃を茅森が決める一局となった。 ホンイツ・一気通貫・一盃口・赤1の単騎で聴牌を入れていた茅森。しかし上家の本田からリーチがかかる。 その宣言牌をチーすると清一色赤1の高め一気通貫のに変化する場面だった...
Mリーグ【1/12 Mリーグ2022-23 第1試合結果】名局の数々!伊達朱里紗が息の詰まるオーラス3本場を制して逆転トップ...麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」55日目が1月12日(木)に開催された。 第1試合出場選手 東:伊達朱里紗 南:二階堂瑠美 西:近藤誠一 北:堀慎吾 第1試合 東1局は近藤が待ちの先制リーチ。 直後に親番の伊達が追いつく。 ピンフ・ドラ2の手でリーチに行くかと思われたが、は場に5枚切れかつが近藤の現物と...
Mリーグ速報Mリーグ試合速報 1/12 第1試合【伊達・瑠美・近藤・堀】第1試合結果記事 第2試合結果記事 ▼当試合の注目局 「南2局」 伊達が七対子ドラ2の単騎のリーチ。近藤が七対子の聴牌にたどり着き、を切る選択もありそうだったがここは降りにまわり、を重ねて聴牌維持。 その後瑠美が嵌で聴牌。近藤は3枚目のを持ってきてしまうがここも切らずに筋ので凌ぐ。 伊達のリーチ宣言牌のドラのをポンした...